神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2019年11月22日 エリアトップへ

環境の取り組みで小泉氏 「情報があれば行動が変わる」

政治

公開:2019年11月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
大臣就任後、初の地元講演を行った小泉氏
大臣就任後、初の地元講演を行った小泉氏

 小泉進次郎環境相は今月18日、本町のよこすか平安閣で開かれた「政経懇話会」(神奈川新聞社主催)で大臣就任後初の地元講演を行った。

 環境省が重点的に取り組む「気候変動対策」「海洋プラスチック問題」「食品ロス削減」の課題について、自身の考えを交えながら現状を報告した。

 気候変動については、横須賀で火力発電所の建設が進められていることに触れながら、横浜市などの地方自治体が二酸化炭素を出さない「脱炭素社会」の実現に向けた動きを加速させていることを紹介した。

 世界的な問題となっているプラスチックゴミによる海洋汚染は、このまま排出し続けると2050年に魚の量を上回ることになると指摘。プラスチックストロー廃止の動きや来年7月に導入が検討されているレジ袋の有料化など、足元から取り組みを進めることの大切さを強調した。

 これに加えて、ミネラルウォーターのペットボトル削減につながる水道水の再評価を提言。「日本の水は世界一美味しい。コストも安い。マイボトルにすれば家計にもやさしい。我々は考え直す時期にきている」とした。食品ロスの削減につながる賞味期限と消費期限の理解、飲食店で食べ残しを持ち変えることを当たり前とする文化の受容も求めた。

 環境対策は我慢ばかりでは続かないとする持論も披露。前向きな思いを持って長続きしていくことが大切とし、「家計にやさしい気候変動なら、印象が変わる。情報を手に入れれば行動が変わる」と力説した。ニューヨークの国連気候行動サミットで注目を集めた「セクシー」発言は「良い仕組みを長続きさせること」の意味だったことを明かした。ステーキを食べて批判を浴びたことは、「畜産が地球温暖化をもたらしているとのことだった。この経験を環境問題のクイズにして子どもたちに語りたい」と会場の笑いを誘った。

 講演は会場からの質疑を含めて約90分間。小泉氏は「自然に恵まれた三浦半島に生まれたからこそ環境省の仕事が腑に落ちる。やりがいも感じている」と締めくくった。

横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

ユーモアと毒舌もう聞けない

ユーモアと毒舌もう聞けない

牧島功さんお別れ会

4月1日

走水小の記録 後世に

森崎在住小川さん

走水小の記録 後世に

75年前の日記を書籍化

3月28日

野球教室で「地域に恩返し」

元ベイ 村川さん

野球教室で「地域に恩返し」

3月28日

千代ケ崎で春の宴

千代ケ崎で春の宴

砲台跡で桜祭り

3月28日

表現への挑戦

ヨコスカアートセンター「高校生展」

表現への挑戦

3月28日

ビールの祭典 日本一早く

「横須賀オクトーバーフェスト」

ビールの祭典 日本一早く

4月11日からヴェルニー公園

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

放課後デイサービスのtoiroのエリア対応児童指導員/児童発達支援・放課後デイサービスtoiro 大津

アンダンテ株式会社

神奈川県 横須賀市

月給29万5,000円~42万円

正社員

「年休120以上」介護福祉士/資格必須/日勤のみ/デイサービス/社会保障完備

けいすいデイサービス北久里浜

神奈川県 横須賀市

月給30万1,990円~46万310円

正社員

SNS運用エンジニア

ナナイロモバイル株式会社

神奈川県 横須賀市

月給30万円~50万円

正社員

SNS運用エンジニア

infront株式会社

神奈川県 横須賀市

月給30万円~50万円

正社員

家庭教師・社会人限定・1時間4840円~・週1~OK

家庭教師のトライ

神奈川県 横須賀市

時給4,840円~1万8,975円

業務委託

公式/小規模多機能の介護スタッフ/介護スタッフ/小規模多機能/資格取得支援充実/キャリアアップがしやすい環境づくり

ミモザ久里浜セントポーリア

神奈川県 横須賀市

月給23万7,140円~27万3,180円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第40回 横須賀編【6】文・写真 藤野浩章

    3月28日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【36】「5領域」とのつながり「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    3月21日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第39回 横須賀編【5】文・写真 藤野浩章

    3月21日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook