(PR)
横須賀商工会議所 経営計画作成で業績UP 専門家に学ぶ無料セミナー
中小企業経営をサポートする横須賀商工会議所(平成町2の14の4)では、経営の羅針盤となる「経営計画作成」を推奨している。厳しい環境下にあっても会社や店舗を存続、発展させていくには明確なビジョンが必要不可欠。規模の大小や業界・業態の違いにかかわらず共通の課題であることは間違いない。直近で開かれるセミナーは、会社全体の計画づくりとインターネットの活用法が主なテーマ。いずれも無料で学べる。
成功への道筋を具体化
10月8日(水)と15日(水)の2日間で学ぶセミナーでは、全国で200社以上の企業支援を行ってきた有限会社ビジネスサポートファームの松雪文彦氏が、販路拡大と売上アップに直結する「経営計画の作成」を初歩の初歩からわかりやすく解説する。
同氏は、経営計画書の作成を堅苦しく考えずに、経営者である自分自身が頭の中で描いている理想のイメージをまずは可視化してみることを提唱。計画書をつくることはそのスタートラインであり、「思い」をより具体化させることができると説いている。
今回のセミナーで作成する計画書は、補助金申請時にも活用でき、ビジネスの可能性を広げる際などに役立てることができる。
そのほか、不明な部分などは個別相談で徹底フォローしてくれる。
会場は同商議所の2階特別会議室。時間は両日午後1時半から4時半まで。セミナーは2日間の参加が必須。定員20人。
ネットを味方にする
ビジネスの現場で今や、インターネットは欠くことのできないツール。ただ、有効に活用するためには、事前の準備が大切であり、自社の顧客分析などのネット活用も事業計画をしっかり作成することがやはり必要となっている。
10月10日(金)と17日(金)に行われる「お客様に選ばれる最新ネット活用法」と題したセミナーでは、自社(自店)の市場分析や顧客の行動様式をネットに落とし込み可視化した上で、経営計画を作成するワークを実施する。講師は合同会社イクスブレインの大澤貴行氏が務める。
集客に成功している人気店のネット活用法などの最新事例も聞ける。
会場は同商議所の2階特別会議室。時間は両日午後1時半から4時半まで。こちらも2日間の参加が必須となっている。定員20人。
両セミナーともに、申込み・詳細は横須賀商工会議所 情報企画課【電話】046・823・0421
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
|