神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2024年6月28日 エリアトップへ

「第八艦隊司令官」が贈った袴 日米親善 46年前のエピソード

社会

公開:2024年6月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
袴を所有する高橋さん(右)と圭三さん
袴を所有する高橋さん(右)と圭三さん

 横須賀商工会議所の会頭職を1955年から82年まで9期27年間務めた故・小佐野皆吉さんが、1970年代後半に米海軍第7艦隊司令官だったRobert Bemus Baldwinさんに贈ったとされる袴に関する情報が46年ぶりに遺族である圭三さんにもたらされた。

 ロバートさんが78年に同司令官を退任する際、日米親善の証として手渡したもので当時、皆吉さんは三笠ビル商店街で呉服店「小佐野商店」を営んでいた。

 現在その袴を所有しているのは米国在住で世界銀行に勤務していた高橋正貴さん。ロバートさんの親戚にあたるルイーズ夫妻と茶道を通じて親しくなり、茶会の席などで着用することを勧められ、譲り受けたという。高橋さんは袴を包んでいる畳紙(たとうし)に「小佐野商店」の屋号と「よこすか 三笠ビル」の文字が記されていたため横須賀に暮らす知人の毛利邦彦さんに連絡。毛利さんと圭三さんがロータリークラブの仲間であったことから、高橋さんの一時帰国に合わせて「袴を語らう会」が先ごろ開かれた。

 横須賀で反基地運動が苛烈を極めた1960〜70年代。皆吉さんは市と米国側の間に立ち、相互信頼の確立に”民間大使”として尽力した。その功績から実在しない「第八艦隊司令官」の称号を米側から贈られ、84年には米海軍基地内の「KOSANO PARK」と命名された一角に記念碑が置かれている。

 語らう会で、袴の写真を見せられた圭三さんは「父が贈った袴が今も大事に残されていることがうれしい」と感慨深そうに話した。

46年前に当時の米司令官に贈られた袴とそれを包む畳紙
46年前に当時の米司令官に贈られた袴とそれを包む畳紙

横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

触れて知る 視覚障害

初声高

触れて知る 視覚障害

鶴見大学教授が特別講義

12月27日

地域の子どもに届け食糧

横須賀中央仏教会

地域の子どもに届け食糧

市福祉課へ15万円の寄付

12月27日

日米合同で原子力防災訓練

日米合同で原子力防災訓練

空母から冷却水漏れ想定

12月27日

県立横須賀工が建築甲子園で2年連続県V 題材は京急バス堀内営業所の跡地活用

大津町出身・秋山翔吾選手の野球教室に児童46人参加 小泉進次郎氏と3打席勝負も

一日税務署長に

久里浜中 山田さん

一日税務署長に

税の重要性を発信

12月27日

湘南巻き爪矯正院 

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/yokosuka/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月20日0:00更新

  • 12月13日0:00更新

  • 12月6日0:00更新

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年12月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook