神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2018年11月30日 エリアトップへ

生活体験発表大会の全国大会に出場した 青栁 日那さん 野比在住 17歳

公開:2018年11月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
青栁 日那さん

置かれた場所で咲く

 ○…定時制と通信制高校で学ぶ生徒が、学校生活を通じて感じたことを披露する「生活体験発表大会」の県大会で最優秀賞を獲得。「まさか自分が選ばれるとは」―。今月都内で開かれた、全国大会に出場した。決勝には残れなかったが「味わったことのない緊張。良い思い出になった」と清々しく笑う。

 ○…野比中を卒業後、横須賀総合高校の定時制に入学。「正直うれしくなかった」―。有意義な高校生活を思い描きながら、勉強に励んだものの志望していた全日制高校の受験に失敗し選んだ道だった。入学後は話せる友達ができず、昼食も一人。受験に失敗した挫折や寂しさなどのストレスが積み重なり2カ月目で入院。退院後も「何のためにここにいるのか―」と問う毎日だった。

 ○…そんな折、自分を良く知る先生から海外への短期留学の話をもらった。条件は「費用をアルバイトで貯めること」。1年間かけて目標額を達成し、オーストラリアへ。現地の生徒と英語でコミュニケーションを取るうちに「もっと話せるようになりたい」と今後の目標ができた。留学をきっかけに「前を向こう」と考え方が変わり、現在はサッカー部のマネージャーとソフトテニス部を兼部。「やりたいことは全部やる。気持ちが変わるだけで、生活が一変した」そんな姿を見た副担任教諭がこの発表会に出ることを提案。「チャレンジしてよかった」と笑う。

 ○…発表のタイトルは「置かれた場所で咲く」。渡辺和子氏の著作から引用した。充実した高校生活が送れない環境のせいではなく、自分の気持ちの在り方だと気づかされた。「定時制に進学しなければ、留学や発表会は経験できなかった」。将来は「英語を使った仕事がしたい」と”満開”の笑顔で答えた。

横須賀・三浦版の人物風土記最新6

正垣(しょうがき) 孝晴さん

近代化遺産を地盤工学の視点から調査・保全を続ける

正垣(しょうがき) 孝晴さん

横須賀市本町在住 71歳

3月28日

中山 柚希(ゆずき)さん

女性ライフクリエイターによるプロジェクトチーム「C*(シーアスター)」の代表・プロデューサーを務める

中山 柚希(ゆずき)さん

横須賀市秋谷出身 32歳

3月21日

毛利 邦彦さん

横須賀の歴史検証などをテーマに活動する「毛利塾」を主宰する

毛利 邦彦さん

横須賀市汐入町在住 77歳

3月14日

浜田 和幸さん

しらかばこども園園長で、2月に若者の自立援助ホームを立ち上げた

浜田 和幸さん

横須賀市浜見台在住 65歳

3月7日

河西 香南さん

パワーリフティング選手として日本初の女性限定大会を主催し、競技の普及に努める

河西 香南さん

横須賀市船越町在住 28歳

2月28日

鈴木 晴絵さん

田浦泉町のアーティスト村「HIRAKU」に移住し、美術家として活動する

鈴木 晴絵さん

横須賀市田浦泉町在住 26歳

2月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

アプリ開発エンジニア

株式会社HIGHEST

神奈川県 横須賀市

月給27万円~50万円

正社員

介護職/ヘルパー・ボーナス・賞与あり

住宅型有料老人ホームグループハウス森の里

神奈川県 横須賀市

時給1,200円~1,380円

アルバイト・パート

完全反響型の不動産営業/異業種からのチャレンジOK/残業ほぼナシ/ワークライフバランスを大切にできる/交通費支給

株式会社東宝ハウスホールディングス

神奈川県 横須賀市

月給30万円~

正社員

社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

グループホームゆりの花・武

神奈川県 横須賀市

月給24万円~

正社員

コンシェルジュ・社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

ミモザ久里浜セントポーリアサービス付き高齢者向け住宅

神奈川県 横須賀市

月給24万3,140円~27万3,180円

正社員

ゲームデバッガー・テストエンジニア

infront株式会社

神奈川県 横須賀市

月給27万円~60万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第40回 横須賀編【6】文・写真 藤野浩章

    3月28日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【36】「5領域」とのつながり「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    3月21日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第39回 横須賀編【5】文・写真 藤野浩章

    3月21日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook