神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2018年12月14日 エリアトップへ

自然・人文博物館 製鉄所資料を初公開 仏メラング家で発見の71点

文化

公開:2018年12月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
横須賀製鉄所付近の風景写真も多数
横須賀製鉄所付近の風景写真も多数

 横須賀市自然・人文博物館(深田台)で今月15日(土)から企画展示「仏国メラング家で見つかった横須賀製鉄所資料」が始まる。同製鉄所で製図の責任者を務めたメラングが子孫に残していた資料71点を特集。ヴェルニー直筆のサインが入った雇用契約書や規則書のほか、幕末から明治の製鉄所界隈の写真、本人の日記などを新規収蔵のコレクションとして初公開する。会期は来年3月24日(日)まで。

 ルイ・メラングは横須賀製鉄所の製図工長として1866年初めに来日、約4年間を横須賀で過ごした。日本初の洋式灯台、観音埼灯台の製図も担当しており、その部下には、後に富岡製糸場の設計に関わったバスティアンがいる。

 横須賀に関連したメラングの資料が現地で見つかったのは昨年のこと。子孫に伝来していたもので、フランス人研究者が「ゆかりのある町で収蔵するのが望ましい」として当市に声を掛けたという。その内容は、ヴェルニーがメラングに送った製図責任者としての雇用契約書や製鉄所の全体意見書(規則書)のほか、滞在中の日記、写真、メラング本人の名刺など71点。市は「製鉄所の歴史を伝える貴重な資料」として今年度予算690万円で購入、所蔵することになった。

市の”財産”に

 「製鉄所建設に関わるヴェルニー直筆の書状は、近代史上でも貴重。市としても大きな財産になる」と語るのは、同館学芸員の菊地勝広さん。ほかには、東京湾と相模湾沿岸部の地名が記された地図や製鉄所外国人用住居の見取図、工事状況図などの資料が現存。また、メラングは日記に生活の様子を細やかに記しており、「週末には横浜を訪れて買い物をするなど、当時の暮らしぶりが感じ取れる」と話す。さらに「製鉄所に関するものだけでなく、町の風景や様子が分かる写真や資料は興味深いもの。未来の横須賀の宝になる」と菊地さん。今回、市が新たに所蔵した71点すべてを「速報展」という形で公開する。

 初日の15日(土)には午後1時から担当学芸員による展示解説も行う。参加無料。問い合わせは同館【電話】046・824・3688

製鉄所資料を初公開-画像2

横須賀・三浦版のトップニュース最新6

ジャンル交錯 文化の祭典

よこすかフェスタ

ジャンル交錯 文化の祭典

2026年2月開催めざし始動

4月11日

「地域の宝」次世代に伝える

大楠地区市民有志

「地域の宝」次世代に伝える

活動の集大成、小冊子発行

4月11日

2033年全面開業目指す

三崎漁港用地利活用事業

2033年全面開業目指す

市と興和地所が基本協定

4月4日

人材不足解消に「スキマ時間」

人材不足解消に「スキマ時間」

横須賀商議所とタイミー連携

4月4日

学生主導で多世代つなぐ

関東学院大学

学生主導で多世代つなぐ

町内会の代替拠点に喫茶店

3月28日

約150年の歴史に幕

走水小田浦小

約150年の歴史に幕

閉校式で別れ惜しむ

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

家電製品の修理・サービスエンジニア/普通免許/未経験歓迎

日立グローバルライフソリューションズ株式会社

神奈川県 横須賀市

月給33万円~

業務委託

抜群の教育制度で成長!/プログラマー

MASTER key株式会社

神奈川県 横須賀市

月給35万円~70万円

正社員

丸源ラーメン未経験店長候補/平均年収600万/残業月25h以下/連休あり

丸源ラーメンコースカベイサイドストアーズ店 株式会社太陽エンタープライズ

神奈川県 横須賀市

月給23万5,000円~55万円

正社員

未経験歓迎!研修制度抜群の「管工事の現場作業スタッフ」

株式会社苅山設備

神奈川県 横須賀市

月給25万円~45万円

正社員

働き方自由!免許1枚でOKのヤマト運輸の軽貨物宅配ドライバー

株式会社D-BASE

神奈川県 横須賀市

日給2万円~3万円

業務委託

丸源ラーメンの店舗スタッフ/賞与100万円超え/残業月25h以下/連休あり

丸源ラーメン コースカベイサイドストアーズ店 株式会社太陽エンタープライズ

神奈川県 横須賀市

月給22万円~27万7,000円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第42回 横須賀編【8】文・写真 藤野浩章

    4月11日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第41回 横須賀編【7】文・写真 藤野浩章

    4月4日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook