神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2019年7月19日 エリアトップへ

「パパママ夏祭り」を開催する実行委員会で委員長を務める 田中 清夏(さやか)さん 鷹取在住 36歳

公開:2019年7月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
田中 清夏(さやか)さん

「楽しむ子育て」大きな輪に

 ○…日々忙しく子育てに奮闘する親たちに向け、忘れがちな「自ら楽しむこと」の大切さを呼び掛ける「よこすかパパママ夏祭り」。SNSを通じて繋がった仲間と今では助け合い、時にはけんかをするほど熱い絆が芽生えた。今回は力を合わせ、まもなくイベントとして一つの夢を形にする。「仲間と話が盛り上がり、気付けば今。子育てをもっと楽しむ人が増えるきっかけになれば」。イキイキとした姿から、今まさに自分自身が楽しんでいることが伝わってくる。

 ○…5歳児と2歳児のママで子育て真っ最中。結婚をきっかけに生まれ育った都内を離れ、海のある街へ憧れて6年前に横須賀へ移り住んだ。仕事との両立で悩んだ末に10年務めた企業を退職し、子育てに専念。慣れないことの連続で、近くに頼れる知人が少なかったことから地元の親子サロンへ積極的に参加した。そこでの母親同士の会話や休日の過ごし方が子ども中心なことに違和感を覚え、親ではない自分の生き方を見つめ直すようになった。

 ○…「横須賀には子育てグループが100以上もあるそう。せっかくなら一緒に大きな活動をし、さらに輪を拡げていけたら」と意気込む。3月から仲間と夏祭りの話で盛り上がり、まるで学園祭のようなノリで企画段階から楽しんで組み立ててきた。徐々に増えた仲間からは「人を惹きつけるモチベーター」と評され、愛される存在だ。

 ○…現在はマッサージの仕事に就いており、将来は独立を夢見る。「親になっても、やりたいことは諦めず挑戦しないと」。そう気づかせてくれた仲間を「これまでの価値観や固定観念を覆して、成長させてくれた貴重な存在」と話す。今度は自分が世のパパママに、夢を追い続ける大切さを語り後押しする番だ。

横須賀・三浦版の人物風土記最新6

正垣(しょうがき) 孝晴さん

近代化遺産を地盤工学の視点から調査・保全を続ける

正垣(しょうがき) 孝晴さん

横須賀市本町在住 71歳

3月28日

中山 柚希(ゆずき)さん

女性ライフクリエイターによるプロジェクトチーム「C*(シーアスター)」の代表・プロデューサーを務める

中山 柚希(ゆずき)さん

横須賀市秋谷出身 32歳

3月21日

毛利 邦彦さん

横須賀の歴史検証などをテーマに活動する「毛利塾」を主宰する

毛利 邦彦さん

横須賀市汐入町在住 77歳

3月14日

浜田 和幸さん

しらかばこども園園長で、2月に若者の自立援助ホームを立ち上げた

浜田 和幸さん

横須賀市浜見台在住 65歳

3月7日

河西 香南さん

パワーリフティング選手として日本初の女性限定大会を主催し、競技の普及に努める

河西 香南さん

横須賀市船越町在住 28歳

2月28日

鈴木 晴絵さん

田浦泉町のアーティスト村「HIRAKU」に移住し、美術家として活動する

鈴木 晴絵さん

横須賀市田浦泉町在住 26歳

2月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

放課後児童支援員/学童指導員

岩戸こども園 学童クラブ

神奈川県 横須賀市

時給1,180円~1,250円

アルバイト・パート

車両組立

株式会社ワイエス

神奈川県 横須賀市

時給1,650円

派遣社員

社会保険完備の職場で薬剤師

なの花薬局横須賀武山店

神奈川県 横須賀市

正社員

社内SE

株式会社スタッフサービス ITソリューション

神奈川県 横須賀市

月給23万5,000円~55万円

正社員

調剤薬局勤務の薬剤師

ココカラファイン薬局リドレ横須賀店

神奈川県 横須賀市

時給2,000円~

アルバイト・パート

「夜勤専従」有料老人ホームの介護職員・ヘルパー

株式会社プラス・ピボット

神奈川県 横須賀市

日給3万3,000円~3万5,000円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第40回 横須賀編【6】文・写真 藤野浩章

    3月28日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【36】「5領域」とのつながり「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    3月21日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第39回 横須賀編【5】文・写真 藤野浩章

    3月21日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook