神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2014年5月30日 エリアトップへ

横須賀マリンFC 社会人リーグに初参戦 来月7日 佐原でキックオフ

公開:2014年5月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
週に2回、佐原にある横須賀リーフスタジアムで夜間練習を行うメンバーたち。日中仕事や学校に行きながら練習と両立させる
週に2回、佐原にある横須賀リーフスタジアムで夜間練習を行うメンバーたち。日中仕事や学校に行きながら練習と両立させる

 今年1月に発足した社会人サッカーチーム「横須賀マリンFC(フットボールクラブ)」が来月7日(土)、初めての公式リーグ戦(県3部リーグ)に挑む。当面の目標である「関東リーグ参入」に向け、いよいよ本格的なスタートを切る。

 三浦学苑高校のインターハイ優勝や浦賀中学校の全国大会出場など、市内のサッカーレベルは年々高まっている。しかし高校卒業後、高い水準でプレーできる環境が少ないことが、将来有望な選手の市外流出の原因として挙げられていた。

 そこで、横須賀サッカー協会が地元のサッカーの普及・発展を目的に、今年1月末に新チームを設立。入団資格は同協会の所属チームに在籍しているか、在籍経験のある18歳以上の選手。数回の選考会を経て、強豪校として知られる三浦学苑高校のサッカー部OBなど18〜34歳の18人が立ち上げメンバーに選ばれた。4月には、チーム名が横須賀の海を連想させる「マリンFC」に決定。かながわ信用金庫やウスイホームなど、地元企業数社がスポンサーとなり活動を支援する。

 チームは県3部リーグから始め、2部、1部と昇格をめざし、その上の関東リーグを視野に入れる。県3部のリーグ戦は今月17日から始まっており、同チームは来月7日(土)の初戦を皮切りに、10月まで10チームと総当たり戦を行う。


若さと経験 武器に

 チームの特徴について、関係者が口をそろえるのは「若さと経験、両方兼ねそろえていること」。メンバーの平均年齢は23歳。高校を卒業したばかりの選手も在籍し、若さ溢れるパワーが強みだ。しかしその反面、技術の粗さや試合経験の少なさはいなめない。それを補うのが、JリーグやJFL経験者の石川扶(たすく)選手(GK)や田丸誠選手(MF)たちだ。プロチームで経験してきた技術や戦略を、練習を通してつぶさにメンバーに伝える。石川選手は「自分はGKなのでメンバーの動きが一番わかる。ピッチに立ったら自分が監督の意志を代弁できるよう意識している」と話す。星川徹監督は「サッカーは逐一サインを出せないスポーツ。試合中は自分たちで考えて動けるよう普段から指導している」と”選手主体”の方針を打ち出す。

 月2回、関東2部リーグのサッカークラブと練習試合を行っている同チーム。横須賀サッカー協会の副理事長も務める同チームの井上透代表は、「悔しいけれど今は格上チームに太刀打ちできないのが現実。技術的には未熟だが、『サッカーを楽しみたい』という純粋な気持ちで奮闘してほしい」と激励する。

 星川監督はチームの課題として「攻守の切り替え」を挙げる。試合では、体力面だけでなく精神面での切り替えも求められる。めまぐるしく変わる状況を瞬時に把握し、すぐに適切なプレーに移す判断力がリーグ戦を通して必要になってくる。「2年で県1部に昇格し、7年後には関東リーグへの参入が目標」と意気込みを語った。

Jの経験 伝えるのが使命GK 石川扶(たすく)選手(29)

 「本当はゴールキーパーなんてやりたくなかったんですよ」。中学2年生の時、突然言い渡されたポジションの転換(コンバート)。「監督の意図が分からなかった。自分は点を取りたかったし、今までの頑張りを全否定されたような気がした」と悔しかった当時を振り返る。

 サッカーを始めたきっかけが日本代表にも選ばれている兄・直宏の影響なら、いつも比較の対象になるのも兄だった。奇しくも次兄の貢も元サッカー選手。「昔からとにかく上手かった兄たち」が常にそばにいることで、劣等感には慣れたものだった。その後、県立逗葉高校サッカー部ではレベルの高い仲間たちと切磋琢磨。現在横須賀マリンFCで一緒にプレーする田丸誠選手とは同級生で、高校、大学、アローズ北陸と同じ道を歩んできた。2010年からは松本山雅FCの正GKとして頭角を現すが、怪我に悩まされるシーズンでもあった。2012年に現役を引退。横須賀マリンFCへの入団の決め手は、「創設7年で関東リーグをめざす」というチーム目標が自身の方向性と重なったから。現在は中学時代を過ごした「横須賀シーガルズFC」でプレーしながら、マリンFCでも存在感を放つ。

 練習では、人一倍声を張り上げる。経験的に発展途上だからこそ「積極的に声を出すようにしている。GKの仕事でもあるし、今のチームにはそれが必要」。照明完備のスタジアムを使用できるなど、練習環境に恵まれていることを、経験の浅いチームメイトに日頃から伝える。「恵まれている分、応えなきゃ」。発足4カ月の新チームはどんな活躍を見せてくれるのか。横須賀サッカーの盛り上げ役として期待を背負う。

■横須賀シーガルズ-逗葉高校-桐蔭横浜大学-アローズ北陸(現カターレ富山)-FC刈谷-松本山雅FC

「横須賀をサッカーの街にしたい」と石川選手
「横須賀をサッカーの街にしたい」と石川選手

湘南巻き爪矯正院 

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/yokosuka/

<PR>

横須賀・三浦版のトップニュース最新6

宿泊に温浴、複合施設に

秋谷老人福祉センター

宿泊に温浴、複合施設に

26年秋の開業目指す

4月18日

「御柱祭」勇壮に

大津諏訪神社

「御柱祭」勇壮に

町内曳行、境内に建御柱も

4月18日

ジャンル交錯 文化の祭典

よこすかフェスタ

ジャンル交錯 文化の祭典

2026年2月開催めざし始動

4月11日

「地域の宝」次世代に伝える

大楠地区市民有志

「地域の宝」次世代に伝える

活動の集大成、小冊子発行

4月11日

2033年全面開業目指す

三崎漁港用地利活用事業

2033年全面開業目指す

市と興和地所が基本協定

4月4日

人材不足解消に「スキマ時間」

人材不足解消に「スキマ時間」

横須賀商議所とタイミー連携

4月4日

求人特集sponsored by 求人ボックス

正看護師/今すぐ稼ぎたい方必見/資格を活かして高収入求人

特別養護老人ホーム ファミリーイン堀之内

神奈川県 横須賀市

月給30万円~40万円

正社員

薬剤師/2025年4月23日更新

株式会社わかば

神奈川県 横須賀市

年収400万円~550万円

正社員

看護師

医療法人眞仁会 介護老人保健施設なぎさ

神奈川県 横須賀市

月給17万8,500円~25万4,000円

正社員

正看護師/横須賀市「訪問入浴」交通費全額支給/未経験可

株式会社スマイル スマイル横須賀

神奈川県 横須賀市

月給32万9,650円~33万8,325円

正社員

薬剤師/2025年4月23日更新

株式会社クリエイトエス・ディー

神奈川県 横須賀市

月給21万円~50万円

正社員

あっとほーむデスク

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第43回 横須賀編【9】文・写真 藤野浩章

    4月18日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【37】息子視点も織り交ぜ発信「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    4月18日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第42回 横須賀編【8】文・写真 藤野浩章

    4月11日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook