神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
綾瀬版 2025年3月31日 月曜日 エリアトップへ

2017年2月の記事一覧

  • 気になる骨密度の測定や健康ダイエット相談も

    「かながわ女性の健康・未病フェアIN えびな 2017」

    気になる骨密度の測定や健康ダイエット相談も

    協賛企業から女性にうれしいプレゼントあり

     神奈川県では、国の「女性の健康週間」(3月1日〜8日)に合わせて「かながわ女性の健康・未病フェアIN えびな 2017」を開催する。日時は3月4日(土)10時...(続きを読む)

    2月24日号

  • 敷地の一部売却が相続・老朽化対策に

    敷地の一部売却が相続・老朽化対策に

    3月6日 本厚木駅近くの旭化成ホームズで

     「子どもが独立して夫婦2人には広すぎる自宅。庭の手入れも大変…」「自宅が老朽化し建て替えを考えたいが資金が…」「土地が広く相続税が心配…」など、ライフスタイル...(続きを読む)

    2月24日号

  • ネットで確定申告体験

    プロボクサー井上兄弟

    ネットで確定申告体験 社会

    e―Tax活用呼びかけ

     プロボクサーでWBOスーパーフライ級王者の井上尚弥さん(座間市栗原中央出身/23)と前OPBF東洋太平洋同級王者の拓真さん(同/綾瀬西高卒/21)兄弟が2月1...(続きを読む)

    2月24日号

  • 「違い」超え、理解深める

    あやせ国際フェスティバル

    「違い」超え、理解深める 文化

    ポンナレット氏 ゲストに招き

     「第18回あやせ国際フェスティバル」が2月26日、綾瀬市オーエンス文化会館で開催される。今年は元カンボジア難民で平塚市在住の久郷ポンナレットさんと、娘の真輝さ...(続きを読む)

    2月24日号

  • 地域福祉へ浄財寄付

    高座豚手造りハム

    地域福祉へ浄財寄付 社会

     綾瀬・相模原・藤沢に店舗を構える「高座豚手造りハム」(志澤菜穂子社長/本社・綾瀬市)が2月17日、相模原市の小田急センチュリー相模大野で「第29回チャリティー...(続きを読む)

    2月24日号

  • より速い泳ぎへ

    高座施設温水プール

    より速い泳ぎへ スポーツ

    世界記録保持者が指導

     市内本郷の高座施設組合屋内温水プール(永野貴義館長)で2月5日、泳力向上イベント「マスターズ向けの特別レッスン」が開催された。 この日...(続きを読む)

    2月24日号

  • 津田 哲平さん

    東海大学チャレンジセンターの熊本復興支援プロジェクトでリーダーを務める

    津田 哲平さん

    寺尾本町在住 25歳

    熊本の被災地「自分事」に ○…2016年4月に起きた熊本地震の被災地支援のため、昨年7月に結成された東海大学チャレンジセン...(続きを読む)

    2月24日号

  • 先駆者に聞く障害者雇用

    先駆者に聞く障害者雇用 社会

    栄和産業の伊藤社長が講演

     障害があっても障害がなくても共に生きる綾瀬を創る協議会(あやとも協議会)が2月9日、「あやせの障害者雇用を知る会」を市役所6階視聴覚室で開催。市内事業者など3...(続きを読む)

    2月24日号

  • 広域で初の名刺交換会

    神奈川土建

    広域で初の名刺交換会 社会

    約90人が交流深める

     神奈川土建一般労働組合の大和、厚木、湘南、相模原、座間海老名、茅ケ崎寒川、平塚の7支部の組合員による「名刺交換会」が2月4日、ザ・ウィングス海老名で開催された...(続きを読む)

    2月24日号

  • 広がる取り組みの輪

    綾瀬LC

    広がる取り組みの輪 社会

    薬物乱用教室を実施

     綾瀬ライオンズクラブ(LC)が1月から2月にかけて、天台小・綾瀬小・落合小・綾瀬市PTA連絡協議会を対象に、「薬物乱用防止教室」を開催した。...(続きを読む)

    2月24日号

  • 本物さながらの甲冑に感動

    本物さながらの甲冑に感動 文化

    綾瀬で初の展示会

     綾瀬にゆかりのある御家人「渋谷氏」が活躍した鎌倉時代の鎧や兜をダンボールで再現した「手づくり甲冑展」=写真=が2月7日から9日の3日間、綾瀬市役所1階市民ホー...(続きを読む)

    2月24日号

  • 世代超え交流楽しむ

    小園自治会

    世代超え交流楽しむ スポーツ

    ボウリング大会で

     小園自治会(矢部彰孝会長)が2月5日、市内上土棚のミネボウルでボウリング大会を開催。小学生から86歳まで、幅広い年齢層が参加した。 地...(続きを読む)

    2月24日号

  • 荒井直樹監督 母校で講演

    前橋育英野球部

    荒井直樹監督 母校で講演 教育

    綾北中が講師に招く

     綾北中学校が2月13日、群馬県前橋育英高校野球部の監督を務める荒井直樹監督を講師に招き、社会福祉講演会を行った。綾瀬に5年間住み、綾北中卒業生でもある同氏は座...(続きを読む)

    2月24日号

  • 参加者過去最多に

    五色百人一首の会

    参加者過去最多に 教育

    次回は5月28日開催

     綾瀬の子供たちを見守る会が2月12日、「第11回五色百人一首の会」を市中央公民館の和室で開催。過去最多となる72人が参加し、盛り上がりを見せた。...(続きを読む)

    2月24日号

  • 全国「金賞」の実力披露

    綾北マーキュリー定期演奏会

    全国「金賞」の実力披露 文化

     綾北中学校マーチングバンド部が3月12日(日)、綾瀬市オーエンス文化会館大ホールで「綾北中学校マーチングバンド部 Mercury Winds 定期演奏会」を開...(続きを読む)

    2月24日号

  • 新生綾瀬、目標「15位以内」

    新生綾瀬、目標「15位以内」 スポーツ

    12日号砲、かながわ駅伝

     秦野市陸上競技場をスタートして、県立相模湖公園までの7区間、51・5Kmで争われる「第71回市町村対抗かながわ駅伝」が2月12日(日)、開催される。スタートは...(続きを読む)

    2月10日号

  • 先進の下肢静脈瘤治療

    足のだるさ、むくみは注意信号

    先進の下肢静脈瘤治療

    メス使わず、保険適用で日帰り手術も

     第2の心臓といわれる足。「むくみ」や「だるさ」「血管がコブのように膨らんでいる」などの異変には、静脈瘤や悪性腫瘍など思わぬ病が潜んでいることも―。...(続きを読む)

    2月10日号

  • 軽減税率制度に備える

    県商工会連合会

    軽減税率制度に備える

    事業者向けの相談会

     2019年10月1日の消費税10%引き上げにともない導入される軽減税率制度(8%)。 その制度に対応する「事業者向け個別相談会」が、2...(続きを読む)

    2月10日号

  • 神奈フィル招き演奏

    神奈フィル招き演奏 文化

    プロムナード・コンサート

     県内のプロオーケストラ「神奈川フィルハーモニー管弦楽団」が演奏する「アヤセ・プロムナード・コンサート」が3月24日(金)、綾瀬市オーエンス文化会館で開催される...(続きを読む)

    2月10日号

  • 「女性の未病改善」セミナー

    参加無料

    「女性の未病改善」セミナー 社会

    3月4日 化粧品などプレゼントあり

     神奈川県では「未病対策」の一環として「かながわ女性の健康・未病フェア IN えびな2017」を3月4日(土)に開催。会場はリコーフューチャーハウス2階(海老名...(続きを読む)

    2月10日号

  • 海老名駅前で街頭広報実施

    大和税務署管内団体長会

    海老名駅前で街頭広報実施 社会

    e―Tax推進などを呼び掛け

     大和税務署管内の納税啓発団体代表者でつくる「大和税務署管内団体長会」(曽根寿太郎会長)が2月2日、海老名駅周辺で街頭広報を行った。国税電子申告・納税システム「...(続きを読む)

    2月10日号

  • 神奈川の地鶏を知る

    神奈川の地鶏を知る 社会

    講演と試食会を実施

     市民活動センターあやせが2月17日(金)、市中央公民館講堂で市民活動交流カフェを開催する。今開催では神奈川県初の肉用鶏の説明と試食会が行われる。午後6時半開会...(続きを読む)

    2月10日号

  • 「シニア起業」に役立てて

    「シニア起業」に役立てて 社会

    県が小冊子を刊行

     神奈川県はこの程、小冊子「人生100歳時代!輝けシニア起業家」を刊行した(編集・制作/(株)タウンニュース社)。読者プレゼント...(続きを読む)

    2月10日号

  • 「ものづくりの粋」集う

    「ものづくりの粋」集う 経済

    4市合同交流会を開催

     綾瀬・大和・海老名・座間の県央4市の工業系企業を中心にした合同見本市「第8回県央ものづくり交流会」が2月15日(水)、オークラフロンティアホテル海老名で開催さ...(続きを読む)

    2月10日号

  • 愛称「IIMURO GLASS」に

    綾瀬市民スポーツセンター

    愛称「IIMURO GLASS」に 社会

    市内企業で初の命名権

     市と(有)飯室商店(早川2605の47/飯室雅海代表取締役=人物風土記=)が、綾瀬市民スポーツセンターのネーミングライツ(命名権)の契約を1月24日に締結した...(続きを読む)

    2月10日号

  • 綾瀬のPR動画公開

    綾瀬のPR動画公開 社会

    BS番組内でCM放映も

     綾瀬への来訪者を増やし、まちの活性化を目指すため制作されたシティプロモーション動画が、このほど完成した。市ホームページ(https://www.city.ay...(続きを読む)

    2月10日号

  • 茂木健一郎氏招き講演

    商工会青年部50周年記念事業

    茂木健一郎氏招き講演 社会

    25組50人を招待

     市商工会青年部(佐藤貴寿部長)が3月3日(金)、脳科学者である茂木健一郎氏を招いた講演会「幸せの脳の作り方」を、綾瀬市オーエンス文化会館大ホールで開催する。午...(続きを読む)

    2月10日号

  • 竣工式・オープンイベント実施

    家族葬式場「ゆかりえ」

    竣工式・オープンイベント実施 社会

    ふじみ式典(株)

     ふじみ式典(株)(中村義雄代表取締役)がこのほど、綾瀬市寺尾釜田に家族葬専用式場「ゆかりえ」をオープンし、その竣工披露式と近隣住民向けの内覧会・オープンイベン...(続きを読む)

    2月10日号

  • 経済人として発展に貢献を

    経済人として発展に貢献を 経済

    青年会議所が賀詞交歓会

     綾瀬青年会議所(笠間裕三理事長)が1月29日、市中央公民館と綾瀬市オーエンス文化会館で、1月度例会と賀詞交歓会を行った。...(続きを読む)

    2月10日号

  • 注目集まる「綾瀬LS」

    注目集まる「綾瀬LS」 経済

    ロケ実績を市民に公開

     綾瀬ロケーションサービス(LS)と市商工会が1月21日、市役所7階市民展示ホールで市民に向けたシンポジウムを開催した。会場では約3年間のロケ実績や、市内での取...(続きを読む)

    2月10日号

あっとほーむデスク

  • 1月24日0:00更新

    0

  • 12月13日0:00更新

    0

  • 11月29日0:00更新

    0

綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月24日号

お問い合わせ

外部リンク