神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
綾瀬版 公開:2019年3月22日 エリアトップへ

綾北中 恩師と後輩に思い込め 卒業式で独自曲歌唱

教育

公開:2019年3月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
保護者の前で披露する卒業生  ※動画で様子が見られます
保護者の前で披露する卒業生 ※動画で様子が見られます

 綾北中学校の3年生が、教員とともにオリジナル曲「さくらのおもいで」を作曲し、3月11日の卒業式で披露した。当日、指揮者を務めた学級委員長の小松原雄大さんが中心に動いたこの取り組みは、恩師と後輩たちへの思いが込められている。

 きっかけを作ったのは、今回の卒業生である3年の小松原さん。音楽科の加藤薫教諭に、「学年の歌を作ることはできませんか。後輩たちに残したいです」と相談した。その背景には小松原さんたちの入学当初、上級生の学年が荒れていたという学校環境があった。

 長らく荒れた時期が続いていたという同校。教員達が様々な方策を模索する中、小松原さんの学年は新しいやり方と向き合い、時間をかけて少しずつ環境を変えていった。

 そんな中、小松原さんの心に残っていたのは、2年前に群馬県前橋育英高校野球部の荒井直樹監督を招いた講演。この時、野球部員として壇上に呼ばれ直接言葉を受けた小松原さんは、監督の座右の銘「凡事徹底」が深く刻まれた。

 「当たり前のことを当たり前にやる」という意味のこの言葉は、まさに自分たちが3年間やってきたことだった。「イメージないと言われますが、音楽好きで実はピアノ弾けます」と笑う小松原さんは、昨年11月の合唱祭後に「歌を作り残す」というアイデアを思いついた。

 曲作りはまず、3年生全クラスに歌詞を募った。合唱コンクールの各クラスの曲「ヒカリ」「虹」「桜の季節」「花は咲く」「青い鳥」をテーマにフレーズを集め、鈴木久美子教頭や加藤教諭らが歌詞に並べ替えた。

 その後、学級副委員長でピアノを弾くことができる大江陽也さんが、テーマに合う明るい曲になるようメロディを作曲。混声三部合唱に仕上げ、プロの作曲家にチェックを依頼した。

 2人が気に入っているフレーズは「孤独な日々に迷っても皆の声が道標」とあるように、この曲にはこれまで指導してくれた恩師たちへの感謝と、後に続く後輩たちへの思いが詰まっている。

 「これまでは基本的に教師側が発信し、それに生徒たちが応えるという形でしたが、今回は自発的に考え動いてくれた。3年間の集大成と言うか、最後に生徒たちの成長を実感できて感無量です」と、学年主任の松崎誠教諭は話した。

小松原さん(右)と大江さん
小松原さん(右)と大江さん
恩師と後輩に思い込め-画像3

綾瀬版のトップニュース最新6

名称原案に意見募集

綾瀬市

名称原案に意見募集

スマートIC、名称決定へ

1月24日

綾瀬が話芸のネタに

タウンレポート

綾瀬が話芸のネタに

きょう午後にライブ本番

1月24日

ひと月に約800人来場

高座クリーンセンター

ひと月に約800人来場

地上50m展望室など人気

1月10日

県展示11年ぶり巡回

県展示11年ぶり巡回

かながわの遺跡展『縄文と弥生』

1月10日

個性ある持続可能都市へ

2020(令和2)年新春市長インタビュー

個性ある持続可能都市へ

子どもの教育と多文化共生に意欲

1月1日

産業の拠点新たに

綾瀬市商工会新会館

産業の拠点新たに

笠間会長「原点の結束・連携に回帰を」

1月1日

求人特集sponsored by 求人ボックス

保育士

社会福祉法人唐池学園 吉岡保育園

神奈川県 綾瀬市

時給1,200円~1,500円

アルバイト・パート

保育士

社会福祉法人唐池学園

神奈川県 綾瀬市

月給20万8,000円~

正社員

観光ドライバー/15年連続業界売上No.1!/マイカー通勤OK!ミドルシニア・40~50代活躍中。/大和営業所

日本交通横浜株式会社

神奈川県 綾瀬市

年収300万円~600万円

正社員

神奈川県綾瀬市上土棚中にある介護付き有料老人ホームの派遣介護職員/非公開

コディカル株式会社

神奈川県 綾瀬市

時給1,630円~1,930円

派遣社員

未経験OKの交通誘導警備スタッフ/シフト自由/夜勤のみ/交通費全額支給

テイケイ株式会社 規制センター

神奈川県 綾瀬市

日給1万3,500円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 1月24日0:00更新

    0

  • 12月13日0:00更新

    0

  • 11月29日0:00更新

    0

綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月24日号

お問い合わせ

外部リンク