神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 2025年3月30日 日曜日 エリアトップへ

2023年9月の記事一覧

  • 障害児の親目線で事業化

    女性起業家大賞

    障害児の親目線で事業化 社会

    五本木さんが奨励賞

     革新的・創造的なビジネスに挑む女性を表彰する「第22回女性起業家大賞」のグロース部門奨励賞に、「(一社)sukasuka(すかすか)-ippo(いっぽ)」代表...(続きを読む)

    9月29日

  • 気軽に楽しむ落語の世界

    ジェイコム「笑顔寄席」

    気軽に楽しむ落語の世界 文化

     ケーブルテレビのジェイコム湘南では10月28日(土)、落語を気軽に楽しむ公開収録イベント「笑顔寄席」を開催する。 落語に興味はあるが観...(続きを読む)

    9月29日

  • ライトアップで啓発

    ピンクリボン運動

    ライトアップで啓発 社会

    「乳がん検診」受診率向上

     乳がんの早期発見・早期治療の大切さを呼び掛ける「ピンクリボン運動」の一環として10月1日(日)から神奈川県内各所の施設などをシンボルカラーの"ピンク色"...(続きを読む)

    9月29日

  • 「新しい働きかた」最新事情

    「新しい働きかた」最新事情 社会

    横須賀商議所のセミナー

     職務内容を明確に定めて成果で評価する「ジョブ型雇用」が注目され、働く場所を選ばない「テレ(リモート)ワーク」の言葉も浸透しつつある昨今。横須賀商工会議所では1...(続きを読む)

    9月29日

  • 海辺でオンオフの可能性

    ワーケーション

    海辺でオンオフの可能性 社会

    横須賀市とNTT東日本が検証

     地域活性化に向けた連携協定を結んでいる横須賀市とNTT東日本神奈川事業部は、マリンスポーツを軸にしたワーケーションプログラムの開発に乗り出した。ウインドサーフ...(続きを読む)

    9月29日

  • 石井 知泰さん

    2023年少林寺拳法世界大会で組演舞・男子マスターズ部門に出場する

    石井 知泰さん

    二葉在住 57歳

    人を守るための「真の強さ」 ○…鋭い突きや蹴りなどの「剛法」、投げ技や関節技などの「柔法」の両方を鍛える少林寺拳法。強くな...(続きを読む)

    9月29日

  • プロ集団の中 堂々演技

    緑ヶ丘女子高 演劇部

    プロ集団の中 堂々演技 社会

    「MEGURU」特別舞台で

     9月23日から浦賀ドック周辺で開催されている「MEGURU Project」。その中のステージで上演される特別企画「黒船が来たぁ」に緑ヶ丘女子高校の演劇部員が...(続きを読む)

    9月29日

  • 未就学児対象サッカー大会

    未就学児対象サッカー大会 スポーツ

     一般社団法人横須賀サッカー協会では11月12日(日)、未就学児(4歳以上)を対象にした「横須賀キッズサッカー大会」を開催する=写真は昨年。子どもたちにサッカー...(続きを読む)

    9月29日

  • まるごと魚三昧

    よこすかさかな祭り

    まるごと魚三昧 経済

     地元で獲れる海の幸を「見て、食べて、買って、遊んで、学べる」を掲げた「よこすかさかな祭り」が10月1日(日)、平成町の横須賀魚市場で催される。魚食の普及...(続きを読む)

    9月29日

  • 生徒ともに世界の舞台へ

    二葉在住 石井さん

    生徒ともに世界の舞台へ スポーツ

    10月に日本武道館で

     世界各地から約2700人の拳士が集まり、組演舞や技術を披露する「少林寺拳法世界大会」が10月7日(土)、8日(日)に日本武道館で行われ、二葉在住の石井知泰さん...(続きを読む)

    9月29日

  • 種々のイベント一堂に

    三笠公園

    種々のイベント一堂に 社会

    新たな一手で可能性探る

     稲岡町の三笠公園が生まれ変わろうとしている。横須賀市は同公園の設備の老朽化に伴い、リニューアルする計画を固めている。今後の活用に向けた新たな可能性を探っ...(続きを読む)

    9月29日

  • 予防できるがんを知る

    予防できるがんを知る 社会

    10月7日、市民健診講演会

     横須賀市と市医師会、かながわ健康財団は10月7日(土)午後2時から市民健診講演会「予防できるがんを知ろう」を横須賀市医師会館(新港町1の11)2階大会議室で開...(続きを読む)

    9月29日

  • 熱いぞ! よこすか海岸通り

    熱いぞ! よこすか海岸通り 社会

    高校生がパフォーマンス

     平成町のよこすか海岸通りを舞台とする「うみかぜストリートカフェ」「よこすかコーストパフォーマンス」の両イベントがコラボし、エリアを広げて実施される。...(続きを読む)

    9月29日

  • こども食堂に「三笠カレー」

    こども食堂に「三笠カレー」 社会

    商店街が1千食分寄付

     横須賀中央の三笠ビル商店街協同組合では先ごろ、市内の「こども食堂」に同商店街オリジナルレトルトカレー1千食の寄付を行った。 地域の担い...(続きを読む)

    9月29日

  • ジャズメンも仮装

    横須賀中央バス通り

    ジャズメンも仮装 社会

    10月29日まで

     横須賀中央バス通りのジャズメンのブロンズ像にハロウィン仕様の装飾が施されている。10月22日(日)に開催される「ヨコスカハロウィンフェスティバル」に合わせた企...(続きを読む)

    9月29日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    9月29日0:00更新

     今回取材した「sukasuka-ippo」だけでなく、就労継続支援B型事業所としてこだわりパンを作る「ピケマルシェ365日」やコロッケ・メンチカツが名物の「揚...(続きを読む)

    9月29日

  • 小さな視点で大きな平和

    横須賀学院中学校

    小さな視点で大きな平和 教育

    生徒主導 シンポジウム

     横須賀学院中学校で「私たちにとって平和とは」をテーマにしたシンポジウムが9月22日に初開催された。 第一部で沖縄出身の講師伊藤憲翔さん...(続きを読む)

    9月29日

  • 新米司法書士の奮闘記

    講 演 会

    新米司法書士の奮闘記 社会

    69歳で試験合格の安東さん

     69歳で司法書士試験に合格し、70歳で法律事務所を独立開業した小矢部在住の安東健郎さんの講演会が10月11日(水)、横須賀市内で活動する弁護士や司法書士...(続きを読む)

    9月29日

  • 黒船来航地からその先

    Yokosuka海道ウォーク

    黒船来航地からその先 社会

    10月イベント参加者募集

     潮風を感じながら横須賀の海岸ロードを歩く「第9回Yokosuka海道ウォーク」が10月14日(土)、地元企業と団体で組織する同実行委員会の主催で開かれる。...(続きを読む)

    9月29日

  • 「劇場の裏側」に潜入

    横須賀芸術劇場

    「劇場の裏側」に潜入

    好評のバックステージツアー

     約1800人収容で「馬蹄形・オペラハウス仕様」の横須賀芸術劇場(汐入駅前)。コンサート、ダンス、演劇、伝統芸能など、さまざまな場面で使われる劇場や舞台芸術...(続きを読む)

    9月29日

  • 最新家電、見て試して

    パナソニック

    最新家電、見て試して

    グルメやEV車出展も

     人気の家電メーカー「パナソニック」の合同展示会が、10月14日(土)午前10時〜午後5時、15日(日)午前10時〜午後4時に平成町の横須賀商工会議所(京急「県...(続きを読む)

    9月29日

  • 「船上」「猿島」観るならどっち?

    開国花火

    「船上」「猿島」観るならどっち?

    トライアングルの観覧プラン

     三浦半島最大級の打ち上げ花火として知られる「よこすか開国花火大会」が10月15日(日)、例年よりもスケールアップして開催される。 打ち...(続きを読む)

    9月29日

  • 武道で身につく精神力

    無料体験受付中

    武道で身につく精神力

    極真空手 横須賀道場

     「押忍!」はつらつとした明るい声が道場に響く。ここは極真空手を通じて心技体を鍛える「極真空手 横須賀道場」。全国大会で続々と入賞者を輩出している名道場だ...(続きを読む)

    9月29日

  • 空き家の放置で意外な損失

    ウスイホーム久里浜店

    空き家の放置で意外な損失

    活用や売却相談に対応

     全国的に空き家が増えている中、横須賀市も例外なく増加の一途をたどっている。とくに相続した不動産は、自身の意図しない所有のため放置されがち。適切に管理されず周辺...(続きを読む)

    9月29日

  • 認知症介護を考える

    認知症介護を考える

    映画監督 信友さん講演会

     認知症の母を老老介護で支える家族のドキュメンタリー映画『ぼけますから、よろしくお願いします。』の監督、信友直子さんによる講演会と同映画の上映会が10月25日(...(続きを読む)

    9月29日

  • "海の隼"をあるく

    "海の隼"をあるく

    〜按針が見たニッポン〜22 宇都宮編(3)作・藤野浩章

     宇都宮二荒山(ふたあらやま)神社の小高い山から、西側へ向かう坂道を下る。さっきまでの喧騒が嘘のように、誰も歩いていない道だ。その途中に、ひっそりと佇む祠...(続きを読む)

    9月29日

  • 心の平穏「唯識(ゆいしき)」の教え

    西来寺 報恩講

    心の平穏「唯識(ゆいしき)」の教え

    薬師寺長老の松久保師迎え

     親鸞聖人を宗祖とする浄土真宗大谷派「西来寺」(不入斗3の38)では10月28日(土)、報恩講の記念講演に国内屈指の名刹として知られる奈良県の薬師寺で長老を務め...(続きを読む)

    9月22日

  • 米第7艦隊バンド公演

    米第7艦隊バンド公演

    横須賀法人会が700人招待

     横須賀法人会では10月16日(月)、世界最高峰の軍楽隊との呼び声が高い「米海軍第7艦隊音楽隊」=写真=のコンサートを開催する。社会貢献活動の一環。700人を無...(続きを読む)

    9月22日

  • 北欧デザインの変遷と魅力

    横須賀美術館

    北欧デザインの変遷と魅力 文化

    個人蔵の希少磁器など展示

     19世紀末から20世紀にデンマークとスウェーデンで作られた陶磁器や銀器、ガラス器などから北欧デザインの魅力を探る「ロイヤル コペンハーゲンと北欧デザインの煌め...(続きを読む)

    9月22日

  • 地域をつなぐ”医療の輪”

    横須賀共済病院

    地域をつなぐ”医療の輪” 社会

    デジタル化で連携促進

     横須賀共済病院(米が浜通1の16)で、9月16日に開催された「病院まつり」の一環で、特別座談会が行われた。登壇したのは、小泉進次郎衆院議員、上地克明市長、三屋...(続きを読む)

    9月22日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第40回 横須賀編【6】文・写真 藤野浩章

    3月28日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【36】「5領域」とのつながり「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    3月21日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第39回 横須賀編【5】文・写真 藤野浩章

    3月21日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook