災害への備え進む 町社協がマニュアル作成
愛川町社会福祉協議会は6月26日、大規模災害発生時に被災者とボランティアとの窓口機関として設置するボランティアセンターの設置・運営マニュアルが完成したと発表した。
同会は、災害時にボランティアの活動拠点として機能するセンターの速やかな運営を目的に準備を進めていた。マニュアルは昨年度に完成する予定だったが、東日本大震災が発生。被災状況や教訓を活かして内容を再度見直した。その後実動訓練で検証をすすめこのほど完成に至った。同会では「今後も定期的な検証と見直しをすすめ、常に活用できるものとして備えていきたい」と話している。
|
|
「何が必要か」を常に模索5月1日 |
穏やかな時代を共に5月1日 |
|
2019あいかわチャリティーゴルフ5月1日 |
| |
| |
| 一戸建て住宅やマンションなどの不動産営業/社会保険完備/20代30代活躍中/週休2日制/社員の4分の1が1,000万円稼ぐ/未経験OK株式会社東宝ハウスホールディングス 立川店 神奈川県 清川村 月給30万円~ 正社員 |