神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2018年11月23日 エリアトップへ

食への関心を高める「全国学校給食甲子園」に出場する 加藤 勝大さん 池上小学校勤務 26歳

公開:2018年11月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
加藤 勝大さん

食べる幸せ もっと身近に

 ○…自身が考案した池上小の自校給食が全国1701団体の中から決勝へと選ばれた。調理実技もある来月の決勝に向け、現在はパートナーの調理員と工程や分担などを試行錯誤。「応援してくれる生徒や生産者、調理員、先生方のためにも全力で楽しく臨み、食材が豊かな横須賀ならではの給食を広く知ってもらいたい」と意気込む。

 ○…応募のきっかけは学校栄養職員として勤務する池上小の残菜率が、他校と比べ高かったこと。「子どもたちが給食をもっと好きになるきっかけにでもなれば」。2度目の挑戦となる今年は児童の好みや感想を給食時間などに一人ひとり聞いて回り、生産者に食材の相談を持ちかけた。メニューの工夫だけでなく、児童の野菜収穫体験を企画し、その過程を全校生徒へ動画で紹介するなど、教育者の目線も忘れない。

 ○…幼少期には好き嫌いが多く、給食を残すことも。だが小学校の調理実習が楽しく、家族で味噌汁を作って喜ばれたことが転機となって料理に興味を持ち、食に関わる仕事を志した。病院や高齢者施設など数ある就職先の中、池上小での教育実習で調理員や学校栄養職員の生き生き働く姿にほれ込んだ。「楽しく働けて子どもたちから元気をもらえる職場」と学校を選んだ。男性でこの仕事に就く職員は全国的に多くないが、特段気負いはない。「実習を機に尊敬していた池上小の前任の先輩からバトンを受け取って働け、とてもありがたい」と笑顔を見せる。

 ○…子どもたちから直接、「苦手な食材を食べられた」と報告を受ける時、嬉しさが込み上げる。「美味しい食べ物は人を幸せにできる。子どもたちにそれをもっと気付かせてあげるのも私たちの役目」。この思いを胸に、今日も子どもたちの成長を陰ながら優しく見守る。

横須賀・三浦版の人物風土記最新6

正垣(しょうがき) 孝晴さん

近代化遺産を地盤工学の視点から調査・保全を続ける

正垣(しょうがき) 孝晴さん

横須賀市本町在住 71歳

3月28日

中山 柚希(ゆずき)さん

女性ライフクリエイターによるプロジェクトチーム「C*(シーアスター)」の代表・プロデューサーを務める

中山 柚希(ゆずき)さん

横須賀市秋谷出身 32歳

3月21日

毛利 邦彦さん

横須賀の歴史検証などをテーマに活動する「毛利塾」を主宰する

毛利 邦彦さん

横須賀市汐入町在住 77歳

3月14日

浜田 和幸さん

しらかばこども園園長で、2月に若者の自立援助ホームを立ち上げた

浜田 和幸さん

横須賀市浜見台在住 65歳

3月7日

河西 香南さん

パワーリフティング選手として日本初の女性限定大会を主催し、競技の普及に努める

河西 香南さん

横須賀市船越町在住 28歳

2月28日

鈴木 晴絵さん

田浦泉町のアーティスト村「HIRAKU」に移住し、美術家として活動する

鈴木 晴絵さん

横須賀市田浦泉町在住 26歳

2月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

調理師/調理スタッフ募集、年齢不問

日清医療食品株式会社 第二湘南グリーン介護老人保健施設内の厨房

神奈川県 横須賀市

月給23万7,600円~25万5,200円

正社員

社会保険完備の職場で調理師/調理スタッフ

株式会社ニッコクトラスト 横須賀共済病院内の厨房

神奈川県 横須賀市

月給24万5,000円~

契約社員

店舗スタッフ/お客様目線の接客が、ありがとうにつながる

株式会社あきんどスシロー スシローコースカ横須賀店

神奈川県 横須賀市

月給26万5,000円~42万6,000円

正社員

介護施設の調理師/調理スタッフ

富士産業株式会社 特別養護老人ホーム興寿苑内の厨房

神奈川県 横須賀市

月給26万円~30万円

契約社員

公式/高齢者向け住宅の調理スタッフ/調理スタッフ/食材・レシピあり/高齢者の幸せな暮らしに貢献しませんか

久里浜はまゆう苑

神奈川県 横須賀市

時給1,165円~1,285円

アルバイト・パート

保育士

社会福祉法人春光学園

神奈川県 横須賀市

月給23万3,000円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第40回 横須賀編【6】文・写真 藤野浩章

    3月28日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【36】「5領域」とのつながり「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    3月21日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第39回 横須賀編【5】文・写真 藤野浩章

    3月21日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook