神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2014年4月18日 エリアトップへ

今年4月、アーチェリーの育成クラブ「横須賀ジュニアアーチェリーアカデミー(YJAA)」を立ち上げた 大貫 洋治さん 浦郷町在住 59歳

公開:2014年4月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
大貫 洋治さん

世界を目指せる選手を

 ○…「ジュニアの世代で基礎を身につけて続けていけば、世界も夢ではない」。県内では初めて、アーチェリーのジュニアクラブを立ち上げた。横須賀から全国、世界へ―多くの選手が羽ばたくことを期待する。

 ○…大学生だった70年代、一大ブームとなっていたアーチェリー。本格的なスポーツというよりも、レジャーのひとつとして楽しんでいた経験はあった。それから20数年後。地元横須賀にアーチェリー場が整備されたこともあり、当時小学生だった次男と出かけ、久しぶりに弓を手にした。熱中したのは自分よりも息子。少しずつ上手になっていく姿を見て、後押しすることを決意した。

 ○…言ってみれば素人からの出発。数少ない専門書を片手に、二人三脚で練習を積んだ。大会で上手な選手を見ることも勉強のひとつ。自営業の傍ら、自らのアーチェリーの練習と研究、指導に時間を費やし、「こんなに深入りするとは思わなかった」と苦笑する。家族総出のバックアップもあり、今年20歳になった彼は、学生の東日本大会で優勝するなど、世界を狙う位置まで上り詰めた。「アーチェリーは積み重ねてきた成果が見えるスポーツ。一歩一歩成長していく姿は、たくましい」と目を細める。そんな経験もあり、ジュニア世代の育成が急務だと感じていた。県協会の理事として全国の団体との交流もあり、横須賀での立ち上げを決意。「まずは体験してもらうこと。スポーツとしての底辺を広げられれば」。柔らかな語り口の中にも、強い意志が垣間見える。

 ○…80代まで弓を射る人もいるアーチェリー。筋力維持や有酸素運動などの要素もあり、老化を防ぐ生涯スポーツとしての可能性も秘める。「自分に合った形で無理なくできるから”マイペース・スポーツ”って呼んでいるんです」。自分ができるのはアーチェリーの魅力を発信し、環境を整えること。的(まと)に向かって、見据える視線はまっすぐだ。


湘南巻き爪矯正院 

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/yokosuka/

<PR>

横須賀・三浦版の人物風土記最新6

安原 芳宣(よしのり)さん

「MISAKIぐるぐる春まつり」の副実行委員長を務める

安原 芳宣(よしのり)さん

三浦市三崎町小網代在住 65歳

4月18日

遠谷 政史さん

三浦ゴスペルフェスティバルの実行委員長を務める

遠谷 政史さん

東京都在住 53歳

4月11日

川村 崇子さん

「笑い療法士」を名乗り、出前講演を精力的に行っている

川村 崇子さん

横須賀市佐島在住 69歳

4月4日

正垣(しょうがき) 孝晴さん

近代化遺産を地盤工学の視点から調査・保全を続ける

正垣(しょうがき) 孝晴さん

横須賀市本町在住 71歳

3月28日

中山 柚希(ゆずき)さん

女性ライフクリエイターによるプロジェクトチーム「C*(シーアスター)」の代表・プロデューサーを務める

中山 柚希(ゆずき)さん

横須賀市秋谷出身 32歳

3月21日

毛利 邦彦さん

横須賀の歴史検証などをテーマに活動する「毛利塾」を主宰する

毛利 邦彦さん

横須賀市汐入町在住 77歳

3月14日

求人特集sponsored by 求人ボックス

コンパクトカー内装の組付作業/神奈川県横須賀市

株式会社ニコン日総プライム

神奈川県 横須賀市

時給1,400円~

派遣社員

ヘルパー/訪問系/年間休日120日以上/横須賀市/訪問サービス

株式会社ニチイ学館 ニチイケアセンター湘南山手

神奈川県 横須賀市

時給1,326円~1,576円

アルバイト・パート

ノルマ・歩合給なしの固定給制!カット専門店の美容師スタイリスト

QB HOUSEウィング久里浜店 キュービーネット株式会社

神奈川県 横須賀市

月給30万円~45万6,000円

正社員

非常勤講師/国語科/全日制私立高校

横浜創学館高校

神奈川県 横須賀市

時給2,750円~

アルバイト・パート

所長兼看護師・社会保険完備の職場で看護師/准看護師

マカロン訪問看護リハビリステーション 汐入

神奈川県 横須賀市

月給43万円~50万円

正社員

あっとほーむデスク

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第43回 横須賀編【9】文・写真 藤野浩章

    4月18日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【37】息子視点も織り交ぜ発信「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    4月18日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第42回 横須賀編【8】文・写真 藤野浩章

    4月11日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook