神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2024年4月19日 エリアトップへ

公立中学校 消えゆく”学ラン” 移行期で詰襟・ブレザー混在

教育

公開:2024年4月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
詰襟とブレザー姿の学生が混在している長井中
詰襟とブレザー姿の学生が混在している長井中

 性差の境界線をなくす「ジェンダーレス」の言葉や概念の浸透と共に、学生の代名詞である「制服」に変化が訪れている。横須賀市内の中学校も例外ではなく、常葉中学校では2年生が着用している「詰襟」を最後に見納めとなることが決まっている。詰襟からブレザーへ。スクールユニフォームの変容の歴史や背景を探った。

 近代化の象徴として、男性が着用する詰襟は明治時代から、女性のセーラー服は大正時代から広まったとされる。その後1980年代では、着丈の長短を調整する変形学生服、90年代後半に入るとルーズソックスなどが流行した。「変形学生服は当時の学生たちの流行りでもあり、威勢を示すものだった」と当時を知る男性は懐かしむ。

 流行や時代とともに姿を変えてきた学生服。市内では制服着用に関する規定を各学校長に委ねている。23ある公立中学校のうち、野比・長井・追浜・鴨居・常葉の5校が現在も詰襟の制服姿を着用している。常葉を除く4校は、現2年生から、常葉は現1年生からブレザーに変更されている。

機能性を重視

 制服の変更に至った経緯を常葉中の小板橋貴久校長は「ジェンダーレス化が進んだ事が理由として挙げられるが、ブレザーは生地や素材が詰襟と違い洗濯などの手入れが比較的容易。機能性・経済性を重視した」と話す。

 しかし、兄弟間でお下がりを使用する予定だったという保護者の声もあった。野比中では、「数年のうちはお下がりや譲り受けた詰襟の着用は可」としており、完全にブレザーに移行するまでの間、各家庭の経済面や生徒自身が何を着たいかを優先している。

 これまで体育の授業での用途が前提だった学校指定のジャージ(体操服)は性差を感じさせない仕立てや、感染症対策として家庭で毎日洗濯しやすいなどの理由で、登下校や授業の時間でも使用する学校が増えており、機能性に重きを置いた自主的な選択が進んでいる。

高校では数校

 市内の公立高校では、詰襟を指定の制服に採用している学校が複数ある。上町の学生服専門店「今関」は「比較的長い歴史のあるいわゆる”伝統校”では、イメージや象徴を守るために、変更しづらい一面もあるのでは」と分析している。

横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

触れて知る 視覚障害

初声高

触れて知る 視覚障害

鶴見大学教授が特別講義

12月27日

地域の子どもに届け食糧

横須賀中央仏教会

地域の子どもに届け食糧

市福祉課へ15万円の寄付

12月27日

日米合同で原子力防災訓練

日米合同で原子力防災訓練

空母から冷却水漏れ想定

12月27日

県立横須賀工が建築甲子園で2年連続県V 題材は京急バス堀内営業所の跡地活用

大津町出身・秋山翔吾選手の野球教室に児童46人参加 小泉進次郎氏と3打席勝負も

一日税務署長に

久里浜中 山田さん

一日税務署長に

税の重要性を発信

12月27日

湘南巻き爪矯正院 

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/yokosuka/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月20日0:00更新

  • 12月13日0:00更新

  • 12月6日0:00更新

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年12月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook