神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙
記事の検索
メール版の登録はこちら
LINEの友だち追加はこちら
公開:2012年9月21日
寺尾子之社で9月15日、16日の2日間、例大祭が行われ、境内に続く階段を50個の灯篭が彩った=写真。この灯篭は同地区在住の絵手紙講師、橘川芳恵さんの生徒ら25人が描いたもの。15年ほど前から毎年この祭りのために手作りしている。 祭りには地元住民らが多数訪れ、花やダルマ、ねぷたなどの絵とメッセージが描かれた灯篭が照らす階段で、写真を撮るなどしていた。座間市から来場したという60代の女性は「とてもきれい。毎年楽しみにしている」と話していた。
小園の栗原さん
1月24日
市駅伝に158チーム
470人 消防出初式
社会人落語家7人出演
寺尾本町の金子さん
「心のバリアフリーも」
0
綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ
もっと見る
閉じる
綾瀬版のRSSを購読神奈川県全域・東京多摩地域の情報をお届け