神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
綾瀬版 2025年3月31日 月曜日 エリアトップへ

2014年10月の記事一覧

  • ものづくりの裏側 魅せる

    ものづくりの裏側 魅せる 社会

    工場巡りで綾瀬の技術PR

     あやせプロモーションクラブ(松村孝徳リーダー)と市が今月18日、市内の工業団地で「工場見学まち歩きツアー」を開催し、親子など18組が参加した。...(続きを読む)

    10月24日号

  • 新たなCM動画制作開始

    あやせスマイるプロジェクト

    新たなCM動画制作開始 社会

     市の若手職員で構成される「あやせスマイるプロジェクトチーム」が、綾瀬PRのための新たなCM動画制作に着手した。第2弾は事前アンケートで綾瀬の魅力としての声が多...(続きを読む)

    10月24日号

  • 山下氏講演「夢への挑戦」

    自分を奮い起こすヒントがいっぱい

    山下氏講演「夢への挑戦」

    11月17日(月) 大和法人会

     公益社団法人・大和法人会(政森信之会長)が11月17日(月)、「税を考える週間」に合わせ、記念講演会をオークラフロンティアホテル海老名で開く。開場午後5時30...(続きを読む)

    10月24日号

  • 厚木基地と商取引きを

    販路開拓のチャンス

    厚木基地と商取引きを

    綾瀬市商工会が仲介

     厚木基地に駐留するアメリカ海軍関係者は約7000人(家族含む)。同海軍や海上自衛隊との商取引を支援する「厚木基地とのビジネスマッチング事業」が、綾瀬市商工会、...(続きを読む)

    10月24日号

  • アドバイザー招き出逢いを演出

    アドバイザー招き出逢いを演出 社会

    横浜で婚活パーティー

     県商工会連合会では、11月29日(土)に横浜国際ホテル(横浜市西区2の16の28)で開催する婚活パーティー「ミルトニアの集い in 横浜」の参加者を募集してい...(続きを読む)

    10月24日号

  • 県内最大級 花の祭典

    25・26日

    県内最大級 花の祭典

    クイーンズカップ開催

     県内最大級の花の祭典「クイーンズカップ2014」が10月25日(土)、26日(日)にクイーンズスクエア横浜内(みなとみらい線みなとみらい駅すぐ)で開催される(...(続きを読む)

    10月24日号

  • マスコットチーム名募集

    県レンタカー協会

    マスコットチーム名募集

    賞品はシーパラ1日券

     一般社団法人神奈川県レンタカー協会(阿久津明正会長)では現在、マスコットキャラクター3体のチーム名を募集している。 マスコットは乗用車...(続きを読む)

    10月24日号

  • 地域見守る一斉パトロール

    小園自治会

    地域見守る一斉パトロール 社会

    隊員146人 地域をパレード

     小園自治会(矢部彰孝会長)が今月18日、小園地区7つの防犯パトロール隊と防犯・防災関係団体と連携し、一斉パトロールを実施した。当日は146人が集まり、大和警察...(続きを読む)

    10月24日号

  • 市指定文化財 新たに4件

    市指定文化財 新たに4件 文化

    綾瀬では15年ぶりの登録

     市は今月14日、笠間家のギンモクセイ、上土棚南遺跡出土の土偶等、早川城山(じょうやま)遺跡出土の奈良三彩、びわみ堂遺跡出土の板碑(いたび)の4件を、新たな市指...(続きを読む)

    10月24日号

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    10月24日0:00更新

     多くの工業団地を抱え、県内でも有数の工業規模を持つ綾瀬市。その中には様々な技術や製品を持った企業が数多く存在します。そんな普段、なかなかお目にかかれない工場の...(続きを読む)

    10月24日号

  • 親子ロケット大空に舞う

    親子ロケット大空に舞う 教育

    綾瀬青年会議所が記念事業

     綾瀬青年会議所(川崎好仁理事長)が今月19日、綾西小学校を会場に創立35周年記念事業「夢と希望を胸に〜はやぶさプロジェクト〜」を開催した。...(続きを読む)

    10月24日号

  • 柏木 京子さん

    県商工会女性部連合会の会長を務める

    柏木 京子さん

    寺尾在住 58歳

    かつて描いた夢に向かって ○…今年で創立40年を迎えた、県商工会の女性部連合会長を務める。自身が代表を務める(有)オフィス...(続きを読む)

    10月24日号

  • 園児が余興でおもてなし

    園児が余興でおもてなし 教育

    おとぎ保育園で敬老の集い

     おとぎ保育園で今月22日、同園とケアハウス長寿共催の「敬老の集い」が開催された。 園児と地域の高齢者との交流のため毎年行われている集い...(続きを読む)

    10月24日号

  • 折り紙で彩る「地域の輪」

    折り紙で彩る「地域の輪」 文化

    落合地区社協 小宮昌典さん

    共通の趣味が、仲間作りの近道 落合地区社会福祉協議会の活動拠点である落合ふれあいの家に飾られた、スカイツリーや兜。これらは...(続きを読む)

    10月24日号

  • 児童の国語力向上目指し

    児童の国語力向上目指し 教育

    5色百人一首の会開く

     寺尾南自治会館で今月13日、綾瀬の子どもたちを見守る会(笠間信一郎会長)主催の「第2回5色百人一首の会」が開催された。 5色百人一首は...(続きを読む)

    10月24日号

  • 賢い相続対策セミナー

    「相続税のかかる人、かからない人」など 好評につき第6回

    賢い相続対策セミナー

    10月25日 本厚木駅近くの旭化成ホームズで

     ヘーベルハウスの旭化成ホームズ(株)では「賢い相続対策セミナー」を、10月25日(土)に開催する。予約制につき、電話で申込みを。 来年...(続きを読む)

    10月10日号

  • 30年の集大成魅せる

    曽我壽佳子さん

    30年の集大成魅せる 文化

    七宝・彫金・油彩の個展

     市内上土棚在住の曽我壽佳子さん(80)が、飛鳥画廊(小田原市栄町2の13の12)で、個展「我楽多展」を開催する。日時は10月15日(水)から20日(月)の午前...(続きを読む)

    10月10日号

  • ”住民リレー”で老犬の命つなぐ

    ”住民リレー”で老犬の命つなぐ 社会

     市内小園在住の廣田愛子さん(30)が先月20日、地域住民と協力し1匹の高齢の柴犬を救出した。 廣田さんが異変に気付いたのは午後10時過...(続きを読む)

    10月10日号

  • 電話限定でトイレ大特価

    ロイヤルホームセンター

    電話限定でトイレ大特価

    11月末までTOTO製商品がセール

     県内8店舗ある大和ハウスグループの「ロイヤルホームセンター」は、ハウスメーカーが母体という強みを生かし、自社施工による高い施工品質で各種水回りのリフォームを行...(続きを読む)

    10月10日号

  • 家族控室にも心配り

    家族控室にも心配り

    地域密着のゆたか典礼

     「事前に調べるのはどうだろうか」と躊躇してしまうものの、いざ直面すると、「前もって調べておけばよかった…」とあわててしまうのがご葬儀。...(続きを読む)

    10月10日号

  • 追悼の音色三味線に乗せ

    追悼の音色三味線に乗せ 文化

    藤雅会おさらい会

     市文化会館で今月4日、楠條流藤雅会(なんじょうりゅうふじまさかい)おさらい会が開催された。  約30人が所属し、「正調...(続きを読む)

    10月10日号

  • 遺言・相続の無料相談

    遺言・相続の無料相談

    行政書士会大和・綾瀬支部主催

     10月の行政書士制度広報月間に合わせ、神奈川県行政書士会大和・綾瀬市部(笹森浩史支部長)が街頭無料相談会を開催する。 大和と綾瀬の行政...(続きを読む)

    10月10日号

  • 台風18号綾瀬に爪痕

    台風18号綾瀬に爪痕 社会

    マンションに土砂流れ込む

     今月6日に関東に上陸し、各地で爪痕を残した台風18号。市内でも午前9時過ぎに1時間で最大59・5㎜の雨量が確認され、床上・床下浸水やがけ崩れ、車両浸...(続きを読む)

    10月10日号

  • 手作り作家一堂に

    手作り作家一堂に 文化

    ハンドメイドマルシェ初開催

     市役所南側広場で10月25日(土)、ハンドメイド作家が一堂に会するイベント「ハンドメイドマルシェayase」が開催される。主催は同実行委員会(大松るみ会長=人...(続きを読む)

    10月10日号

  • 「野あざみの森」新たに整備

    「野あざみの森」新たに整備 社会

    来年4月の解放目指す

     野あざみの森管理委員会(福島國美委員長)が今月4日、土棚小学校西側に「野あざみの森」の整備を開始した。自由に散策できる遊歩道を作り、自生する野草を楽しむことが...(続きを読む)

    10月10日号

  • 大松 るみさん

    ハンドメイドマルシェayase実行委員会の会長を務める

    大松 るみさん

    深谷中在住 51歳

    背中で見せる母の生き様 ○…ハンドメイドマルシェayase実行委員会は、イベント開催を目的に今年3月、仲間と共に設立した。...(続きを読む)

    10月10日号

  • 福祉ふれあいまつり

    模擬店やバザーも出店

    福祉ふれあいまつり 社会

     市文化会館とその周辺を会場に10月12日(日)、あやせ福祉ふれあいまつりが開催される。時間は午前10時から午後2時半まで。 同まつりは...(続きを読む)

    10月10日号

  • あやせの歴史を訪ねて

    〈第4回〉渋谷氏ゆかりのコースを訪ねる(4)

    あやせの歴史を訪ねて

    綾瀬市史跡ガイドボランティアの会

     幾度(いくたび)源氏再興の夢を見たことか!!頼朝、伊豆韮山蛭ヶ小島の寓居(ぐうきょ)で呻吟の幾星霜、既に齢34歳を数えていた。都より以仁王・源頼政等...(続きを読む)

    10月10日号

  • 障害乗り越え市長賞

    障害乗り越え市長賞 文化

    高島〆子さん市展で3冠

     市内在住の高島〆子さん(74)が、あやせ文化芸術祭で行われた市展絵画の部(成人)で最優秀となる市長賞に選ばれた。同展で過去に産経新聞社賞と市美術協会長賞を受賞...(続きを読む)

    10月10日号

  • 吉岡サプリングスが優勝

    SOTETSU-CUP

    吉岡サプリングスが優勝 スポーツ

     綾瀬市少年野球秋季大会・第2回SOTETSU-CUP(主催:綾瀬市少年野球連盟、協賛:相鉄バス(株)・相鉄不動産販売(株))の決勝戦が、9月21日、綾瀬市内の...(続きを読む)

    10月10日号

あっとほーむデスク

  • 1月24日0:00更新

    0

  • 12月13日0:00更新

    0

  • 11月29日0:00更新

    0

綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月24日号

お問い合わせ

外部リンク