神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2012年8月24日 エリアトップへ

「ただいま、横須賀」

公開:2012年8月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
「ただいま、横須賀」

 今年結成10周年を迎える久里浜出身の斎藤守也(38)(=手前)と斎藤圭土(33)(=奥)の兄弟によるピアノデュオ「レ・フレール」。1台のピアノを2人で弾く「キャトルマンスタイル」(連弾)で世界を股にかけて活躍している。

 2人のピアノ人生の原点は、衣笠商店街にある石田音楽院。「衣笠にはおばあちゃんの家があって、商店街を父親と一緒に歩いているときに『あ、ここにしよう』って父が決めたのを覚えています」と懐かしむ圭土さん。「ピアノは好きでしたけど、僕は完全に劣等生でした」と笑う。与えられた課題曲を練習するより兄の守也さんが作曲したオリジナル曲を弾いたり、課題曲のアレンジをするなどで「我流」を貫いた。

 レッスンばかりの毎日を過ごすピアノ少年かと思いきや、「夏になると真っ黒に日焼けして」と意外な一面をのぞかせる守也さん。「海で遊んだ帰りに、久里浜の海岸沿いにある『五十番』っていう中華料理屋でラーメンを食べるのが、家族のイベントみたいになっていたんですよ」と圭土さんも思い出を語った。

 横須賀には今でもよく帰ってくるという2人。今でも必ず行くのが、大滝町のライブハウス「ヤンガー・ザン・イエスタデイ」だ。デビュー当時から支えてくれているここは、「いい意味で変わらない、ホッとする場所」なんだそう。ファンクラブイベントを行うなど、2人にとって故郷のような存在だ。

 今年の5月には2度目のヨーロッパツアーも成功させ、世界を股にかけた活躍を見せるレ・フレール。息の合った連弾で多くのファンを獲得しているが「これからもキャトルマンスタイルの可能性を追及したい」と圭土さん。「自分たちにしかできない演奏を極めていきたいですね」と守也さんも現状に満足することない貪欲な姿勢を崩さない。

 結成10周年を記念したコンサートを横須賀芸術劇場で9月2日(日)に開催。午後5時開演。チケットは全席指定で6千円。購入は電話予約センター【電話】046・823・9999 詳細はレ・フレールオフィシャルサイトhttp://lesfreres.jp/

●ペア1組招待

 希望者は〒・住所・氏名・年齢を記して〒238-0032横須賀市平作1の12の8タウンニュース横須賀支社「レ・フレール招待」係。8月28日(火)必着。
 




湘南巻き爪矯正院 

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/yokosuka/

<PR>

横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

産後ケア 手軽に利用

横須賀市

産後ケア 手軽に利用

民間と連携し実証実験

4月18日

旬野菜の詰め放題

辰若

旬野菜の詰め放題

福祉団体の展示販売も

4月18日

障害者の働く場を創出

障害者の働く場を創出

三浦市初のA型施設開設

4月18日

凄技連発

ウインドサーフィンフリースタイル競技

凄技連発

4月18日

チャレンジ歓迎シェア空間

チャレンジ歓迎シェア空間

平坂にポップアップショップ

4月18日

マップ片手に「ぐるぐる」

マップ片手に「ぐるぐる」

三崎で春まつり

4月18日

求人特集sponsored by 求人ボックス

前職給与保証/プラント施工管理/経験者募集/神奈川県

株式会社ワールドコーポレーション

神奈川県 横須賀市

月給40万円~50万円

契約社員 / 派遣社員

サーバ基盤構築PM・CRC出向/ソフトウェア/パッケージベンダ/業界未経験歓迎

株式会社FFRIセキュリティ

神奈川県 横須賀市

年収780万円~1,440万円

正社員

「公式」介護スタッフ/高時給/学歴不問

はなことば横須賀衣笠

神奈川県 横須賀市

時給1,860円~1,960円

アルバイト・パート

未経験可/研修充実/スマホゲームアプリの開発エンジニア

ナナイロモバイル株式会社

神奈川県 横須賀市

月給30万円~60万円

正社員

吉野家のホール・キッチンスタッフ/月8~10日休み/転勤なし・エリア採用

株式会社吉野家

神奈川県 横須賀市

月給21万6,500円~25万500円

正社員

柔道整復師/2025年4月22日更新

株式会社さくらメディカルケア

神奈川県 横須賀市

正社員

あっとほーむデスク

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第43回 横須賀編【9】文・写真 藤野浩章

    4月18日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【37】息子視点も織り交ぜ発信「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    4月18日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第42回 横須賀編【8】文・写真 藤野浩章

    4月11日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook