神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2023年5月26日 エリアトップへ

障害ある学生の就労支援 商議所と放課後デイが連携

教育

公開:2023年5月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
キャリアサポート事業の仕組み
キャリアサポート事業の仕組み

 横須賀商工会議所と久里浜でインクルーシブ学童などを運営する一般社団法人sukasuka-ippo(すかすか いっぽ)(五本木愛代表)は、障害や発達特性のある中高生のためのキャリアサポート事業を今夏から全国で初めて開始する。地元企業での職場体験を通じて生徒のスキルアップを図り、就労を支援。企業の障害者雇用の促進にもつなげていく。

 キャリアサポート事業が行われるのは、すかすかいっぽが運営する中高生特化型の進路支援を目的とした放課後等デイサービス「one step」。「放課後等デイサービス」とは、障害や発達特性のある6歳から18歳までを対象とした療育と居場所の機能を備えた福祉サービスのこと。主に放課後や学校休業日に通えるが、利用者の大半が小学生で「中高生が通いにくい」という声を反映して、2022年10月に開設された。また、高校卒業後の就職・自立に向けた準備機会が少ないという不安を解消するため、約6年かけて就労訓練や学習支援を行い、久里浜商店街でのボランティア実習なども取り入れている。

キャリア認定証発行

 取り組みの柱となるのは、夏休みなど長期休暇を使った職場体験の定期的な実施。新たな環境への順応、社会的スキルやワークスキルの習得、個々の特性にあった業種の見極めが可能になり、実際に就労した際のミスマッチによる離職防止に寄与するという。

 プログラムは3段階に分かれ、スキルの習得や体験内容の達成度に応じて商議所が「キャリア認定証」を発行する点も特徴の1つ。いわゆる商議所の”お墨付き”を見える化させることで、「子どもたちの自己肯定感の向上につながる」と五本木代表。また、企業側としても障害への理解促進や障害者雇用に向けた体制整備が進むなど双方にメリットがあるといい、平松廣司会頭が理事長を務める「かながわ信用金庫」でも積極的に受け入れていくとしている。

 全国で初めての取り組みについて五本木代表は「どの地域の商議所でもできる仕組みだと思う。モデルケースとして横須賀で1つずつ実績を積みたい」と展望を話した。

横須賀・三浦版のトップニュース最新6

「新聞は世界豊かに」

横須賀高校石川さん

「新聞は世界豊かに」

県コンクールで最優秀賞

11月22日

「EMクラブ」CGで再現

鴨居出身画家・広瀬さん

「EMクラブ」CGで再現

戦後ジャズの象徴、後世に

11月22日

発達障害の可能性広げる

こども禅大学

発達障害の可能性広げる

保護者と児童対象「学びの場」

11月15日

土砂災害機動部隊を新設

横須賀市消防団

土砂災害機動部隊を新設

東西市域で復旧体制強化

11月15日

横須賀基地、再配備へ

原子力空母ジョージ・ワシントン

横須賀基地、再配備へ

9年ぶり 月内にも入港か

11月8日

「聖地三浦」で競技者育成

「聖地三浦」で競技者育成

ラクロスジュニア教室が始動

11月8日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月22日0:00更新

  • 11月15日0:00更新

  • 11月8日0:00更新

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第25回 江戸編【3】文・写真 藤野浩章

    11月22日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第24回 江戸編【2】文・写真 藤野浩章

    11月15日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【32】目標クリアで「認定証」「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    11月15日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook