浦賀沖から500発 みなと祭花火大会
開国の港町として知られる浦賀で今月18日(土)に、「第60回浦賀みなと祭」が催される。時間は午前10時から午後8時まで。
目玉は、ペリーの黒船が停泊した浦賀沖から、スターマインなど約500発が打ち上げられる花火大会(午後7時半から)。浦賀港とその周辺が観覧場所となり、祭りのフィナーレを飾る。
ほのかな灯りを楽しむなら、線香花火の点灯時間の長さを競う「第9回全日本線香花火選手権大会」が東叶神社境内で同日開催される(午後5時半ごろから)。主催は浦賀商友会。参加費100円で、希望者は前日までに申し込みが必要。同商友会の加盟店で受付。詳細は【電話】046・841・8680まで。
このほか、灯籠の点灯、海上まつり囃子、関東大震災受難者慰霊法要に加え、横須賀ヨット協会が所有するヨットに乗船できる「アスパイア」セーリングクルーザー体験(事前申し込み制)といったイベントも企画されている。
みなと祭の問合せは、同実行委員会【電話】046・841・4155、当日の開催確認は横須賀市コールセンター【電話】046・822・2500へ。
三浦半島芸人お笑いライブ4月11日 |
鷲尾理事長母校で講演4月11日 |
|
|
|
|