地域密着
高齢者の「もしも」を守る
横須賀市内で見守りサービス開始
トヨタ車の販売会社・横浜トヨペット(県内に約70店舗)のグループ会社である、ニットービスコム(佐藤智和社長)がこのほど、横須賀エリアを対象に「高齢者の見守りサ...(続きを読む)
7月30日
地域密着
横須賀市内で見守りサービス開始
トヨタ車の販売会社・横浜トヨペット(県内に約70店舗)のグループ会社である、ニットービスコム(佐藤智和社長)がこのほど、横須賀エリアを対象に「高齢者の見守りサ...(続きを読む)
7月30日
中島内科クリニック
食事療法と運動療法で改善
中島内科クリニックでは、糖尿病の疑いがあるかどうかがすぐに分かる迅速検査を行っている。結果が即時わかる。糖尿病の初期段階では自覚症状がなく、健康診断などで血糖...(続きを読む)
7月30日
2021夏 オンライン未来会議
Zoom利用し、昼夜2部制で開催
市議会会派「よこすか未来会議」では、市内で子育てしている方や子どもが育つ環境づくりに興味がある方などと、「子ども・子育て」に関して、皆さんが感じる日頃の課題や...(続きを読む)
7月30日
大津中陸上部
男子400mリレー県新で全国へ
大津中学校陸上部が8月17日(火)から茨城県で開催される全国中学校陸上競技選手権大会(全中)に、6種目で出場する。その中でも特に活躍が期待されるのが...(続きを読む)
7月30日
横須賀海上保安部
レジャー感覚 大きな代償
夏のレジャーシーズンに突入し、横須賀海上保安部では、サザエやアワビ、ヒジキやワカメなどの密漁に警戒感を強めている。罪の意識がなく遊び感覚で海に潜り、...(続きを読む)
7月30日
深田台神明社
上町商店街から文化会館方面に向かう裏路地にひっそりと鎮座する深田台神明社で今月24日、同氏子会と同氏子会青年会による例大祭が最小限の人数で開かれた。この日に合...(続きを読む)
7月30日
市内の歴史遺産から出題
「スカリン・逸見エモンからの挑戦状」―。横須賀集客促進・魅力発信実行委員会は、8月29日(日)まで市内の歴史遺産を巡る謎解きイベントを実施している。...(続きを読む)
7月30日
ソレイユの丘
見頃は8月中旬頃
長井海の手公園「ソレイユの丘」で10万本の向日葵(ヒマワリ)の開花リレーが始まった。入口花畑の手前に広がる草丈の短いサンビリーバブルと呼ばれる品種がトップバッ...(続きを読む)
7月30日
横須賀JC主催イベント
横須賀青年会議所(横須賀JC)主催の「ビーチクリーン&コーミング」が今月22日、久里浜海岸で開かれ、親子連れなど約50人が参加した。...(続きを読む)
7月30日
池上在住の中澤秀佳さん
和歌山県で7月31日(土)から2日間にわたり開催される「全国高等学校将棋選手権大会」の女子個人戦に、池上在住の中澤秀佳さん(鎌倉市・清泉女学院高1年)が神奈川...(続きを読む)
7月30日
通夜や告別式を行わない
公郷町の近野葬儀社では、通夜や告別式を行わない葬儀プランを用意している。 親族以外の会葬者がいないケースや心理的・経済的負担を減らした...(続きを読む)
7月30日
坂本町 リフテ整骨院
「人生100年時代」後押し
シニア層を中心に「歩行トレーニング」を行う坂本町の「リフテ整骨院」。生粋の横須賀人の増川俊太郎院長が「健康寿命を延ばして笑顔あふれる人を増やしたい」...(続きを読む)
7月30日
今こそつけよう免疫力
国内のコロナワクチン接種が進んでいます。感染拡大と重症化予防に有効ですが、ワクチン接種を終えてもマスク着用による感染予防と、腸内環境を整え免疫力を高めることが...(続きを読む)
7月30日
住宅型有料老人ホーム ハビタスカーマ
海風香る好立地、充実の見守り体制
在宅の介護にまとまった「休み」はなく、家庭や仕事とのやりくりに頭を悩ませる人も少なくない。介護する側・される側も、適度な”息抜き”が必要だ。...(続きを読む)
7月30日
ウスイホーム馬堀海岸店
片付け不要ですぐに売却
ウスイホーム馬堀海岸店(馬堀海岸2の27の7)では、不動産の買取りを強化している。戸建て、土地、マンション、アパートが対象。築年数の経過による汚れや傷みが目立...(続きを読む)
7月30日
8月8日・22日「お宝無料相談会」開催 予約優先
出張査定も受付中
本郷美術骨董館 世田谷支店では8月8日(日)・22日(日)の2日間、「お宝無料相談会」を開催する。同店は東大赤門前で創業40年になる美術品や骨董品の専門店。経...(続きを読む)
7月30日
辰若で無料学習会
葬儀の形として「家族葬」がすっかり定着している。核家族化や近所づきあいの変化などが背景にあり、この先の主流になっていきそうだ。地元葬儀社の辰若では8月5日(木...(続きを読む)
7月23日
タウンレポート
今月1日、荒天の中で見送りの紙テープとともに新門司港に向けて出航した東京九州フェリー。コロナ禍もあり大々的なセレモニーはなく、夜間の静かな船出となった。...(続きを読む)
7月23日
AI運行バス
テストエリアを拡大
スマートフォンアプリなどで配車予約を行い、車両を走らせる乗合交通システム「AI運行バス」の実証実験が今月20日から始まっている。横須賀市と京浜急行電鉄、N...(続きを読む)
7月23日
坂本中に津軽三味線奏者
プロの音楽家が中学校に出向いて授業を行う取り組みが今月16日、坂本中学校で行われた。津軽三味線の奏者で2019年の全国大会で優勝実績のある栗原武啓さ...(続きを読む)
7月23日
SUNSET JAZZ LIVE
夕暮れの軍港を音楽で彩るサンセットジャズライブが、ヴェルニー公園内の観光拠点施設「ティボディエ邸」前で開かれている。 初回となった今月...(続きを読む)
7月23日
横須賀市
事業者支援と消費喚起
横須賀市は今月19日、長引く新型コロナウイルスの影響で大きな打撃を受けている地域経済の立て直しを目的に「よこすか『地元のお店』応援券」(プレミアム付...(続きを読む)
7月23日
中央図書館オンライン企画展
横須賀市立中央図書館(上町1の61)では、横須賀で建造された「軍艦」や駆逐艦、潜水艦などの「戦艦」を中心とした絵葉書の数々を紹介するオンライン企画展「横須賀で...(続きを読む)
7月23日