神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2018年7月20日 エリアトップへ

横須賀美術館 所蔵品展 気鋭画家が「見てみたかった景色」

文化

公開:2018年7月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
中園孔二≪Untitled≫c.2012,(c)Koji Nakazono, Courtesy of Tomio Koyama Gallery
中園孔二≪Untitled≫c.2012,(c)Koji Nakazono, Courtesy of Tomio Koyama Gallery

 多彩かつユニークな技法を用いて描かれた作風が話題を集め、気鋭の若手画家として飛躍を期待されていた中園孔二。東京藝術大学卒業後、制作のフィールドを広げる中、25歳で急逝。亡くなった後も、「Japanorama(ポンピドゥー・センター・メス/2017)」に出品されるなど、今もなお注目されている。

 横須賀市内のアトリエで創作活動をしていた時期もあったことから、ゆかりの地として横須賀美術館地階で第2期所蔵品展「外縁-見てみたかった景色」が催されている。

 短い生涯の中で世に送り出した作品数は約500点。クレヨンや油絵具など多種多様な画材を用いた「ユーモラスで不気味」な作品群は、バリエーション豊か。生前、「出来上がった表面はバラバラに見えるが、すべて自分の見てみたかった景色」と語っていたという。同展では、そのうち約50点から、独特の世界観に触れることができる。

 8月18日(土)には、同館学芸員よるギャラリー・トークが企画されている。1階エントランス集合で、午後2時開始。

 会期は9月30日(日)まで。問い合わせは同館【電話】046・845・1211

横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

ユーモアと毒舌もう聞けない

ユーモアと毒舌もう聞けない

牧島功さんお別れ会

4月1日

走水小の記録 後世に

森崎在住小川さん

走水小の記録 後世に

75年前の日記を書籍化

3月28日

野球教室で「地域に恩返し」

元ベイ 村川さん

野球教室で「地域に恩返し」

3月28日

千代ケ崎で春の宴

千代ケ崎で春の宴

砲台跡で桜祭り

3月28日

表現への挑戦

ヨコスカアートセンター「高校生展」

表現への挑戦

3月28日

ビールの祭典 日本一早く

「横須賀オクトーバーフェスト」

ビールの祭典 日本一早く

4月11日からヴェルニー公園

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

調理主任候補

SOMPOケア ラヴィーレ 横須賀

神奈川県 横須賀市

月給20万6,300円~23万100円

正社員

介護職/小規模多機能/無資格可/昇給賞与あり

セントケア木更津おおくぼ小規模多機能

神奈川県 横須賀市

月給21万5,000円~28万5,000円

正社員

食品加工

株式会社イカイアウトソーシング

神奈川県 横須賀市

時給1,200円~

派遣社員

自動車部品の機械設計/CATIA/経験者優遇/年間休日最大125日

株式会社ビーネックステクノロジーズ

神奈川県 横須賀市

月給21万2,000円~55万円

正社員

ミスドの店舗スタッフ/賞与100万円超え/残業月25h以下/連休あり

ミスタードーナツ コースカベイサイドショップ 株式会社太陽エンタープライズ

神奈川県 横須賀市

年収430万円~550万円

正社員

パナソニックグループ!YRP野比/通信プロトコルの検証業務

パーソル エクセル HRパートナーズ株式会社

神奈川県 横須賀市

時給3,100円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第40回 横須賀編【6】文・写真 藤野浩章

    3月28日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【36】「5領域」とのつながり「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    3月21日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第39回 横須賀編【5】文・写真 藤野浩章

    3月21日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook