神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2019年5月24日 エリアトップへ

横須賀開国史研究会20周年の記念講演会で登壇する 齋藤 純さん 72歳

公開:2019年5月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
齋藤 純さん

歴史を知り、絆を深めて

 ○…横須賀を中心に、幕末から明治初期にかけての三浦半島に関する歴史の掘りおこしと研究を行っている「横須賀開国史研究会」。創立20周年を記念した講演会で研究発表を行う。「横須賀、特に浦賀は日本の歴史の中で重要な役目を果たしてきた場所。だが世間一般ではほんの一部の史料でしか歴史が語られておらず、驚くとともに研究を進めることは大変価値があると感じた」と語る。

 ○…東京都出身。高校時代は文学少年で、近代文学に触れていく中で日本人の特有の気質に気付く。より深く理解しようと近世史を学び、傾倒していくようになった。横須賀との繋がりは、大学の後輩で、現在開国史研究会会長を務める山本詔一さんから誘いを受け、およそ40年前に浦賀に転居してきたことから始まった。「海のない場所で生まれ育ったので、憧れがあったのかな」。10年以上横須賀に住み続け、県外に移住した今も、山本さんからの依頼で研究会の特別研究員として浦賀へ毎週足を運んでいる。

 ○…登壇する講演会のテーマは「浦賀奉行所の明治維新」。奉行や与力として勤め、維新を機に奉行所をおわれた旧幕臣の知られざるその後の足跡を文献から読み解く。「勝者の歴史だけでなく、多面性を考えないと社会全体に正しく向き合えない。この講座がその目を養うきっかけになれば」

 ○…10年前にはこの研究会で活動する中で、ペリー来航を詠った風刺狂歌が黒船来航直後に誕生したものであると記載された文献を偶然発見し、世間から浦賀が再注目された。「郷土の歴史を学び、見つめなおすことで人々の結びつきを強め、新たな繋がりが生まれるのでは。そのために多角的にきちんとした歴史研究をし、広く議論がなされる基礎を作りたい」と探求心を見せた。

湘南巻き爪矯正院 

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/yokosuka/

<PR>

横須賀・三浦版の人物風土記最新6

安原 芳宣(よしのり)さん

「MISAKIぐるぐる春まつり」の副実行委員長を務める

安原 芳宣(よしのり)さん

三浦市三崎町小網代在住 65歳

4月18日

遠谷 政史さん

三浦ゴスペルフェスティバルの実行委員長を務める

遠谷 政史さん

東京都在住 53歳

4月11日

川村 崇子さん

「笑い療法士」を名乗り、出前講演を精力的に行っている

川村 崇子さん

横須賀市佐島在住 69歳

4月4日

正垣(しょうがき) 孝晴さん

近代化遺産を地盤工学の視点から調査・保全を続ける

正垣(しょうがき) 孝晴さん

横須賀市本町在住 71歳

3月28日

中山 柚希(ゆずき)さん

女性ライフクリエイターによるプロジェクトチーム「C*(シーアスター)」の代表・プロデューサーを務める

中山 柚希(ゆずき)さん

横須賀市秋谷出身 32歳

3月21日

毛利 邦彦さん

横須賀の歴史検証などをテーマに活動する「毛利塾」を主宰する

毛利 邦彦さん

横須賀市汐入町在住 77歳

3月14日

求人特集sponsored by 求人ボックス

薬剤師/2025年4月23日更新

株式会社クリエイトエス・ディー

神奈川県 横須賀市

月給21万円~50万円

正社員

ホテルのリーダー候補/移住歓迎/年休129日/毎年5連休以上確約/待遇充実

アンダリゾート

神奈川県 横須賀市

月給26万313円~45万円

正社員

未経験からできる修繕工事の施工管理サポートスタッフ

株式会社K2

神奈川県 横須賀市

月給19万5,000円

正社員

ホテルのリーダー候補/移住歓迎/年休129日/毎年5連休以上確約/待遇充実

ラグジュアリーホテル 風の薫 MORI premier

神奈川県 横須賀市

月給26万313円~45万円

正社員

保育士/保育士資格必須/認可保育園横須賀市

株式会社ベネッセスタイルケア ベネッセ 汐入保育園

神奈川県 横須賀市

月給23万円~26万3,000円

正社員

あっとほーむデスク

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第43回 横須賀編【9】文・写真 藤野浩章

    4月18日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【37】息子視点も織り交ぜ発信「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    4月18日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第42回 横須賀編【8】文・写真 藤野浩章

    4月11日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook