(PR)
「噛める、笑える、そして健康」 長島デンタルクリニック 長島悟院長
当院では16年で約3千本のインプラント治療を行ってきました。その経験から、食事やスポーツをする際に「しっかり噛みたい」という患者さんに、この治療を希望される方が多いです。
インプラントのメリットはいくつもあります。お口の機能が回復することで滑舌が良くなり、口元を気にすることなく笑顔になれます。天然の歯と同じ様に物を噛めるという機能的な面だけでなく、精神的にも「自分に自信を取り戻せた」などとプラスに働きます。それと、健康面。しっかり噛むことで、認知症の予防にもなります。歯があるということは、日常生活でもそれだけ大きなウェイトを占めていると言えます。
治療にあたっては、私は事前のカウンセリングを重視しています。60分の時間枠をとって、患者さんのお話を伺っています。手術や治療期間、費用(保険外/1本35万円〜)など、疑問や不安もあるかと思いますので、一つずつ解消できるようご説明します。また、CTスキャンの立体画像を使い、患者さんにもご自身のお口の中を理解して頂くようにしています。
それから少し専門的になりますが、当院では「HAインプラント」を採用しているのも特徴です。HAとはハイドロキシアパタイトのことで、歯や骨を構成する成分です。抜歯と同時に埋入できるため、チタンよりも手術回数が少ないのがメリットです。
インプラントをめぐるトラブルが報道され、心配になった方もいらっしゃると思います。しかし、患者さんのために日々研鑽している歯科医師はたくさんいるので、噛めない悩みがある方は、是非そうした専門医に相談して頂きたいです。
![]() |
|
|
|
|
|
|