神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2024年3月15日 エリアトップへ

不登校理解 心覚えの1冊 支援団体代表 島田さん上梓

教育

公開:2024年3月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
これまでの経験をもとに新刊を上梓した島田さん
これまでの経験をもとに新刊を上梓した島田さん

 不登校やひきこもり支援を行う認定NPO法人「アンガージュマン・よこすか」理事長の島田徳隆さんが、初の著書「保護者・教員・支援者のための 不登校の手帖」(発行/びーんずネット)を3月15日に出版した。不登校の子どもに対する理解を深め、接し方のヒントを多数掲載。島田さんは「悩む人の心をほぐす1冊になれば」と話している。

 同著は3章立て。1章の「不登校歳時記」は、入学式や夏休み、修学旅行といった学校の年間行事に沿って紹介。子どもの意思を尊重し、親も疲れた時は無理せず休むことなどを説いている。

 続く2章は「お役立ち情報と進路のあれこれ」と題し、子どもの成長にあわせて保護者らが直面する進学や就職、社会参加、学校復帰などの悩みについて掲載。「焦りや不安でキャパシティーがいっぱいになると必要な情報が入りにくい。一大事と思った時に一呼吸置けるよう、気になるキーワードだけでも読める仕立てにした」

 また、ページの半分を占める3章は対談形式で展開。「居場所」や「見守り」などをテーマに、アンガージュマンに通っていた不登校元当事者やスタッフ、県の企業等長期派遣研修で同法人に1年間在籍した小学校教諭が、各々の視点から経験や気づきをざっくばらんに語っている。

アイデアをシェア

 これらは不登校をテーマにしたセミナーの企画運営・書籍の出版などを行う「びーんずネット」の機関紙内で、現在も島田さんが執筆しているコラム「不登校エプロンメモ」に書き下ろしを加えて再構成したもの。

 「読者を責める表現や指導はせず、アイデアをシェアする。気軽に読んでもらうことで安心に繋げたい」との思いから、平易な言葉で原稿用紙1枚程度の簡潔な文章を編んでいるという。

20周年の節目

 アンガージュマン・よこすかは、不登校児童生徒を持つ親の自助グループが前身。地域の中に学びの機会や居場所を作ろうと開設され、今年4月で20周年を迎える。上町商店街内に位置しているのが特徴で、地域イベントへの出店や手伝いにも積極的に参加して交流を深めている。

 島田さんは横須賀市青少年課の非常勤職員などを経て、06年6月から同団体職員となり、12年に理事長に就いた。少子化が進む一方で、全国的に増加している不登校の小中学生。「横須賀市はとくに多い傾向にあり、本を通して『身近に一緒に考える人がいる』と伝えられたら」と話した。

*  *  *

 価格は1650円(税込)、136ページ。アンガージュマン・よこすか(上町2の4)と、びーんずネットホームページ(【URL】https://beansnet.thebase.in/)で販売中。

横須賀・三浦版のトップニュース最新6

ジャンル交錯 文化の祭典

よこすかフェスタ

ジャンル交錯 文化の祭典

2026年2月開催めざし始動

4月11日

「地域の宝」次世代に伝える

大楠地区市民有志

「地域の宝」次世代に伝える

活動の集大成、小冊子発行

4月11日

2033年全面開業目指す

三崎漁港用地利活用事業

2033年全面開業目指す

市と興和地所が基本協定

4月4日

人材不足解消に「スキマ時間」

人材不足解消に「スキマ時間」

横須賀商議所とタイミー連携

4月4日

学生主導で多世代つなぐ

関東学院大学

学生主導で多世代つなぐ

町内会の代替拠点に喫茶店

3月28日

約150年の歴史に幕

走水小田浦小

約150年の歴史に幕

閉校式で別れ惜しむ

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

理学療法士/2025年4月14日更新

介護老人保健施設フィオーレ久里浜

神奈川県 横須賀市

正社員

認定こども園の保育士/資格必須/2025年4月14日更新

三和こども園

神奈川県 横須賀市

月給19万円~23万3,590円

正社員

保健師・ボーナス・賞与あり

横須賀市立市民病院

神奈川県 横須賀市

時給1,500円

アルバイト・パート

保育教諭

学校法人横須賀山﨑学園 岩戸こども園

神奈川県 横須賀市

月給21万円~

正社員

私立認可保育園の保育士/資格必須/2025年4月14日更新

日の出保育園

神奈川県 横須賀市

月給20万1,900円~29万円

正社員

私立認可保育園の保育士/資格必須/2025年4月14日更新

大楠愛児園

神奈川県 横須賀市

月給17万8,807円~26万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第42回 横須賀編【8】文・写真 藤野浩章

    4月11日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第41回 横須賀編【7】文・写真 藤野浩章

    4月4日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook