神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2016年9月30日 エリアトップへ

10月2日に開催する「いろんな子どもと家族のお祭り」実行委員長を務める 高橋 嘉誉(かよ)さん 長沢在住

公開:2016年9月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
高橋 嘉誉(かよ)さん

地域の支えが原動力

 ○…障害の有無を問わず、多世代の人が集まる場に、ちょっとした支援と配慮があれば、楽しい空間になるはず―。今年2回目となる「いろんな子どもと家族のお祭り」は、そんな想いを形にしたイベントだ。

 ○…仕事でキャリアを重ね、授かった待望の長女。想像していた子育てとは遠い場所にいた。激しく泣き続け、重度の知的障害と自閉症と診断を受けた。周囲に迷惑をかけていないか「ずっとびくびくしていて、逃げたいと思ったこともあった」と当時の葛藤を振り返る。娘と共に前に進むためにできることは何か―。そんな時、家庭での「療育」という手法に出会った。「教育で子どもの可能性は変えられる。私もこの場で生きていていいんだ」。野比にある特別支援学校に入るため横浜から居を移すと、少しずつ絡まった糸が解けていくような気がした。達成感が得られず、苦しんでいた心が穏やかになった。

 ○…自身の経験と学びを還元する場として、「トータスキッズ」を立ち上げた。「陸がめの歩みはゆっくりだけど着実に前に進んでいるから」。家庭療育の相談や個別指導のほか、力を入れるのは家族を支える土壌を作ること。自閉症や発達障害の子どもを持つ「ママパパ交流会」は、民生委員や児童委員など地域の力も借りる。「子どもと家族のお祭り」も市のジュニアリーダーらがサポート。自閉の子と、どのように接すればいいのか「自ら考えてくれるのが嬉しい」。多世代が横断して支援できれば、「みんなが生きやすい地域になるはず」と期待を込める。

 ○…ハキハキと受け応える芯の強さを見せる一方で、「”ねばならない”という気持ちがなくなった」と微笑む。長女の送り迎えで車を走らせていた毎日。朝の時間を穏やかにしてくれたのが、野比海岸の眺め。「周囲の人たちの心遣いと、横須賀の大らかな雰囲気が支え」。この街での暮らしが、家族の幸せにつながっていると感じている。

横須賀・三浦版の人物風土記最新6

遠谷 政史さん

三浦ゴスペルフェスティバルの実行委員長を務める

遠谷 政史さん

東京都在住 53歳

4月11日

川村 崇子さん

「笑い療法士」を名乗り、出前講演を精力的に行っている

川村 崇子さん

横須賀市佐島在住 69歳

4月4日

正垣(しょうがき) 孝晴さん

近代化遺産を地盤工学の視点から調査・保全を続ける

正垣(しょうがき) 孝晴さん

横須賀市本町在住 71歳

3月28日

中山 柚希(ゆずき)さん

女性ライフクリエイターによるプロジェクトチーム「C*(シーアスター)」の代表・プロデューサーを務める

中山 柚希(ゆずき)さん

横須賀市秋谷出身 32歳

3月21日

毛利 邦彦さん

横須賀の歴史検証などをテーマに活動する「毛利塾」を主宰する

毛利 邦彦さん

横須賀市汐入町在住 77歳

3月14日

浜田 和幸さん

しらかばこども園園長で、2月に若者の自立援助ホームを立ち上げた

浜田 和幸さん

横須賀市浜見台在住 65歳

3月7日

求人特集sponsored by 求人ボックス

週1・土日のみOK/美容師アシスタント/未経験OK!オーガニックカラーが人気/急なお休みも対応可能

Hair Salon Prunus

神奈川県 横須賀市

時給1,200円~1,600円

アルバイト・パート

障がい者の「人生」を支える 生活支援員

いちばん星

神奈川県 横須賀市

月給21万900円~21万4,600円

正社員

障がい者の「人生」を支える 生活支援員

福祉援護センター

神奈川県 横須賀市

時給1,165円

アルバイト・パート / 契約社員

土木工事の施工管理スタッフ/未経験歓迎/年間休日124日

錦工業株式会社

神奈川県 横須賀市

月給30万円~50万円

正社員

「レア求人」小児リハトップクラスクリニックの理学療法士/定着率90%以上

白ゆり総合リハケアクリニック

神奈川県 横須賀市

月給28万円~49万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第42回 横須賀編【8】文・写真 藤野浩章

    4月11日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第41回 横須賀編【7】文・写真 藤野浩章

    4月4日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook