大山に春の訪れを告げる桜まつりが3月24日、大山阿夫利神社社務所で開かれた。同神社の秋季例大祭の保存会として活動する、阿夫利睦(磯崎敬三会長)会員の親睦を目的に始められたもので、今回で29回目。
この日は午前に御輿が社務所を出発、モータープール、大六福祉会伊勢原ホームを経て、光月橋周辺を渡御。伊勢原ホームではいせはら舞呼によるよさこい踊りも披露された。
その後、社務所へ戻り、午後から祭りを開始。式典であいさつに立った磯崎会長は「あいにくの雨模様となったが大勢の方に参加していただき大変ありがたい。今後も皆様のお力添えをいただければ」と語った。阿夫利睦最高顧問でもある大山阿夫利神社の目黒仁宮司は「雨降りの大山という言い伝えもあり、神様も皆様を歓迎しているのではと思う。ご理解いただきお祭りを盛り上げてほしい」と話し、高山松太郎名誉顧問は「歴史、伝統文化をしっかり継承していただいている阿夫利睦に心からお礼と感謝を申し上げる」と述べた。
会場ではやよさこいやキッズダンスなどのステージ発表、当てくじや豪華景品があたる抽選会、御輿渡御も行われ、参加者同士で親睦を深めあっていた。
![]() 盛り上がりを見せたよさこい総踊り
|
|
<PR>
伊勢原版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
求人特集sponsored by 求人ボックス
公式/高齢者向け住宅の夜間コンシェルジュ/夜勤コンシェルジュ/高齢者の幸せな暮らしに貢献しませんか?/夜間訪問介護ありミモザ湘南平塚ライラック苑 神奈川県 伊勢原市 日給2万800円~2万2,170円 アルバイト・パート | |
| |
| |