懐かしいのに新しい
キリンレモンがリニューアル
キリンビバレッジ(株)は、ロングセラーブランド「キリンレモン」を、昨年発売90周年を迎えたのを機に「懐かしいのに新しい」をキーメッセージに大幅なリニューアルを...(続きを読む)
4月19日号
懐かしいのに新しい
キリンビバレッジ(株)は、ロングセラーブランド「キリンレモン」を、昨年発売90周年を迎えたのを機に「懐かしいのに新しい」をキーメッセージに大幅なリニューアルを...(続きを読む)
4月19日号
石渡真修さんのオブジェ展示
綾瀬市専属レポーターとしてtvk「猫のひたいほどワイド」の火曜レッドを2年間務めた石渡真修さんの「くちびる」のオブジェが、市役所1階に展示されている。...(続きを読む)
4月19日号
連載
第6回 子供料金で乗車する高校生 路線バス運転士 坂井昭彦
路線バスの運賃は運転士が直接お客様と対面して収受するので、お客様の年齢がおおむねわかります。 一昨年の夏休み期間中、...(続きを読む)
4月19日号
神奈川県議選綾瀬市選挙区
「綾瀬の力を一つでも多く形に」
任期満了に伴い、3月29日告示・4月7日投開票の神奈川県議会議員選挙で、定数1の綾瀬市選挙区は現職で自民党の綱嶋洋一氏(51)以外届け出がなかったため無投票と...(続きを読む)
4月19日号
あやせ工場合同入社式
市内でものづくりを行う中小企業の新入社員を一堂に集めた「あやせ工場合同入社式」が4月8日、綾瀬市役所で行われた。市内製造業14社から36人が出席した...(続きを読む)
4月19日号
ソフトテニス
綾瀬チャレンジジュニアソフトテニスクラブ(三木英治代表兼監督)が、古塩政由市長を表敬し全国大会出場の報告を行った=写真。 全国大会には...(続きを読む)
4月19日号
綾北マーキュリーウィンズ
綾北中マーチングバンド部を母体とする「綾北マーキュリーウィンズ」が3月17日、綾瀬市オーエンス文化会館で「全国大会編成別最優秀賞受賞記念演奏会」を開催し、多く...(続きを読む)
4月5日号
意見広告
綾瀬市議会議員 笠間 昇
入学式の季節になりました。新しい生活をスタートする学生児童や社会人で、街はどこかソワソワしている雰囲気ですね。とても期待に満ちた良い雰囲気です。...(続きを読む)
4月5日号
綾南小と図書館が連携
綾南小学校4年3組の児童が国語の授業中に作った報告文章が、市立図書館の本棚に4月13日まで展示されている。 同校では各科目で本を使い様...(続きを読む)
4月5日号
座間総合病院 ”出張”健康講座【19】
4月20日 イオンモール座間で開催
医療の最新情報から予防・生活改善などを得られることで人気を集めている座間総合病院の「健康講座」。より多くの人に知ってもらおうと、会場を病院から移し「イオンモー...(続きを読む)
4月5日号
市商工会
市商工会(笠間茂治会長)が3月20日、小田急藤沢ゴルフクラブで「市民チャリティーゴルフ大会」を開催した。 商工会員同士や市民との親睦を...(続きを読む)
4月5日号
意見広告
綾瀬市議会議員 比留川政彦
土地の現況と公図、登記簿謄本の整合がとれない「地図混乱地域」をご存じでしょうか。土地の登記記録や法務局備えつけの公図に記載されている内容と実際の位置や形状等が...(続きを読む)
4月5日号
ロータリークラブ
綾瀬ロータリークラブ(平本康雄会長)と綾瀬春日ロータリークラブ(峯尾勝彦会長)が3月25日、新入学児童向けの傷害保険付ランドセルカバー843枚を市に寄贈した。...(続きを読む)
4月5日号
地域住民主体で可能性探る
吉岡地区で3月18日、「吉岡買い物ツアー試験運行」が行われた。これは外出に困難を感じている人々を支援するための取り組みで、吉岡地区では地域住民が主体となり、「...(続きを読む)
4月5日号
綾瀬舞台の短編映画「ルーツ」
市ホームページに現在、初のALL綾瀬ロケで作られた短編映画「ルーツ」のメイキング映像と、キャスト・監督インタビュー映像が公開されている。...(続きを読む)
4月5日号
万引き家族等の撮影地で
市内で行われた映画やドラマのロケ地を巡る「綾瀬市ロケ地ツアーseason3」が、3月10日に開催された。 ツアーには40人の定員に対し...(続きを読む)
4月5日号
ポピー、あじさいも順次開花
深谷中3丁目付近(セブンイレブンそば)、比留川の遊歩道沿いでチューリップが道行く人の目を楽しませている。 これは昨年10月、シルバーの...(続きを読む)
4月5日号
〈第52回〉渋谷氏ゆかりのコースを訪ねる52
綾瀬市史跡ガイドボランティアの会
渋谷光重、鎌倉幕府4代将軍・継嗣(けいし)の問題で朝廷・後鳥羽上皇側と鎌倉幕府、取り分け北条義時、尼将軍政子、実朝在世の頃より後鳥羽上皇の皇子を4代...(続きを読む)
4月5日号
意見広告
石井まり
女性が活躍できる環境を 価値観や働き方が多様化する中、綾瀬でも女性が働きやすい環境を整える必要があると感じます。また、女性...(続きを読む)
4月5日号
連載
第5回 ブレーキを踏まない高速バス路線バス運転士 坂井昭彦
観光バスのような形(下図)をして街と空港や、街と街とを高速道路を使って結ぶバス。これも路線バスなのです。海老名駅から出ている羽田空港行きのバスなどが...(続きを読む)
4月5日号