神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2012年8月31日 エリアトップへ

浦賀中サッカー部 南三陸を訪れ交流 顧問の母校へ募金も

公開:2012年8月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
駅頭で募金活動をするサッカー部員。被災地を訪ねることを大きな声で伝えた(写真=熊谷健太郎教諭提供)
駅頭で募金活動をするサッカー部員。被災地を訪ねることを大きな声で伝えた(写真=熊谷健太郎教諭提供)

 市立浦賀中学校の2・3年生のサッカー部員35人が、今月19日から22日まで、東日本大震災で被災した宮城県南三陸町を訪れ、現地のサッカー部員と交 流した。同校教諭で顧問の熊谷健太郎さん(32)が南三陸町の出身であることがきっかけで実現。今回の”遠征”を通じて部員たちに、サッカーをできる環境 があることに感謝する気持ちが芽生えた。

 高校卒業まで南三陸町に住んでいた熊谷さん。津波によって実家は破壊され、いとこや知人を亡くした。両親は今も仮設住宅で暮らしている。心の中を整理するには時間を必要とし、去年は授業でも、こうした体験をなかなか生徒に語ることができなかったという。

 震災から1年数ヵ月が経過した今年度はじめ、「自分に何かできないだろうか」と大場智和校長に相談。大場校長は、被災地を訪れることで人々に元気になってもらい、生徒にとっても「生きた教育」になると考えた。震災から時間が経ち、現地での安全が確保できることも大きかった。

 学校は7月にサッカー部の保護者会を開き、理解を求めた。貸切りのバス代や宿泊費などの必要経費は1人あたり2万5千円で、保護者が負担。PTAからも支援があった。一方、サッカー部員は出発前の8月中旬、市内3ヵ所の駅頭で募金活動を実施。被災地の中学生に届けることなどを伝え、3日間で55万6844円が集まった。

野球場でサッカー

 部員らは19日の夜にバスで出発。避難場所にもなっている総合スポーツ施設「平成の森」(同町歌津)に到着した。グラウンドには仮設住宅が建てられているため、野球場でサッカーの練習をする環境だった。21日には熊谷さんの母校をはじめ現地の部員とミニゲームなどで交流。募金は、目録として3校に手渡した。

 同町の先生から、被災地の生徒は津波でシューズやウェアが流されたことを聞いた部員たち。キャプテンの増島大貴さん(2年)は「道具が少ない中で一生懸命頑張っているサッカー仲間がいることを知り、自分たちも頑張らなければならないと感じました」と話す。

 最終日、日程が終わるのを「待っていたかのように」(熊谷さん)、被災して入院していた熊谷さんの祖母が亡くなったという知らせが入った。遠征を終え「自分の経験を教師という立場で伝えることが使命だと感じます。一生懸命生きろと伝えていきたい」と語ってくれた。

 




【PR】タウンニュース政治の村

神奈川県内および東京都町田市の全政治家(首長、市町村議会議員、県議会議員、都議会議員、衆議院議員、参議院議員)約1,000人のデータが検索できます。

http://seijinomura.townnews.co.jp/

湘南巻き爪矯正院 

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/yokosuka/

<PR>

横須賀・三浦版のトップニュース最新6

宿泊に温浴、複合施設に

秋谷老人福祉センター

宿泊に温浴、複合施設に

26年秋の開業目指す

4月18日

「御柱祭」勇壮に

大津諏訪神社

「御柱祭」勇壮に

町内曳行、境内に建御柱も

4月18日

ジャンル交錯 文化の祭典

よこすかフェスタ

ジャンル交錯 文化の祭典

2026年2月開催めざし始動

4月11日

「地域の宝」次世代に伝える

大楠地区市民有志

「地域の宝」次世代に伝える

活動の集大成、小冊子発行

4月11日

2033年全面開業目指す

三崎漁港用地利活用事業

2033年全面開業目指す

市と興和地所が基本協定

4月4日

人材不足解消に「スキマ時間」

人材不足解消に「スキマ時間」

横須賀商議所とタイミー連携

4月4日

あっとほーむデスク

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第43回 横須賀編【9】文・写真 藤野浩章

    4月18日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【37】息子視点も織り交ぜ発信「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    4月18日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第42回 横須賀編【8】文・写真 藤野浩章

    4月11日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook