綾瀬の“菜速”市内外でPR 経済
トウモロコシの本場北海道でも販売促進
古塩政由市長と市早川春日原土地改良事業協会(内藤昭宏会長)、大久保仁JAさがみ綾瀬営農経済センター長、綱嶋洋一県議らが7月5日、黒岩祐治神奈川県知事を表敬訪問...(続きを読む)
7月21日号
トウモロコシの本場北海道でも販売促進
古塩政由市長と市早川春日原土地改良事業協会(内藤昭宏会長)、大久保仁JAさがみ綾瀬営農経済センター長、綱嶋洋一県議らが7月5日、黒岩祐治神奈川県知事を表敬訪問...(続きを読む)
7月21日号
準絶滅危惧種が自生
市内落合南の「落合キツツキの森」(綾南公園北側)で、準絶滅危惧種に指定されている「タシロラン」の群生が、今年も確認された。 ラン科トラ...(続きを読む)
7月21日号
不動産の売却
県内売上1位のウスイホーム
ウスイホーム湘南台店(藤沢市湘南台1の9の3)では、綾瀬市内の不動産買取りを強化している。 戸建て・マンション・土地だけでなくアパート...(続きを読む)
7月21日号
綾南幼稚園の収穫体験
綾南幼稚園(田中伸宜園長)が7月11日、同園の畑でトウモロコシの収穫体験を行った。 年長児を対象に行っている取り組み。畑は綾南小にも開...(続きを読む)
7月21日号
生蘭高等専修学校
卓球男子団体は初の出場
生蘭高等専修学校卓球部の大山将人さん(2年)、大山流清さん(1年)、小幡光輝さん(同)、岩城澪さん(同)と同陸上部の山谷祥さん(3年)、山谷快さん(...(続きを読む)
7月21日号
関係団体らが啓発運動
大和警察署と大和綾瀬交通安全協会ら関係団体などが7月11日、綾瀬タウンヒルズショッピングセンターなどで交通安全キャンペーンを行った。...(続きを読む)
7月21日号
災ボラが集めた浄財寄付
防災意識の普及・啓発を行っている市民活動団体「あやせ災害ボランティアネットワーク(災ボラ)」(伊藤正貴代表)が7月6日の定例会で、東海大学チャレンジセンター「...(続きを読む)
7月21日号
ワイ・ケー電子
環境意識向上と交流の場に
市内大上の(株)ワイ・ケー電子(井上幸雄社長)が7月1日、茅ヶ崎市のサザンビーチで「ビーチクリーン」を行った。この日は約40人が参加し、袋いっぱいのゴミを拾っ...(続きを読む)
7月21日号
ドリームプレイウッズ
「周囲の理解と協力に感謝」
冒険遊び場「ドリームプレイウッズ」(深谷中7の3071)が開森15周年を迎え、これを記念した「ハマラカ祭」が7月9日に同遊び場で開催された。イベントでは記念式...(続きを読む)
7月21日号
社協にチケット寄付
音楽イベントの企画を行う「AMS企画」が主催するコンサートチケット168枚を綾瀬市社会福祉協議会に寄付した。チケットは8月4日(金)に海老名市文化会館で開かれ...(続きを読む)
7月21日号
市内初の透析医療機関 医療レポート
取材協力/とうめい綾瀬腎クリニック
綾瀬市内初の透析医療を中心としたクリニックとして、今年3月に開院した「とうめい綾瀬腎クリニック」。今回は看護師の高津戸敏子課長に話をうかがった。...(続きを読む)
7月7日号
ライズモール綾瀬1階
きくち総合診療クリニック
綾瀬市深谷中のライズモール綾瀬1階に開院した「きくち総合診療クリニック(菊池大和院長)」。内科、外科から救急医療にも対応する同院の菊池院長はひとつの臓器にとら...(続きを読む)
7月7日号
高校生以上の参加者募集
市民活動センターあやせが、7月18日から9月10日にかけ実施する「夏のチャレンジボランティア体験」の参加者を募集している。 体験を通し...(続きを読む)
7月7日号
実行委員会立ち上げへ
あやせでオペラを成功させる会が6月17日、市中央公民館で第1回目の実行委員会を開催。「あやせでオペラを!実行委員会」(笠間功治委員長)を立ち上げた。...(続きを読む)
7月7日号
市政交流に質問や提言
綾瀬市議会の会派の一つである「あやせ未来会議」が6月23日(金)、市中央公民館で市政報告会「みんなで話そう!市政交流会」を開催した。...(続きを読む)
7月7日号
ワークショップ等企画満載
綾瀬市シルバー人材センターが7月24日(月)から28日(金)に、同センターの紹介展を綾瀬タウンヒルズ1階エスカレーター前特設会場で開催する。午前10時から午後...(続きを読む)
7月7日号
サガミパーツに認定
市内に事業所を置く(株)サガミパーツ(小杉哲博代表取締役)がこのほど、「綾瀬市企業の立地促進等に関する条例」に伴う事業計画の認定を受けた=写真。...(続きを読む)
7月7日号
市長と市議会が関係機関に
市と市議会が6月26日、厚木基地の整理・縮小・返還や騒音問題の抜本的解消などを重点項目とした「厚木基地に関する要望書」を、国など関係機関に提出した。...(続きを読む)
7月7日号
空母艦載機移駐
岩国市長が「受け入れ」を表明
在日米軍再編に伴う厚木基地から岩国基地(山口県岩国市)への米海軍空母艦載機移駐について、岩国市の福田良彦市長が同市議会本会議場で「受け入れ」を明らかにした。受...(続きを読む)
7月7日号
吉岡サプリングス
「小学生の甲子園」切符つかむ
市内少年野球チーム「吉岡サプリングス」(山本幸男代表)が、6月3日から11日にかけて開催された「高円宮賜杯第37回全日本学童軟式野球大会マクドナルド...(続きを読む)
7月7日号