神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2024年5月24日 エリアトップへ

佐島 遊休船舶を有効活用 シェアリング事業始動

経済

公開:2024年5月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
佐島マリーナに艇置している船舶。一部には遊休船も(同マリーナ提供)
佐島マリーナに艇置している船舶。一部には遊休船も(同マリーナ提供)

 佐島マリーナにある遊休状態になっているプレジャーボートを活用したクルージング事業「BAYTIME BACANCE」が始動した。手掛けるのは20代の若者2人が立ち上げた(株)PocketPort。同社が船舶の法人・個人オーナーから使用許可を得て、時間貸しでチャータークルージングを提供する。

 同事業は、船舶を所有していない層が主なターゲット。同社やマリーナのスタッフが船を操縦するため、船舶免許は不要。気軽に海洋レジャーを楽しめる。現在は佐島マリーナが保有する1艘で同クルーズを運営しているが、今後は運輸局への申請を経て、個人や法人所有の船舶も使用していく。オーナー、マリーナの二者に料金の一部を還元することで双方に利益を生み出す。

 クルーザーをマリーナに泊めておく艇置料金は船舶の大きさにもよるが、年間約100万円ほどかかる。しかし、そのほとんどが1年間で数回しか使われない。そんな状況を知った当時大学生の三宅剛平さん(同社代表)と共同代表の野口千士朗さんが「"休眠船"を利用して海洋レジャーを広めたい」と在学中に事業を立ち上げ、2022年に会社を設立。

 事業を本格稼働させるために、ベンチャー企業を支援する神奈川県のクラウドファンディング「かなエール」を用いて資金調達を行っている。


独自プランで誘客

 現在のプランは最大8人で利用できる約3時間のクルージング。出港後に波の穏やかな油壺湾に停泊し、SUP体験などが出来るほか、船上での食事は、周辺で獲れる海の幸や三浦半島の野菜などを提供している。「西海岸の魅力を食の面からも発信し、地域振興につなげていきたい」と野口さんは話している。

 詳細は同社HP【URL】(https://www.pocketport.co.jp/)

 佐島マリーナでは、以前からホテル利用者へ向けた1時間のクルーズ企画を実施していたが貸切や長時間の運航を望む声があがっていた。しかしスタッフが不足しているなどの理由で二の足を踏んでいた事情がある。そんな中、県内各地のマリーナに飛び込みで事業プランを提案していた三宅さんと野口さんに出会い、協力に至った。山口直樹総支配人は「佐島周辺をさらに盛り上げたい」と連携を強めていく考えだ。

野口さん(左)と総支配人の山口さん
野口さん(左)と総支配人の山口さん

湘南巻き爪矯正院 

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/yokosuka/

<PR>

横須賀・三浦版のトップニュース最新6

宿泊に温浴、複合施設に

秋谷老人福祉センター

宿泊に温浴、複合施設に

26年秋の開業目指す

4月18日

「御柱祭」勇壮に

大津諏訪神社

「御柱祭」勇壮に

町内曳行、境内に建御柱も

4月18日

ジャンル交錯 文化の祭典

よこすかフェスタ

ジャンル交錯 文化の祭典

2026年2月開催めざし始動

4月11日

「地域の宝」次世代に伝える

大楠地区市民有志

「地域の宝」次世代に伝える

活動の集大成、小冊子発行

4月11日

2033年全面開業目指す

三崎漁港用地利活用事業

2033年全面開業目指す

市と興和地所が基本協定

4月4日

人材不足解消に「スキマ時間」

人材不足解消に「スキマ時間」

横須賀商議所とタイミー連携

4月4日

求人特集sponsored by 求人ボックス

賞与有昇給 マイカー通勤可能の有障害者支援施設の生活支援員/就業サポート充実

社会福祉法人清光会

神奈川県 横須賀市

月給19万9,920円~21万9,960円

契約社員

介護付き有料老人ホームの介護職員/就業サポート充実

株式会社山弘

神奈川県 横須賀市

月給19万円~21万円

正社員

ほっともっとの調理スタッフ/未経験者多数在籍/マニュアル完備/シフトの時間・曜日の相談可

ほっともっと 追浜店

神奈川県 横須賀市

時給1,200円~1,500円

アルバイト・パート

介護付有料老人ホームの介護職員/就業サポート充実

株式会社川島コーポレーション

神奈川県 横須賀市

月給18万1,500円~

正社員

あっとほーむデスク

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第43回 横須賀編【9】文・写真 藤野浩章

    4月18日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【37】息子視点も織り交ぜ発信「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    4月18日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第42回 横須賀編【8】文・写真 藤野浩章

    4月11日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook