神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2018年11月23日 エリアトップへ

東京湾海堡の歴史学ぶ 「アクションおっぱま」が講演会

文化

公開:2018年11月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
今年3月、県の指定重要文化財に指定
今年3月、県の指定重要文化財に指定

 追浜地域でまちづくり振興に取り組む「NPO法人アクションおっぱま」は11月25日(日)、設立10周年を記念した講演会を行う。追浜地域運営協議会の後援。

 同法人では、夏島都市緑地内に移設された第三海堡を含めた地域の歴史遺産を巡る市民ガイドツアーの企画・実施にも力を入れている。今回の講演のテーマは「”海堡”って何?〜東京湾の秘められた人工島」。3人の識者が登壇し、「人工島建設の黎明―明治から大正期」「東京湾海堡建設の功労者 西田明則と和算」「東京湾海堡の景観的意義」について解説する。

 今夏から始まった第二海堡の上陸トライアルツアーの影響もあり、第三海堡の見学者も増えていることから、改めて東京湾海堡全体の建設経緯を学び、活用方法を考える内容。

 午後2時開始、4時20分ごろ終了予定。会場は追浜コミュニティセンター(夏島町9/追浜行政センター内)4階集会室で先着100人、参加無料。問い合わせはアクションおっぱま【携帯電話】090・9300・8765

横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

ユーモアと毒舌もう聞けない

ユーモアと毒舌もう聞けない

牧島功さんお別れ会

4月1日

走水小の記録 後世に

森崎在住小川さん

走水小の記録 後世に

75年前の日記を書籍化

3月28日

野球教室で「地域に恩返し」

元ベイ 村川さん

野球教室で「地域に恩返し」

3月28日

千代ケ崎で春の宴

千代ケ崎で春の宴

砲台跡で桜祭り

3月28日

表現への挑戦

ヨコスカアートセンター「高校生展」

表現への挑戦

3月28日

ビールの祭典 日本一早く

「横須賀オクトーバーフェスト」

ビールの祭典 日本一早く

4月11日からヴェルニー公園

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第40回 横須賀編【6】文・写真 藤野浩章

    3月28日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【36】「5領域」とのつながり「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    3月21日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第39回 横須賀編【5】文・写真 藤野浩章

    3月21日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook