追浜地域でまちづくり振興に取り組む「NPO法人アクションおっぱま」は11月25日(日)、設立10周年を記念した講演会を行う。追浜地域運営協議会の後援。
同法人では、夏島都市緑地内に移設された第三海堡を含めた地域の歴史遺産を巡る市民ガイドツアーの企画・実施にも力を入れている。今回の講演のテーマは「”海堡”って何?〜東京湾の秘められた人工島」。3人の識者が登壇し、「人工島建設の黎明―明治から大正期」「東京湾海堡建設の功労者 西田明則と和算」「東京湾海堡の景観的意義」について解説する。
今夏から始まった第二海堡の上陸トライアルツアーの影響もあり、第三海堡の見学者も増えていることから、改めて東京湾海堡全体の建設経緯を学び、活用方法を考える内容。
午後2時開始、4時20分ごろ終了予定。会場は追浜コミュニティセンター(夏島町9/追浜行政センター内)4階集会室で先着100人、参加無料。問い合わせはアクションおっぱま【携帯電話】090・9300・8765
横須賀・三浦版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|