神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2024年6月28日 エリアトップへ

伊勢原ユニカールクラブ 悲願の県大会初制覇

スポーツ

公開:2024年6月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
悲願の県大会初制覇

 大磯の国府小学校体育館で6月9日に行われた、第15回神奈川県ユニカール大会。県内から32チーム、100人が参加する中、伊勢原市ユニカールクラブ(大舘正夫会長)からは6チームが出場し、諸星文男さん(75)、荻山恭子さん(80)、高橋美千代さん(75)のチームが優勝。同クラブとして初優勝を飾った。

 ユニカールは、氷上のスポーツであるカーリングの陸上版で、1979年にスウェーデンで考案された。基本ルールはカーリングとほぼ同じで、より簡単で覚えやすいのが特長。専用のカーペットを使い、1チーム3人で交互に重さ3kgのストーンを投げ、約10m先の標的に近づけて点数を競う。勝敗は1試合6回の合計点で決まる。

 諸星、荻野、高橋チームは4チームずつによる予選リーグを勝ち上がり、決勝へ駒を進めた。決勝はトーナメント方式で行われ、同チームは3試合を勝ち上がり優勝に輝いた。勝因についてキャプテンの諸星さんは「練習で床が滑りにくいことに気が付き、普通はやらないストーンを一投目から中に入れる作戦に急遽変えたのが奏功した。絶対優勝したかったので嬉しい」と話す。荻山さんは「優勝へのプレッシャーがあったのでホッとしている。とにかく一生懸命だった」と振り返り、高橋さんは「マットの感じが普段と違って焦った。力んでしまい、いつもの力が出せなかったのが残念」と悔しさを語った。

 大館会長によれば同クラブは創立17年。22人が所属し、最高齢は89歳、平均年齢が80歳で、「頭と体を使うので健康に良く、ハイシニアでもできます」と話す。

伊勢原版のローカルニュース最新6

中元福引大売り出しにGo!

スクラッチ&ガラポン いせはら商連

中元福引大売り出しにGo!

お得をゲットしよう

6月28日

U14選手がスペイン遠征

県サッカー協会

U14選手がスペイン遠征

費用募るクラファン実施中

6月28日

悲願の県大会初制覇

伊勢原ユニカールクラブ

悲願の県大会初制覇

6月28日

「夢をもって前向きに」

夢乃会が総会 加奈音楽事務所

「夢をもって前向きに」

6月26日

ハイウェイ商談会初開催

伊勢原市商工会

ハイウェイ商談会初開催

新たな販路開拓を支援

6月26日

ふれあいイベント盛況

伊勢原みのり幼稚園

ふれあいイベント盛況

6月26日

廃食油をリサイクルしバイオディーゼル燃料を製造

㈱鈴木油脂は県内唯一の動物性食用油脂製造工場・食用廃油のリサイクル工場です

http://suzuki-oil.co.jp

<PR>

あっとほーむデスク

  • 6月14日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook