神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
綾瀬版 2025年3月31日 月曜日 エリアトップへ

2019年7月の記事一覧

  • 柏木さん県2位に

    商工会青年部

    柏木さん県2位に 経済

    第33回 県連主張大会で

     神奈川県商工会青年部連合会の第33回主張大会が11日、松田町であり、県央ブロック代表で出場した綾瀬市商工会青年部の柏木秀一さん(32)=小園・清掃業が2位に入...(続きを読む)

    7月26日号

  • 綾西が4連覇

    消防操法大会

    綾西が4連覇 社会

    早園は2年ぶり

     第41回綾瀬市消防操法大会が21日、市民文化センター第1駐車場で行われ、ポンプ車操法の部で早園分団(平野憲人分団長)、小型ポンプ操法の部で綾西分団(大久保豊分...(続きを読む)

    7月26日号

  • 国際見本市に出展あやせものづくり町工場3社

    国際見本市に出展あやせものづくり町工場3社 経済

     市内の製造業3社が7月17日からの3日間、東京ビッグサイトで開かれた国際見本市「インテリアライフスタイル2019」に出展した。国内外771社のデザイン性豊かな...(続きを読む)

    7月26日号

  • 知っ得講座

    知っ得講座 社会

    社協が主催

     キャッシュレス決済やマイナンバーカード、投資信託、貯蓄などおカネに関する「知って得する情報高座」が8月24日(土)に保健福祉プラザで開催される。会場は多目的室...(続きを読む)

    7月26日号

  • 吉祥で「二人展」

    吉祥で「二人展」 文化

    ガラスと染付160点

     お茶と器の庭「吉祥」(吉岡東5の3の23)が8月1日(木)から10日(土)まで「二人展」を開催する。午前10時から午後6時。日祝休み。駐車場有。...(続きを読む)

    7月26日号

  • 最新子育て事情を知ろう

    保育現場で働きたい人へ

    最新子育て事情を知ろう

    10月に綾瀬で研修会

     保育の知識が身に付き、就職などで役立つ「子育て支援員研修」が綾瀬市役所で行われる。綾瀬市主催で今年度2年目。 保育現場等で活躍したい方...(続きを読む)

    7月26日号

  • 交流深める

    交流深める 社会

    ボランティア連協

     綾瀬市ボランティア連絡協議会(笠間功治会長)の夏の交流会が20日に文化会館で開かれ、20団体150人が参加して交流を深めた。 活動発表...(続きを読む)

    7月26日号

  • 合同でPR

    合同でPR 社会

    シルバーと市

     60歳以上の会員が生きがいを目的に登録して仕事をする綾瀬市シルバー人材センターと綾瀬市役所のアクティブ・シニア応援窓口の職員らが、7月22日から26日までタウ...(続きを読む)

    7月26日号

  • 就職フェア相談会

    幼稚園認定こども園

    就職フェア相談会

    7月31日、シリウスで

     相和私立幼稚園協会は7月31日(水)午後2時〜6時、やまと芸術文化ホール・シリウスで就職相談会を開催する。対象は幼稚園・認定こども園への就職希望者で、経験者と...(続きを読む)

    7月26日号

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    7月26日0:00更新

     東京ビッグサイトへの取材の帰りに、慣れない首都高で降りちゃいけない出口に吸い込まれ1300円を損しました。田舎モンあるあるです。次は電車にします。...(続きを読む)

    7月26日号

  • 花岡 賴利(よりとし)さん

    過去3回、詐欺被害を未然に防いだ

    花岡 賴利(よりとし)さん

    上土棚北在住 69歳

    コンビニ経営31年の目光る ○…コンビニが舞台の高齢者詐欺被害を未然に防いだ。その数3回。「年配客の高額チャージはゼッタイ...(続きを読む)

    7月26日号

  • 自公で5割超え

    綾瀬市選挙区

    自公で5割超え 政治

    投票率45・64% 県内51位

     7月21日に実施された参議院議員選挙の綾瀬市選挙区は、選挙区、比例区ともに自公を合わせた得票率が5割を超えた。 全国の投票率は史上2番...(続きを読む)

    7月26日号

  • 「ルーツ」 綾瀬で初上映

    「ルーツ」 綾瀬で初上映 文化

    札幌国際短編映画祭の入選も報告

     綾瀬市の地域発信型短編映画「ルーツ」(渋谷悠監督)の上映会が初めて市内で開催され約800人が鑑賞した。 この日の「凱旋上映会」には、主...(続きを読む)

    7月26日号

  • 被害防ぎ感謝状

    セブンイレブン上土棚中1丁目店

    被害防ぎ感謝状 社会

    店頭での高額チャージに「怪しいよね!」

     セブンイレブン綾瀬上土棚中1丁目店(花岡賴利オーナー)が12日、架空請求詐欺の被害を未然に防いだとして大和警察署(千葉証署長)から表彰を受けた。同日午後に山口...(続きを読む)

    7月26日号

  • 陸上と弓道で全国へ

    綾瀬高校

    陸上と弓道で全国へ スポーツ

    齋藤(3年)、北之園(2年)がインターハイ

     全国高等学校総合体育大会(インターハイ)が7月27日に鹿児島市などで始まる。市内の高校からは綾瀬高校の齋藤祥太郎さん(3年・清川緑)が沖縄市で行われ...(続きを読む)

    7月26日号

  • 路線バスっておもしろい!

    連載

    路線バスっておもしろい!

    第11 回 挙手(きょしゅ)をすること 路線バス運転士 坂井昭彦

     路線バスの運転士がバス同士ですれ違う時、手を挙げてあいさつをしてすれ違う光景を見かけませんか。  ところが最近、すれ違...(続きを読む)

    7月26日号

  • 「1日1日を懸命に」

    平和展

    「1日1日を懸命に」 社会

    368人が来場、戦争の記録つむぐ

     綾瀬市の平和展が、6月24日から30日まで市役所7階の展示ホールで開かれた。綾瀬市遺族会(若林昇会長)が協力した。市によると7日間で延べ368人が会場を訪れ、...(続きを読む)

    7月12日号

  • 「指揮1」が新車に

    消防本部

    「指揮1」が新車に 社会

    13年ぶり、初動機能がアップ

     綾瀬市消防本部にこのほど、新車の指揮車が納車された。旧来の指揮車の使用が16年を経過したことから市が議会の同意を得て昨年11月に新車を発注し、6月27日に納車...(続きを読む)

    7月12日号

  • 印度文化楽しむ

    印度文化楽しむ 文化

    吉岡のカフェで国際イベント

     服飾や食、映画を通じてインド文化への理解を深めるイベント「インド教室」が3日、吉岡のカフェで開かれ、昼夜あわせて30人が参加した。地域の国際化に取り組む任意団...(続きを読む)

    7月12日号

  • 元台湾少年工ら来日

    元台湾少年工ら来日 文化

    交流の絆、次世代へ

     太平洋戦争中に大和市と座間市にあった旧日本海軍の戦闘機工場「高座海軍工廠」で働いた元「台湾少年工」とその家族らが8日に来日し、両市を訪問した。大和市内で日本側...(続きを読む)

    7月12日号

  • 井上作品の朗読劇

    井上作品の朗読劇 文化

    戯曲「父と暮らせば」公演

     井上ひさし原作の戯曲「父と暮せば」の朗読劇公演が8月2日(金)に綾瀬市オーエンス文化会館である。午後2時開演。 「父と暮せば」は、原爆...(続きを読む)

    7月12日号

  • プレスリリース

    プレスリリース 経済

    20年5月稼動へ  大和市に工場がある共同カイテック(東京都渋谷区・吉田建代表)がこのほど、綾瀬市大上1丁...(続きを読む)

    7月12日号

  • きょう上映会

    『ルーツ』

    きょう上映会 文化

    午後6時半開演

     綾瀬市で撮影され、今年4月によしもとクリエイティブエージェンシーが開いた沖縄国際映画祭で上映された短編映画「ルーツ」(渋谷悠監督・主演/堤下敦)の凱旋上映会が...(続きを読む)

    7月12日号

  • 期日前が堅調

    期日前が堅調 政治

    参院選

     7月4日公示・21日投開票で実施される参議院議員選挙の期日前投票が5日に綾瀬市役所で始まった。9日時点の期日前投票者数は1902人で市長選と同じ投票日だった3...(続きを読む)

    7月12日号

  • 10代の投票率伸びず

    10代の投票率伸びず

    市議選 19歳は8割棄権

     7月4日に参議院議員選挙が公示された。同3日現在の綾瀬市の選挙人名簿登録者数は6万8558人。18歳と19歳の数は合わせて約1500人。過去の選挙を...(続きを読む)

    7月12日号

  • かながわブランドに

    綾瀬ブランド菜速あやせコーン

    かながわブランドに 経済

    「誇りと三位一体」で高価値化に成功

     収穫から6時間以内に販売することや重量、糖度など独自のブランド化で人気を博す綾瀬市のオリジナルxブランド「菜速あやせコーン」がこのほど、神奈川県の「かながわブ...(続きを読む)

    7月12日号

  • ベトナム法人と提携

    綾瀬市綾瀬市商工会

    ベトナム法人と提携 経済

    技能実習生の受け入れで3者タッグ

     綾瀬市と綾瀬市商工会はこのほど、ベトナムの人材送り出し機関ハイフォン株式会社と、外国人技能実習生に関する協力で合意し、6月25日に市役所で3者による覚書を交わ...(続きを読む)

    7月12日号

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    7月12日0:00更新

     表の面の右上に次の発行までの「七十二候」を掲載していこうと思います。日々の暮らしには昔から季節がついてまわります。日本には四季、二十四節気、七十二候...(続きを読む)

    7月12日号

  • 森山 謙治さん

    「菜速 あやせコーン」の生産者でトウモロコシ部会の部会長を務める

    森山 謙治さん

    早川在住 62歳

    「一人前の農家になりたい」 ○…「かながわブランド」に登録された綾瀬市の特産品「菜速 あやせコーン」の生産農家。9戸でつく...(続きを読む)

    7月12日号

  • 路線バスっておもしろい!

    連載

    路線バスっておもしろい!

    第10 回 返事をするお客様 路線バス運転士 坂井昭彦

     乗客が少ない陽気がいいお昼時の運行は、ほんわかした雰囲気になります。そんな陽気のいいお昼頃に、ちょっと奇妙な事が起きました。...(続きを読む)

    7月12日号

あっとほーむデスク

  • 1月24日0:00更新

    0

  • 12月13日0:00更新

    0

  • 11月29日0:00更新

    0

綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月24日号

お問い合わせ

外部リンク