市文化会館周辺を会場に11月16日(日)午前9時から午後3時まで、「あやせ産業まつり」が開催される。市と市商工会、JAさがみあやせ農業収穫祭実行委員会の共催。
市内の農・商・工業者が集い、様々な催しを通じて綾瀬の産業をPRするイベント。これまで別々に開催されていた「商工フェア」と「農業収穫祭」を1つにまとめ、昨年から産業まつりとして規模を拡大した。
会場では地場産の新鮮な野菜や豚肉、鶏卵、植木、花きなどの販売に加え、製造業者の製品や生活支援ロボット、働く車を展示。豚汁やポン菓子の無料配布、輪投げゲーム、大道芸、抽選会、約20人で作り上げる9mの太巻き作り、あやせ・よさこい乱舞など盛りだくさんの内容だ。また、会場内に隠された高さ約30cmのアトムフィギュアを探す、さがみロボット産業特区スペシャルイベント「アトムを探せ!」も実施される。
大釜で作る豚すき3千食無料配布
午前11時から午後1時には文化会館第2駐車場で、いきいき祭りで恒例だった「豚すき」を市畜産協会が無料配布する。綾瀬産の肉や野菜を使い、直径約1・8mのふれあい大釜で3千食が用意される。
問合せは商工フェア【電話】0467・78・0606(市商工会)又は農業収穫祭【電話】0467・79・0001(同実行委員会)。
![]() ▶恒例の太巻き作り
|