神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2019年11月22日 エリアトップへ

未公開テープで素顔に迫る 半世紀ぶり井上の肉声 海自第2術科学校で披露

社会

公開:2019年11月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
戦後、長井で英語塾を開き、地域の子どもたちに教えた
戦後、長井で英語塾を開き、地域の子どもたちに教えた

 ”最後の海軍大将”としてその名が広く知られ、敗戦後は横須賀市長井町の荒崎で隠棲生活を送った井上成美(1889─1975)の未公開肉声テープが今月30日(土)、田浦町の海上自衛隊第2術科学校で開かれるオープンスクールで再生される。1966年に収録されたインタビューで半世紀ぶりの披露となる。

 井上のインタビューテープは、海自第2術科学校の資料室に保管されており、その存在を知った一部報道機関が今年に入って再生に成功した。同校では古い形式のテープであっため、これまで中身の検証ができなかった。

 このテープには晩年の井上の肉声が収録されており、主に組織運営や教育に関する持論を語っているという。戦時下(海軍兵学校校長時代)で英語が敵国語とされている時も国際的視野を持つ必要性を説き、英語の授業を継続させたなどの逸話があり、これを裏付ける

貴重な資料となる。

 肉声テープは当日の公開講座で聞くことができる。第1部は「軍人としての生き様」(午前9時30分)、第2部は「海軍大将の英語塾」(午後1時30分)をテーマに、井上の人物像に迫る。入場自由。問い合わせは海自第2術科学校総務課【電話】046・822・3500

本まぐろ直売所

4/25~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

横須賀・三浦版のトップニュース最新6

障害者雇用特化の農園

日建リース工業

障害者雇用特化の農園

浦賀に進出、9月開園めざす

4月25日

走水の情景加えた新校歌

馬堀小

走水の情景加えた新校歌

堀口大學の長女が作詞

4月25日

宿泊に温浴、複合施設に

秋谷老人福祉センター

宿泊に温浴、複合施設に

26年秋の開業目指す

4月18日

「御柱祭」勇壮に

大津諏訪神社

「御柱祭」勇壮に

町内曳行、境内に建御柱も

4月18日

ジャンル交錯 文化の祭典

よこすかフェスタ

ジャンル交錯 文化の祭典

2026年2月開催めざし始動

4月11日

「地域の宝」次世代に伝える

大楠地区市民有志

「地域の宝」次世代に伝える

活動の集大成、小冊子発行

4月11日

湘南巻き爪矯正院 

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/yokosuka/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

ゲームセンタースタッフ

アドアーズ 横須賀店

神奈川県 横須賀市

時給1,180円~

アルバイト・パート

マンション管理員/管理人

株式会社長谷工コミュニティ

神奈川県 横須賀市

時給1,200円

契約社員

QB HOUSEの美容師/ノルマなし・固定給制

QB HOUSE コースカベイサイドストアーズ店 キュービーネット株式会社

神奈川県 横須賀市

月給30万円~45万6,000円

正社員

ホテルのリーダー候補/移住歓迎/年休129日/毎年5連休以上確約/待遇充実

ラグジュアリーホテル 風の薫 MORI premier

神奈川県 横須賀市

月給26万313円~45万円

正社員

年間休日111日/福利厚生多数/大手ゼネコンの電気工事作業員/月給30万円~+手当て

株式会社大志電工

神奈川県 横須賀市

月給30万円~35万円

正社員

介護付有料老人ホーム 一般型の介護職員/就業サポート充実

一般財団法人シニアライフ振興財団

神奈川県 横須賀市

月給21万3,200円~25万4,700円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第44回 横須賀編【10】文・写真 藤野浩章

    4月25日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第43回 横須賀編【9】文・写真 藤野浩章

    4月18日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【37】息子視点も織り交ぜ発信「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    4月18日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook