神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2024年6月21日 エリアトップへ

プロに学ぶ動画制作の基礎 スキルアップ講習

社会

公開:2024年6月21日

  • X
  • LINE
  • hatena

 スマートフォンを使った撮影・編集・SNS投稿など動画制作の手法を学ぶセミナーが、7月11日(木)・18日(木)に横須賀商工会議所で開かれる。

 同商業所と障害児を持つ母親たちのグループ(一社)sukasuka-ippoが連携して推進する「よこすかテレワーク」事業の一環。市内企業とスキルを活かして在宅で仕事を請負うテレワーカーをつなぐ取り組み。

 初心者でもスマホ1つで出来る動画制作のポイントを、デジタルクリエイターとして活躍する倉田ともかさんがアドバイス。仕事や趣味に活かしてもらう。

 時間は両日とも午前10時から正午。参加無料。

 対象はよこすかテレワークの登録済テレワーカーやこれから登録を考えている人。定員15人(両日参加できる人を優先/定員に達し次第終了)。

 申込みは同商議所【電話】046・823・0421へ。7月5日(金)締切。

横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

「愛される施設に」

「愛される施設に」

チェル Sea みうら 完成祝う

6月29日

「第八艦隊司令官」が贈った袴

「第八艦隊司令官」が贈った袴

日米親善 46年前のエピソード

6月28日

友好都市との歩み

横須賀市

友好都市との歩み

コースカで記念展示

6月28日

ペリー来航後の変化を探る

ペリー来航後の変化を探る

開国史研究会の基礎講座

6月28日

身体動かし楽しく交流

身体動かし楽しく交流

障害児者対象の体験会

6月28日

横須賀「ジブリ展」観覧者17万人超

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月28日0:00更新

  • 6月21日0:00更新

  • 6月7日0:00更新

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第5回 駿河台編【3】文・写真 藤野浩章

    6月28日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第4回 駿河台編【2】文・写真 藤野浩章

    6月21日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【27】成長に伴うニーズと課題「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    6月21日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook