神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2013年10月18日 エリアトップへ

今月9日、副市長に着任した 田神 明さん 野比在住 62歳

公開:2013年10月18日

  • LINE
  • hatena

市民に寄り添う市役所に

 ○…「横須賀市を素晴らしいものにするために、協力してほしい」。吉田市長から、そう声をかけられたのが先月初め。今月9日、副市長に着任。その職責の重さに、緊張感を滲ませながらも「やりがいを感じる仕事」と意気込む。

 ○…”ものを作る”ことが好きだった子ども時代。その思いが『道路』へとつながった。市立工業高校を経て横須賀市役所へ。念願の道路建設の現場に立ったが、時は高度成長期。技術が日夜進歩していく中で、もっと学びたいという気持ちが高まり、勤務の傍ら大学の建設工学科で学ぶ。5時まで働いて学校へ、授業後は再び役所に戻って仕事。「苦しかったけど、成長の現場で働くことができておもしろかった」。実に飄々と語る。転機は道路維持課でのこと。道路は完成して終わりではない、維持管理することのほうが大切だと気付かされた。いま問題にされるハコモノも同じだ。作ってからどう使うか、育てるか。市民の生活に寄り添うことで見えるのではないか―と。自身が携わった道路は市内に網の目のように広がるが、中でも山崎ふれあいトンネルや横横道路の延伸は、思い出深い作品であり、財産だと話す。

 ○…市を退職後は、シルバー人材センターで経営改革に乗り出したが、今まで行政の中にいて見えなかった”お役所的”な部分に反省しきりだった。そこで感じ、学んだ意識改革の必要性。副市長として、縦割りではなく、横のつながりを強固にした総合力の発揮できる職場にしていきたい、と気持ちを引き締める。

 ○…横須賀で生まれ育ち、仕事もこの地に捧げてきた。「都市にありながら自然環境に恵まれている。そんな地域資源をもっとPRすべき」。富士山が見える場所が多いのも、密かな自慢だ。「長井から海越しに見える姿が素晴らしい」とにっこり。時間が空くと自宅で楽しむのも土いじり。地に足をつけて横須賀を耕す日々は、まだ続きそうだ。
 

横須賀・三浦版の人物風土記最新6

泉水 孝子さん

秋の叙勲で旭日双光章に選ばれた

泉水 孝子さん

横須賀市金谷在住 74歳

11月22日

大竹 稽(けい)さん

発達障害児を育てる保護者らを対象にした学びの場「こども禅大学」を主宰する

大竹 稽(けい)さん

三浦市南下浦町金田在住 54歳

11月15日

asamicro(アサミクロ)さん(本名:前谷麻実)

夜の猿島を舞台にした芸術祭でダンスパフォーマンスを披露する

asamicro(アサミクロ)さん(本名:前谷麻実)

西浦賀出身 38歳

11月8日

青柳 裕一さん

横須賀市内でピンクシャツデーの啓発活動に取り組む

青柳 裕一さん

横須賀市吉井在住 46歳

11月1日

中村 健人さん

10月26日に三笠公園で開かれる「PARKOUR TOP OF JAPAN YOKOSUKA 2024」に出場する

中村 健人さん

横須賀市三春町在住 23歳

10月25日

大竹 尚登さん

10月1日付けで東京科学大学の理事長に就任した

大竹 尚登さん

横須賀市根岸町出身 60歳

10月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月22日0:00更新

  • 11月15日0:00更新

  • 11月8日0:00更新

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第25回 江戸編【3】文・写真 藤野浩章

    11月22日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第24回 江戸編【2】文・写真 藤野浩章

    11月15日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【32】目標クリアで「認定証」「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    11月15日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook