中高年層を中心に気軽な運動として人気が高いウォーキング。北下浦観光協会では、地域資源を活用した市民ウォークイベントで活性化に乗り出している。
山と海、豊かな自然に囲まれた風光明媚な街を、市内随一のウォーキング・ジョギングスポットとして、広く知らしめた「ふるさとマラソン大会」。今年で29回目を数え、毎年多くの参加者が集まる人気イベントに成長を遂げた。その成功体験を活かし、今度は「北下浦ウォーク」と題した通年イベントに取り組んでいる。桜・水仙・新緑の三浦富士など季節ごとのテーマ設定や、ペリーの黒船来航時の史実になぞらえた道を歩く市民ウォークを企画。回遊性・再訪意欲を高める工夫を凝らしている。ほどよく運動負荷がかかる起伏と絶好のロケーションが楽しめることから、これらのイベントには市内外から延べ2千人が訪れ、好評を博している。
地元の町内会や自治会、PTA協議会、民生委員などで構成される「北下浦地域運営協議会」でも、この盛り上がりを歓迎。
今年2月・3月には地域協働事業の一環として三浦富士・武山ハイキングコース内に、ウォーキングロードサイン(補助案内板)を設置。コースの整備を進めているほか、昨年11月に開催された「みかん狩りウォーク」では、イベント参加者に津久井浜特産のみかんを配るなど、官民一丸となって地域活性化対策に取り組む。
水仙ロードを歩く
今月31日(土)には、「第2回水仙ロードウォーク」を開催。久里浜〜くりはま花の国〜千駄ヶ崎〜野比海岸を経由し、北下浦海岸牧水広場までの約7Kmを歩く。途中、”水仙ロード”の愛称で親しまれている野比海岸周辺では、地元ボランティアグループ「水仙の会」が植栽・管理する50万球を超えるニホンスイセンが、ちょうど見ごろ。甘い香りが漂う海岸沿いのウォーキングを楽しむ。
時間は午前9時半〜10時半までに京急久里浜駅で受付し、各自出発。自由散策をしながら、午後1時半までにゴールする。参加無料。
横須賀・三浦版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
求人特集sponsored by 求人ボックス
| |
セラピスト・働き方を自分でデザイン!/駅チカ/経験者歓迎/未経験からのスタート/3217ティヨール 横須賀中央店/株式会社リフレッシュセンター 神奈川県 横須賀市 時給2,772円~4,435円 業務委託 | |
| |