神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2022年5月20日 エリアトップへ

漫画『横須賀こずえ』作者 小田扉さん 犬との生活がストーリーのヒント 横須賀美術館で特集展示開催中

文化

公開:2022年5月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
作品にはさまざまな「横須賀」がこずえとともに登場。小田扉《『横須賀こずえ』第1匹 カラー原稿》2019年 作家蔵 ©小田扉/小学館
作品にはさまざまな「横須賀」がこずえとともに登場。小田扉《『横須賀こずえ』第1匹 カラー原稿》2019年 作家蔵 ©小田扉/小学館

 横須賀美術館(鴨居)で開催されている特集展示、「小田扉の『横須賀こずえ』展」。横須賀のとある町、王島家に拾われた犬・こずえとその周囲のちょっと不思議な日常を描いた漫画作品で、2019年から週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)で連載。細かく描写された市内のさまざまなスポットと『こずえ』の目線や小さな発見を編んだストーリーに、じわりとファンを増やしている。

 作者の小田扉さんは市内在住。美術館での展示や地元を舞台にした作品を手掛けたきっかけ、『こずえ』の秘密について聞きました。

――美術館の展示会場ではイラストを壁に直書きされていました。自身の「作品」が並んだ姿はどうでしたか?

 「原画展そのものが私にとっては初めて。美術館の学芸員さんから声を掛けていただき、最初はどうしようか...と思っていました。展示会場で自分の作品を見るのは一言でいうと、不思議な感覚。家族などを連れて2〜3回行きました。私は犬を連れて待っていましたが...」

――「横須賀×犬」のストーリーはどのように生まれたのですか?

 「(こずえの前に)連載していたのが、『団地ともお』という作品でした(03年から19年までスピリッツに掲載)。これは小学4年生が主人公で、舞台は架空の団地。次に...と考えた時に出てきたのが犬。ちょうど犬(トイプードル)を飼い始めたことと、これに何か要素を加えたい...と横須賀の街を織り交ぜることにしました。自分がやらなさそうな設定に挑戦してみたいという気持ちもあったので」

――『こずえ』という名前や、たびたび出てくる横須賀の坂道など、設定の妙も読者を引き込んでいます。

 「こずえという名前は家族の友人の犬から拝借しました。犬らしくないところが良いと思って。自然とこのような風貌になっていました。"地元ネタ"は、当初はそこまで考えていなかったのですが、メジャーなロケーションよりもニッチな場所のほうが少し"くすっと"するかもしれないな、と。市内に越して来て6年なのですが、それまでほとんど"横浜以南"に足を延ばしたことがありませんでした。近所に、どこからつながっているのか分からない階段があるのですが、日々の犬との散歩や取材で、新たな発見にもたくさん出会います。犬を連れてトンネルでしばらく立ち止まっていたり。連載でのお気に入りは、市の自然・人文博物館のナウマン象が出てくる回。コロナ禍の現地での取材も思い出深いです」

――そもそも、なぜ漫画家に?

 「学生時代、絵はどちらかというと下手な部類だったのですが、同人誌活動していて、漫画家になりたいと思い立ち、大学卒業後に島津郷子先生のアシスタントになりました。なぜ自分が採用されたのか分からないのですが...数年間鍛えられました。しばらくは、親には製図関係の仕事と言っていました。20代半ばでデビューできたのですが、雑誌編集部への原稿持ち込みのタイミングや、これまでの経験、(横須賀こずえの)ストーリーのテーマも不思議な縁で結ばれているように思います」

  *  *  *

 特集展示は6月26日(日)まで開催中。横須賀美術館SNSで小田さん書き下ろしのショートストーリー(「男ロワイヤル 横須賀 第一斗 真ヴェルニー像を追え/第二斗 平作川の鯉」)を公開中。詳細は同館ホームページ【URL】https://www.yokosuka-moa.jp/index.html

 展示についての問い合わせは【電話】046・845・1211



小田 扉(おだ とびら)1974年、横浜市磯子区出身。1999年に漫画家デビュー。代表作「団地ともお」はNHKでアニメ化も。上記イラストは本人提供
小田 扉(おだ とびら)1974年、横浜市磯子区出身。1999年に漫画家デビュー。代表作「団地ともお」はNHKでアニメ化も。上記イラストは本人提供

横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

ユーモアと毒舌もう聞けない

ユーモアと毒舌もう聞けない

牧島功さんお別れ会

4月1日

走水小の記録 後世に

森崎在住小川さん

走水小の記録 後世に

75年前の日記を書籍化

3月28日

野球教室で「地域に恩返し」

元ベイ 村川さん

野球教室で「地域に恩返し」

3月28日

千代ケ崎で春の宴

千代ケ崎で春の宴

砲台跡で桜祭り

3月28日

表現への挑戦

ヨコスカアートセンター「高校生展」

表現への挑戦

3月28日

ビールの祭典 日本一早く

「横須賀オクトーバーフェスト」

ビールの祭典 日本一早く

4月11日からヴェルニー公園

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

美容師・アシスタント/横須賀中央駅/社員募集/4月1日更新

Oasis GaRDEN横須賀中央店

神奈川県 横須賀市

月給24万円

正社員

アイリスト/横須賀中央駅/社員募集/4月1日更新

アンジェリカミッシェル 横須賀店

神奈川県 横須賀市

月給23万円~37万円

正社員

調剤薬局勤務の薬剤師

なの花薬局横須賀長井店

神奈川県 横須賀市

月給25万6,000円~

正社員

美容師・スタイリスト/久里浜駅/社員募集/パート募集/4月1日更新

QBハウス ウィング久里浜店

神奈川県 横須賀市

時給1,200円~1,550円

アルバイト・パート

薬剤師募集、年齢不問

なの花薬局横須賀金谷店

神奈川県 横須賀市

月給25万6,000円~

正社員

調剤薬局勤務の薬剤師

ココカラファイン薬局リドレ横須賀店

神奈川県 横須賀市

時給2,000円~

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第40回 横須賀編【6】文・写真 藤野浩章

    3月28日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【36】「5領域」とのつながり「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    3月21日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第39回 横須賀編【5】文・写真 藤野浩章

    3月21日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook