神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2024年7月19日 エリアトップへ

大山に夏告げる開扉祭 27日 登拝門で儀式

文化

公開:2024年7月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
登拝門の鍵を開けるお花講(昨年の様子)
登拝門の鍵を開けるお花講(昨年の様子)

 大山の夏の訪れを告げる開扉祭が7月27日(土)、大山阿夫利神社下社などで執り行われる。

 これは同神社から山頂へ続く道の入り口にある登拝門で、大山三大講のひとつ「お花講」が門を開放する儀式で、元禄時代から受け継がれている。

 大山は古来より神の宿る霊山として栄え、7月27日〜8月17日までの夏山期間以外山頂への登拝が禁止されていた。しかし明治初期の神仏分離や登拝者の増加で徐々に規制が緩和され、1965年に国定公園に指定されたことを機に年間を通して登拝ができるようになった。登拝門の鍵は通年登山が可能になった今もお花講によって扉が開かれる習慣が受け継がれている。

大山は「出世山」仕事の神様

 夏山にはこの3週間に4つの名称があり、7月27日〜31日が初山。8月1日〜7日が「七日堂」。8日〜12日が「間の山」、13日〜17日が「盆山」と分けられる。「初山」には初めて大山に参詣するという意味でも使われている言葉で、特に江戸周辺では成人して大山講に所属し大山に登ることが人生儀礼でもあったことから大山は出世山とも呼ばれ、仕事の神様と親しまれている。


樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

伊勢原版のローカルニュース最新6

伊勢原バッセンが交流試合

伊勢原バッセンが交流試合

石田小を会場に初開催

4月11日

出品作品を募集

いせはら市展

出品作品を募集

4月11日

国産材でSDGsに貢献

神奈川スバル(株)

国産材でSDGsに貢献

飛騨市産の家具を初導入

4月11日

春爛漫、ピンクの並木道

春爛漫、ピンクの並木道

伊勢原市総合運動公園

4月11日

日向薬師で春季例大祭

日向薬師で春季例大祭

4月15日

4月11日

クルリン仕様が人気

〈オリジナル防災ボトル〉

クルリン仕様が人気

自治会・団体のおまとめ向け

4月4日

求人特集sponsored by 求人ボックス

未経験可/研修充実/AIエンジニア

株式会社HIGHEST

神奈川県 伊勢原市

月給30万円~60万円

正社員

介護職員/伊勢原市/サービス付き高齢者住宅/未経験OK

株式会社学研ココファン ココファン伊勢原

神奈川県 伊勢原市

時給1,449円~1,599円

アルバイト・パート

大手メーカー工場内の守衛業務

株式会社全日警サービス神奈川

神奈川県 伊勢原市

月給27万円~

正社員

路線バス運転士/異動なし/未経験OK

神奈川中央交通

神奈川県 伊勢原市

月給24万5,000円~26万6,000円

正社員

ドライバー/大型未経験OK/社保完備/学歴不問/シンプルワーク

株式会社シーエムシー

神奈川県 伊勢原市

時給1,610円~

派遣社員

「週2日可」サービス付き高齢者向け住宅の介護職員・ヘルパー

マンパワーグループ株式会社

神奈川県 伊勢原市

時給1,950円~

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

  • 令和七年度当初予算決まる

    もっと、伊勢原をいいまちに。(令和7年第1回定例会) 県政報告Vol.66

    令和七年度当初予算決まる

    神奈川県議会議員 渡辺のりゆき

    4月11日

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook