神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2021年3月26日 エリアトップへ

貝山地下壕 「眠る戦跡」一般公開へ 認定ガイドが案内

文化

公開:2021年3月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
地下壕内部の様子(横須賀市提供)
地下壕内部の様子(横須賀市提供)

 横須賀市は、追浜にある戦争遺跡「貝山地下壕」の一般公開を開始する。現地は2011年の東日本大震災以降、安全管理と整備工事ため閉鎖されていた。市は、市内の歴史遺産を巡る「ルートミュージアム構想」を進めており、この地下壕を北部地域の拠点として活用していく考えだ。

 東京湾を見渡す高台に約1000本の杏の木が植えられている貝山緑地。この地下には、大きな戦跡が眠っている。

 大戦末期、軍事機能移転のため貝山の丘陵内部に掘削されたのが「貝山地下壕」。総延長2000m超と言われており、A地区・B地区・C地区の3つに分かれた多層構造になっている。

 壕の全体は素掘りで、階段や通路はコンクリートや石で固められているという。掘削の時期や用途などの全容は分かっていないが、生活の痕跡を見ることができるほか、戦闘機の格納スペースや司令部と思われる会議室も存在している。

平和学習に活用を

 市内に現存する戦跡のひとつとして、市民有志団体「貝山地下壕保存する会」が20年ほど前から学習会などの活動を始め、戦争遺跡保存の全国ネットワークにも参加。追浜地域で活動するNPO団体「アクションおっぱま」などと共に保存活用に向けて働きかけを行っていた。しかし、11年の東日本大震災後、安全面の配慮から立ち入りが制限。横須賀市は、崩落や風化の対策、電気設備工事などを行っており、6月ごろから内部の130m程度を一般公開する。

 市は工事と並行して地下壕を案内する市民ガイドの養成講座を実施しており、現時点の受講者は3団体と個人の44人。安全確保の点から見学に関しては、認定ガイド同伴での入壕を原則としている。各ガイド団体では、ツアーなどを企画していく考えで、アクションおっぱまの昌子住江理事長は「今後、戦争体験者は少なくなっていく。このような戦時の遺産を継承し、体験を通して平和について考えてほしい」と話している。

歴史散策の拠点に

 市では、貝山地下壕の軍事施設としての歴史的価値や高度な掘削技術に注目。市内の歴史遺産をつなぐ「ルートミュージアム構想」を展開していく中で、67ある構成文化財(サテライト)のひとつとして活用していく。
 



横須賀・三浦版のトップニュース最新6

ジャンル交錯 文化の祭典

よこすかフェスタ

ジャンル交錯 文化の祭典

2026年2月開催めざし始動

4月11日

「地域の宝」次世代に伝える

大楠地区市民有志

「地域の宝」次世代に伝える

活動の集大成、小冊子発行

4月11日

2033年全面開業目指す

三崎漁港用地利活用事業

2033年全面開業目指す

市と興和地所が基本協定

4月4日

人材不足解消に「スキマ時間」

人材不足解消に「スキマ時間」

横須賀商議所とタイミー連携

4月4日

学生主導で多世代つなぐ

関東学院大学

学生主導で多世代つなぐ

町内会の代替拠点に喫茶店

3月28日

約150年の歴史に幕

走水小田浦小

約150年の歴史に幕

閉校式で別れ惜しむ

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

理学療法士/2025年4月14日更新

デイサービス ローズホール

神奈川県 横須賀市

月給18万円

正社員

未経験可/研修充実/AIエンジニア

株式会社HIGHEST

神奈川県 横須賀市

月給30万円~60万円

正社員

介護福祉士 介護付き有料老人ホーム/夜勤あり

SOMPOケア ラヴィーレ衣笠山公園

神奈川県 横須賀市

月給26万1,300円~

正社員

認定こども園の保育士/資格必須/2025年4月14日更新

衣笠愛児園

神奈川県 横須賀市

月給22万500円~29万4,000円

正社員

あん摩マッサージ指圧師/2025年4月14日更新

TAKE

神奈川県 横須賀市

月給19万円~

正社員

タクシーアプリGOを使ったドライバー 最大年収800万円可能

メトロ自動車株式会社

神奈川県 横須賀市

月給25万円~45万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第42回 横須賀編【8】文・写真 藤野浩章

    4月11日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第41回 横須賀編【7】文・写真 藤野浩章

    4月4日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook