19世紀末から20世紀にデンマークとスウェーデンで作られた陶磁器や銀器、ガラス器などから北欧デザインの魅力を探る「ロイヤル コペンハーゲンと北欧デザインの煌めき〜アール・ヌーヴォーからモダンへ〜」が、横須賀美術館(鴨居4の1)で開かれている。
国内外の個人による稀少なヴィンテージ・コレクションから約200点が一堂に会する企画展。鮮やかな青色の絵付けで知られるロイヤル コペンハーゲンの1点ものの貴重な作品をはじめ、同時代に流行したビングオーグレンダール、ロールストランドなどの磁器や20世紀のスウェーデンで革新がもたらされた斬新なフォルムのガラスアートなども展示されている。
9月15日には内覧会が開かれ、デンマーク王国大使館、スウェーデン大使館の関係者らが来館し、あいさつした。
会期は11月5日(日)まで(10月2日(月)休館)。10月7日(土)・21日(土)午後2時からは(30〜40分程度)、同館学芸員のガイドで回るギャラリートークも行われる。
詳細は同館【電話】046・845・1211
|
<PR>
横須賀・三浦版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
<PR>