神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2021年7月9日 エリアトップへ

「LGBTQ+」理解広げる 学生団体がイベント企画、支援募る

社会

公開:2021年7月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
代表の清水さん(右)と副代表の高信さん
代表の清水さん(右)と副代表の高信さん

 性的マイノリティ「LGBTQ+」への理解を深めることを目的に、任意学生団体「ReCrop」は来月31日(火)に交流型イベントの実施に向けて準備を進めている。本町のヨコスカ・ベイサイド・ポケットを会場に、ファッションショーなどを通じて自己表現の場としていきたい考え。実現に向けてクラウドファンディングでの支援を呼び掛けている。

 「ReCrop」は地方創生とSDGsをテーマに社会課題の解決策を探るため、昨年8月に立ち上がった任意団体。現役大学生を中心に6人で運営している。これまで八王子や青梅、山梨などで活動を展開してきた。今回は日本のLGBTQ+当事者の比率が諸外国に対して多いという調査結果と比べ、非当事者の理解が追い付いていない現状に課題があることに着目。そこで交流型イベントを通じて理解を促す。

 横須賀を会場に選んだ理由を「全国に先駆けて2019年にパートナーシップ宣誓証明制度を導入するなど、横須賀市にはこの分野で先進的な取り組みがあることを前向きに捉えた」と同代表の清水一紀さん。今回の初めてのイベントを成功させ、モデルケースとして全国にも展開させていきたいという。

 イベントは世界共通の自己表現方法としてファッションショーを主に、ジェンダーレス女子「じょん」や同性カップルで日常生活を配信する「ぴたちゃんねる」の2人などのYouTuber、おなべお笑い芸人「幸世」ら出演者のトークショー、親睦の場などを用意。また横須賀を中心に活動する学生団体の「(一社)NELD」もイベントのサポートで協力する。

クラファンで支援

 「ReCrop」はイベント開催に向け、運営費用の捻出を目的にクラウドファンディングを通じた支援を募っている。今月30日(金)の締切で目標額は40万円。今月6日時点で約25万円が集まっており、期限までに目標額へ達しなかった場合は支援全体が無効となる。「CAMP FIRE」ページ内で2千円から10万円まで受付。「多様性を互いに認め合い、住みやすい社会を未来へ作るきっかけとしてまずは実現させ、続けていきたい。そのためにも是非協力して頂ければ」と清水さんは呼び掛けている。

横須賀・三浦版のトップニュース最新6

学生主導で多世代つなぐ

関東学院大学

学生主導で多世代つなぐ

町内会の代替拠点に喫茶店

3月28日

約150年の歴史に幕

走水小田浦小

約150年の歴史に幕

閉校式で別れ惜しむ

3月28日

生成AIで音声ドラマ

生成AIで音声ドラマ

高校生有志が分業で作成

3月21日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

3月21日

小栗の功績 広める機に

大河ドラマ「逆賊の幕臣」

小栗の功績 広める機に

放送決定に歓迎ムード

3月14日

三崎地区に常設出張所

三浦市

三崎地区に常設出張所

反発受け市長方針転換

3月14日

求人特集sponsored by 求人ボックス

丸源ラーメンの未経験店長候補/年休113日/月8日休み/4連休取得あり

丸源ラーメン 横須賀佐原店 株式会社太陽エンタープライズ

神奈川県 横須賀市

月給23万5,000円~55万円

正社員

現場経験者は前職明細をお持ちください!「型枠工事の現場作業員」 家具付き寮完備

株式会社濱道建設

神奈川県 横須賀市

月給33万円~60万円

正社員

訪問介護 サービス提供責任者

株式会社ツクイ

神奈川県 横須賀市

月給23万3,500円~28万5,100円

正社員

理学療法士/PT/前職給与など条件の相談OK/未経験OK/入社時期の相談お気軽に

元氣ジム金沢文庫

神奈川県 横須賀市

年収420万円~

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第40回 横須賀編【6】文・写真 藤野浩章

    3月28日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【36】「5領域」とのつながり「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    3月21日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第39回 横須賀編【5】文・写真 藤野浩章

    3月21日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook