神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2021年7月2日 エリアトップへ

走水 海苔漁師の新たな一手 収益の柱に「海ぶどう」

経済

公開:2021年7月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
水槽から海ぶどうを引き上げる光さん。水質や温度管理、日照など扱いはデリケート
水槽から海ぶどうを引き上げる光さん。水質や温度管理、日照など扱いはデリケート

 走水で海苔養殖を営む「丸良水産」(走水1の4地先)の長塚良治さん・光さん親子が、沖縄名産の海藻「海ぶどう」の生産に挑んでいる。走水は国内有数の海苔の産地として知られる漁場。11月下旬から4月下旬が収穫期となるが、近年は海水温の上昇で漁期が以前よりも1カ月ほど短くなり、食害の影響も重なって、品質と生産量の維持に苦慮している。加工時に用いる機械の高速化など技術革新が進んだことで、作業効率は向上したが、薄利多売の市場構造に変化している事情もあり、新たな収益源の確保が必要となっていた。光さんの提案に良治さんも賛同。単年で生育が可能かつ、海苔の養殖技術が応用できると判断した。海苔漁と重ならない夏場の時期に取り組めることもチャレンジを後押しした。

 光さんがインターネット上にある情報を頼りに手探りで始めたのが一昨年前。調べを進めると藤沢市長後で海ぶどうの生産を行っている果樹農家の存在を知った。使わなくなった温室に水槽を設置し、地下水でつくった人工海水の中で約1カ月かけて育てていた。光さんがこの場所を訪れてノウハウを聞き出すと、苗の提供も受けることができた。

 丸良水産では現在、海苔の種付けを行う水槽を使って生育している。塩分濃度や水温を管理し、生育ベッドと呼ばれる網に苗を植え付けて成長を見守っている。昨年は5kg、今年は10kg超の生産量を見込む。少量だが収穫した海ぶどうを併設の直売所で販売し、購入者の反応を今後の製品化に役立てていく。「走水産の新しい食材として地元の飲食店などと連携した展開もめざしたい」と光さん。品質にこだわりながら自らの手で名物を生み出す気構えだ。


横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

ユーモアと毒舌もう聞けない

ユーモアと毒舌もう聞けない

牧島功さんお別れ会

4月1日

走水小の記録 後世に

森崎在住小川さん

走水小の記録 後世に

75年前の日記を書籍化

3月28日

野球教室で「地域に恩返し」

元ベイ 村川さん

野球教室で「地域に恩返し」

3月28日

千代ケ崎で春の宴

千代ケ崎で春の宴

砲台跡で桜祭り

3月28日

表現への挑戦

ヨコスカアートセンター「高校生展」

表現への挑戦

3月28日

ビールの祭典 日本一早く

「横須賀オクトーバーフェスト」

ビールの祭典 日本一早く

4月11日からヴェルニー公園

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「レア求人」小児リハトップクラスクリニックの理学療法士/定着率90%以上

白ゆり総合リハケアクリニック

神奈川県 横須賀市

月給28万円~49万円

正社員

美容師/京急久里浜駅/社員募集/パート募集/4月3日更新

GLANZ美容室

神奈川県 横須賀市

時給1,162円~2,500円

アルバイト・パート

カット専門店の美容師/土日休みの希望もOK!/固定給制で安定

QB HOUSEウィング久里浜店 キュービーネット株式会社

神奈川県 横須賀市

月給30万円~45万6,000円

正社員

介護度低めで安心/高時給&好待遇/経験者歓迎/シフト相談OK

株式会社ゼフィロス

神奈川県 横須賀市

時給1,550円~1,800円

派遣社員

カット専門店の美容師

QB HOUSEコースカベイサイドストアーズ店 キュービーネット株式会社

神奈川県 横須賀市

月給30万円~45万6,000円

正社員

「歯科助手」非常勤/短時間勤務OK/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団こころは はる歯科クリニック

神奈川県 横須賀市

時給1,162円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第40回 横須賀編【6】文・写真 藤野浩章

    3月28日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【36】「5領域」とのつながり「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    3月21日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第39回 横須賀編【5】文・写真 藤野浩章

    3月21日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook