市 主 催健康教室 本気で減量
食事記録を記入することで食習慣の改善をめざす筑波大学開発の減量プログラム「スマートダイエット」を推奨する講演会が6月10日(火)、西逸見町のウェルシティ市民プラザ5階で行われる。横須賀市保健所健康づくり課の主催。同大学院教授の田中喜代次氏が講師となって、健康的にやせるコツを伝授する。時間は午後6時半から8時半。先着200人で参加無料。昨年度の教室では、実践者の平均で体重マイナス4・7kg、腹囲マイナス5・8cmの成果があったという。申込みは市コールセンター【電話】046・822・2500
今年度も健康増進施設「すこやかん」での運動プログラムを組み込んだ「スマートダイエット教室」を実施する。期間は6月24日から9月16日までの毎週火曜日(全13回)。血液検査や体力測定等を行い、活力年齢(健康度・老化度)を算出、調理実習も行う。
対象は市内在住で全回参加できるBMI25以上の20歳から60歳の人。参加費は16000円。(すこやかん6回の利用料は別途)。 申込みは10日の講演会終了後に同会場で受付。抽選で20人。
三浦半島芸人お笑いライブ4月11日 |
鷲尾理事長母校で講演4月11日 |
|
|
|
|