神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2024年1月12日 エリアトップへ

ドキュメンタリー映画 Yokosuka1953 GIベビー、ルーツ探る旅

社会

公開:2024年1月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
(C)yokosuka1953
(C)yokosuka1953

 第2次大戦後の混乱期に横須賀で生まれたGIベビー、木川洋子さんが実母を探すドキュメンタリー映画『Yokosuka 1953』の上映会が2月9日(金)、大津コミュニティセンターで開かれる。映写協力は市民グループの16ミリ試写室。

 映像作家で和歌山大学教授の木川剛志さんが監督を務め、忘れられつつある戦後の悲劇に光を当てた。主人公の洋子さんは、最愛の母と離れて5歳の時に養子縁組でアメリカへ渡る。それから66年、日本に帰ることも、母の音信を聞くこともなく時が過ぎていったが、洋子のルーツに興味を抱いた娘が同じ苗字を持つ剛志さんに送ったメッセージから思い出に向かう旅が始まる──。

 午前10時30分上映開始。定員80人で事前申込制。参加無料。希望者は【1】「ヨコスカ1953」【2】氏名(ふりがな)【3】年齢【4】郵便番号【5】住所【6】電話番号を記入してEメールで応募。1月24日(水)必着。【メール】kiph-bes@city.yokosuka.kanagawa.jp


横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

イメージキャラに南明奈さん

ウスイ親会社「イエリスタHD」

イメージキャラに南明奈さん

4月5日

日本庭園でワークショップ

横須賀市津久井「万代会館」

日本庭園でワークショップ

4月4日

華麗に激しく世界で滑る

華麗に激しく世界で滑る

ローラーダービー日本代表に横須賀勢

4月4日

貝山地下壕の写真展

貝山地下壕の写真展

4月17日からサポセンで

4月4日

「転出超過」改善の兆し

横須賀市

「転出超過」改善の兆し

都心不動産高騰、子育て政策奏功

4月4日

新入生の気持ち明るく

初声小

新入生の気持ち明るく

協議会が靴箱塗り替え

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第41回 横須賀編【7】文・写真 藤野浩章

    4月4日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第40回 横須賀編【6】文・写真 藤野浩章

    3月28日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook