消防操法大会
綾西が4連覇 社会
早園は2年ぶり
第41回綾瀬市消防操法大会が21日、市民文化センター第1駐車場で行われ、ポンプ車操法の部で早園分団(平野憲人分団長)、小型ポンプ操法の部で綾西分団(大久保豊分...(続きを読む)
7月26日号
市内の製造業3社が7月17日からの3日間、東京ビッグサイトで開かれた国際見本市「インテリアライフスタイル2019」に出展した。国内外771社のデザイン性豊かな...(続きを読む)
7月26日号
保育現場で働きたい人へ
10月に綾瀬で研修会
保育の知識が身に付き、就職などで役立つ「子育て支援員研修」が綾瀬市役所で行われる。綾瀬市主催で今年度2年目。 保育現場等で活躍したい方...(続きを読む)
7月26日号
過去3回、詐欺被害を未然に防いだ
上土棚北在住 69歳
コンビニ経営31年の目光る ○…コンビニが舞台の高齢者詐欺被害を未然に防いだ。その数3回。「年配客の高額チャージはゼッタイ...(続きを読む)
7月26日号
札幌国際短編映画祭の入選も報告
綾瀬市の地域発信型短編映画「ルーツ」(渋谷悠監督)の上映会が初めて市内で開催され約800人が鑑賞した。 この日の「凱旋上映会」には、主...(続きを読む)
7月26日号
連載
第11 回 挙手(きょしゅ)をすること 路線バス運転士 坂井昭彦
路線バスの運転士がバス同士ですれ違う時、手を挙げてあいさつをしてすれ違う光景を見かけませんか。 ところが最近、すれ違...(続きを読む)
7月26日号
平和展
368人が来場、戦争の記録つむぐ
綾瀬市の平和展が、6月24日から30日まで市役所7階の展示ホールで開かれた。綾瀬市遺族会(若林昇会長)が協力した。市によると7日間で延べ368人が会場を訪れ、...(続きを読む)
7月12日号
市議選 19歳は8割棄権
7月4日に参議院議員選挙が公示された。同3日現在の綾瀬市の選挙人名簿登録者数は6万8558人。18歳と19歳の数は合わせて約1500人。過去の選挙を...(続きを読む)
7月12日号
連載
第10 回 返事をするお客様 路線バス運転士 坂井昭彦
乗客が少ない陽気がいいお昼時の運行は、ほんわかした雰囲気になります。そんな陽気のいいお昼頃に、ちょっと奇妙な事が起きました。...(続きを読む)
7月12日号