神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2019年11月8日 エリアトップへ

「空道」の全国大会に5年連続で出場する 山口 莉央さん 湘南鷹取在住 16歳

公開:2019年11月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
山口 莉央さん

多彩な技に魅せられて

 ○…空手から発展した武道で、打撃のほか柔道のような投げ技、寝技など様々な攻撃が認められている総合格闘技「くうどう空道」。11月9日に行われる全国大会に出場する。小学6年から5年連続で出場しているが、優勝まであと一歩のところで涙をのんできた。「高校生になり最初の全国。相手は上級生がほとんどで環境も変わるが、精一杯戦う」と意気込む。

 ○…空道に出会ったのは6歳の頃。両親の「護身術を身に着けてほしい」との考えから、柔道や空手などを見学していた時に「一番惹かれた」。魅力は技の多様性。掴み技やパンチ、蹴り、関節技など攻撃の自由度が高い。小学5年になると習い事ではなく競技として向き合うように。連盟主催の合宿に参加した時、部屋を共にした大学生の競技に対し真剣に向き合う姿に心打たれ「その時から勝つために練習しようと思った」

 ○…昨年の全国大会、優勝まであと一歩のところで負けを喫した。4年に1度開かれる世界大会の切符もかかっていただけに「一番落ち込んだ」。それでも「この悔しさを糧に」と切り替えた。中学までとは違い、高校からは頭部への攻撃が許される。ヘッドギアを着用するため安全ではあるが「最初は怖くて泣いてしまった」。それでも、打たれ強くなるためにとボクシング部のある高校に進学。放課後は部活、夜は道場へと通い日々技術と度胸を磨く。

 ○…話す姿は「おっとりとした女子高生」だが、練習や試合が始まると一変。目つきや雰囲気は戦闘モードに。得意の回し蹴りで相手を圧倒していく。指導者も「我慢強さ、練習への姿勢は人一倍」と目を見張る。将来の夢は警察官。競技も続けていくつもりだ。「強くなるために」―精進の日々は続く。
 



本まぐろ直売所

4/25~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

横須賀・三浦版の人物風土記最新6

齋藤 博美さん

還暦前にバイクデビューし、東北を目指したエッセイを上梓した

齋藤 博美さん

横須賀市西逸見町在住 59歳

4月25日

安原 芳宣(よしのり)さん

「MISAKIぐるぐる春まつり」の副実行委員長を務める

安原 芳宣(よしのり)さん

三浦市三崎町小網代在住 65歳

4月18日

遠谷 政史さん

三浦ゴスペルフェスティバルの実行委員長を務める

遠谷 政史さん

東京都在住 53歳

4月11日

川村 崇子さん

「笑い療法士」を名乗り、出前講演を精力的に行っている

川村 崇子さん

横須賀市佐島在住 69歳

4月4日

正垣(しょうがき) 孝晴さん

近代化遺産を地盤工学の視点から調査・保全を続ける

正垣(しょうがき) 孝晴さん

横須賀市本町在住 71歳

3月28日

中山 柚希(ゆずき)さん

女性ライフクリエイターによるプロジェクトチーム「C*(シーアスター)」の代表・プロデューサーを務める

中山 柚希(ゆずき)さん

横須賀市秋谷出身 32歳

3月21日

湘南巻き爪矯正院 

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/yokosuka/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

車両内装品組立

六浦工業株式会社

神奈川県 横須賀市

月給21万円~37万円

正社員

薬剤師/2025年4月24日更新

株式会社わかば

神奈川県 横須賀市

年収400万円~550万円

正社員

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

むつうらベルーガ歯科

神奈川県 横須賀市

月給20万5,000円~30万円

正社員

小物部品の製造及び検査・梱包作業

シーデーピージャパン株式会社

神奈川県 横須賀市

時給1,440円~1,800円

派遣社員

柔道整復師/2025年4月24日更新

株式会社さくらメディカルケア

神奈川県 横須賀市

正社員

認知症対応型デイサービスの介護職員/就業サポート充実

株式会社スマイル

神奈川県 横須賀市

月給23万6,500円~27万2,500円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第44回 横須賀編【10】文・写真 藤野浩章

    4月25日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第43回 横須賀編【9】文・写真 藤野浩章

    4月18日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【37】息子視点も織り交ぜ発信「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    4月18日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook