神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2024年5月17日 エリアトップへ

伊勢原連句会 心敬忍び歌仙を巻く

文化

公開:2024年5月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
会員ら40人が参加した「心敬忌」
会員ら40人が参加した「心敬忌」

 伊勢原シティプラザで5月4日、伊勢原連句会(大津博山会長)による「心敬忌」が開催され、会員ら40人が参加した。主宰は近藤蕉肝氏、伊勢原市教育委員会後援。今回で28回目の開催。

 心敬は室町時代の連歌師で、連歌中興の祖といわれる。大山山麓にあった浄業寺(市指定文化財史跡)で晩年を過ごし、終焉を迎えたとされる。心敬がよく訪れていた三ノ宮地区の丘を「心敬塚」と呼び、2019年には記念碑が建立された。

 冒頭で近藤氏による「形見を届けたのは誰か」をテーマとした卓話を実施。1975年の500年忌に出現した掛け軸で、自身の死を予感した心敬が都に形見を送ったことが判明、心敬と宗祇の関わりや誰が形見を京都に届けたかなどについて推察し、参加者らに持論を解説した。

 その後は阿夫利、道灌塚、洞昌院、浄業寺など伊勢原ゆかりの座名が付けられた8卓に分かれ、歳時記や辞書を手に歌仙を巻いていった。

 大津会長は「中興の祖である心敬は伊勢原で没した。連句を市の文化として大事にしていきたい。心敬塚は市内でも名所のひとつとなっているのでぜひお出かけいただければ」と述べた。

伊勢原版のローカルニュース最新6

秋の訪れ告げる例大祭

大山阿夫利神社

秋の訪れ告げる例大祭

夏山の無事を感謝

9月6日

文化芸術の情報冊子を発行

神奈川県

文化芸術の情報冊子を発行

特集は「かながわ県民文化祭」

9月6日

古典芸能を堪能

ひらしん平塚文化芸術ホール

古典芸能を堪能

落語や漫才 教わる機会も

9月6日

自民が脇氏擁立へ

参院選

自民が脇氏擁立へ

42歳、前県局長

9月6日

ライトアップや図書展示

世界アルツハイマー月間

ライトアップや図書展示

9月6日

ご当地キャラが人気

〈オリジナル防災ボトル〉

ご当地キャラが人気

自治会・団体のおまとめ向け

9月6日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 8月30日0:00更新

  • 6月14日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月6日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook