神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2017年4月7日 エリアトップへ

三浦半島のため池を調査して、冊子にまとめた 高橋 弘二さん 桜が丘在住 78歳

公開:2017年4月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
高橋 弘二さん

水と歩んできた

 ○…水とともに歩んできた人生だ。地域の環境保全・環境教育に取り組み始めて30年。企業人としても40年間、水処理の畑で生きてきた。横須賀「水と環境」研究会では代表を務め、活動の中心的役割を担う。先ごろは「横須賀のため池」と題した冊子を作成。大正時代には三浦半島に100カ所以上あったとされるため池に光を当てた。「静かな谷戸の奥で灌がい用水を溜めこんでいたため池・堰が、今ではわずか10カ所程度に減少している」。横須賀の原風景が姿を消しつつあることに寂しさを感じつつ、「貴重な地域資源を市民に知らしめたい」。語り口は柔らかだが、強い信念をのぞかせた。

 ○…学術書ではなく、気軽に楽しめる散策ガイドの形を取った。地域ごと3〜6カ所のため池をめぐる散策コースを6本仕立て、ガイド役も自身が買って出る。ツアーを企画して募集を掛けたらあっという間に20人の参加者が集まった。「知らない自然の中を歩きたい」というニーズを掴み、環境啓発の一つの手法として活用を進めていく考えだ。

 ○…水との縁は大学時代に遡る。新潟県の五十嵐川であった大洪水。逃げ遅れて家の中に閉じ込められたまま流されたが、屋根の上によじ登り、橋の欄干にしがみついて一命を取り留めた。以来、人生観が変わった。「あの時死んだ命。残りの人生は付録」。数度にわたる海外勤務など、困難に直面したときも前向きな気持ちで挑戦できた。

 ○…「シンクグローバリー アクトローカリー」が大切にしている人生訓。地球規模の視点を持ちながら、足元で行動していくという意味だ。現在は子ども向けの環境学習にも力を注いでおり、児童を引き連れて平作川の源流をたどる出前授業を行っている。上流と下流の水質の違い、場所によって異なる水生生物など伝えたいことは山ほどある。先の言葉の実践者として、まだまだ活動を加速させていく。

横須賀・三浦版の人物風土記最新6

正垣(しょうがき) 孝晴さん

近代化遺産を地盤工学の視点から調査・保全を続ける

正垣(しょうがき) 孝晴さん

横須賀市本町在住 71歳

3月28日

中山 柚希(ゆずき)さん

女性ライフクリエイターによるプロジェクトチーム「C*(シーアスター)」の代表・プロデューサーを務める

中山 柚希(ゆずき)さん

横須賀市秋谷出身 32歳

3月21日

毛利 邦彦さん

横須賀の歴史検証などをテーマに活動する「毛利塾」を主宰する

毛利 邦彦さん

横須賀市汐入町在住 77歳

3月14日

浜田 和幸さん

しらかばこども園園長で、2月に若者の自立援助ホームを立ち上げた

浜田 和幸さん

横須賀市浜見台在住 65歳

3月7日

河西 香南さん

パワーリフティング選手として日本初の女性限定大会を主催し、競技の普及に努める

河西 香南さん

横須賀市船越町在住 28歳

2月28日

鈴木 晴絵さん

田浦泉町のアーティスト村「HIRAKU」に移住し、美術家として活動する

鈴木 晴絵さん

横須賀市田浦泉町在住 26歳

2月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

リフォーム提案営業/昇給・昇格あり/学歴不問/コール・飛び込みなし/経験者歓迎

株式会社フレッシュハウス

神奈川県 横須賀市

年収360万円~575万円

正社員

稼げる!休める!楽しめる!「施工管理アシスタント」未経験OK/土日休み/20代30代の未経験活躍中/資格取得も支援

株式会社アーキ・ジャパン

神奈川県 横須賀市

月給21万円~65万円

正社員

「歯科助手」常勤/昇給あり/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人崇厚会

神奈川県 横須賀市

月給19万9,000円~35万円

正社員

公式/小規模多機能のケアマネジャー/ケアマネジャー/未経験者歓迎/高齢者の幸せな暮らしに貢献しませんか

ミモザ久里浜セントポーリア

神奈川県 横須賀市

時給1,560円~1,615円

アルバイト・パート

「歯科助手」常勤/週休2日以上/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団こころは はる歯科クリニック

神奈川県 横須賀市

月給26万円~40万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第40回 横須賀編【6】文・写真 藤野浩章

    3月28日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【36】「5領域」とのつながり「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    3月21日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第39回 横須賀編【5】文・写真 藤野浩章

    3月21日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook