意見広告・議会報告
県政報告 不法係留ボート「ゼロ」 10年来の対策要請が結実
横須賀の中心部を流れる平作川の景観が一変したことに皆さんお気づきでしょうか? かつては河川の管理者である県の許可を得ずに不法係留しているプレジャーボートが両岸にびっしり並んでいましたが、17年度末で一掃されました。
県による「啓発活動」「自主撤去の促進」「強制撤去」の3つを柱とする取り組みの成果でありますが、きっかけとなったのが08年9月の県議会定例会の一般質問で対策を求めた私の発言です。河川が氾濫した際に船の流出事故が起こることを危惧する地域住民の声を届けたのを皮切りに、議会の場等で不法係留船の一掃に向けた取り組みを再三働きかけました。
これ以前にも県は、「プレジャーボート対策要綱」(98年)と「プレジャーボートの保管場所に関する条例」(02年)を定めていましたが、効力を発揮していない現状がありました。当時の松沢成文知事から「大きな課題と認識している」との答弁を引き出し、同川の不法係留船対策の策定に繋げることができました。11年に発生した東日本大震災で、河川の係留船の流出事故が被災地で多発したことも対策を急ぐ要因となりました。
開国橋から森崎橋の3・6Kmを重点撤去区域に定め、船舶所有者への伝達と自主・強制撤去を進めた結果、昨年度末に多い時で約560隻あった不法係留船は6隻まで減り、プレジャーボートはゼロに。これにより災害拡大の危険が解消され、スッキリとした景観が戻りました。ボート所有者の違法駐車もなくなったとのことです。
これからも皆さんの安全・安心の暮らしを守る取り組みに一層力を入れていきます。
![]() |
亀井たかつぐ
|
|
|
|
|
|
| |
駅チカ! 受付店舗運営スタッフ 未経験大歓迎!バイト賞与あり!残業無し!自分のペースでOKお宝かんてい団 横須賀中央本店 京急久里浜駅前店 神奈川県 横須賀市 時給1,350円~1,650円 アルバイト・パート | |
| |